2010年8月19日木曜日

ジョーズ

以前、怒濤の「SAWいっき観」ってのをやったんですが。(後悔しました。)
懲りずにまたやりました。
今度は「ジョーズいっき観」です。(汗)
JAWS/ジョーズ 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]
B0026P1KCY

DVDのコレクションを見ても解るとおり1作目だけが別格で2~4までは「その他大勢」な感じです。(笑)


それもそのはず。
列挙すれば一目瞭然、創ってるスタッフが違います。(汗)
  1. ジョーズ
    監督 スティーヴン・スピルバーグ
  2. ジョーズ2
    監督 ジュノー・シュウォーク
  3. ジョーズ3
    監督 ジョー・アルヴス
  4. ジョーズ'87/復讐篇
    監督 ジョセフ・サージェント
こういうわけで、スピルバーグが監督したのは1作目だけですよ。
あとは模造品。(汗)
そして、物の見事に主役のジョーズくんが回を追う毎に劣化し、人形丸見えになり、怖くなくなります。(T_T)
もうジョーズ'87に至っては「おもちゃのジョーズ?」って思えるほど人形です。(笑)
そして止めておけばいいのに09年に「ジョーズ・イン・津波」という新たな作品も出たそうです。(未見)
ジョーズ・イン・ツナミ [DVD]
B003SMUMC8

どうやらアメリカーンな人種はよほどスピルバーグの最初の作品が脳裏に焼き付いたようで。
「サメ=ジョーズ=人を襲う」という図式が形成されているようで。
単純思考なアングロサクソンにありがちな「とにかくサメ出しておけば、あいつら怖がるでしょ?」みたいな「安物な脚本家」がわんさか生まれたようですね。

もう続編は創らない方が良いベスト10で必ず上位にノミネートされる「ジョーズ」。
それでもきっと奴らは続編を作り続けると思う。
そしてそれらをボクは観てやろう、と思うわけです。(笑)
バカだから。

あ、いちおう1~4までのジョーズはストーリー的には繋がっています。(監督は別だけど)
1に出てきたポリスはfinalまで引っ張ります。
アミティの街はずっと出てきますし。
あの家族はずっとジョーズにストーカーされて襲われ続けますね。(笑)
「1」以外はもう開いた口がふさがらない風味で耐えるように観るべし。
一番古い作品の「1」が一番怖いジョーズであることに改めて驚かされるわけです。
技術は新しい作品のほうが特撮でも何でも進んでるはずなんですけど...
「3」に至ってはもうジョーズは動かなくなってましたしね...(汗)
「4」では動かないのでジョーズに咥えられた人間がバタバタ動いてなんとかジョーズを動かしてた?感がたっぷりとアリマス。(T_T)

でもまあシリーズものを一気に観る!という豪快さがたまりません。
頭の中が「海に行きたいなぁ」にナリマシタよ。ハート


2010年8月18日水曜日

ミルク

観たかったんだけど残念ながら映画館では観れず。
(こういうちょっとマイナーな作品は地方都市ではまともに上映されないのだ。)
ミルク [DVD]

B002MH19ZE
ポニーキャニオン 2009-10-21
売り上げランキング : 4550
おすすめ平均 star

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まあ、問題作と言えば問題作。
至る所に男性同士が愛し合う描写が盛り込まれています。(汗)
変な偏見を持ってると最後まで観れないでしょう。

たしかに70年代からこういうマイノリティに関するムーブメントはサンフランシスコを中心にあったのは覚えています。
ちょうどその頃、数ヶ月だけサンフランシスコに滞在してたし、ボク。(^^)
ヒッピー、フラワーチルドレン、ゲイ、レズ、マリファナ、とかそういうの。
そんなのが蔓延して。
世の中が怠惰な雰囲気になって「なんとなく」ってのが普通な感じ?
そんな雰囲気だったように記憶しています。

この映画は実在したハーヴェイ・ミルクというゲイの男性が政治家を志し、ゲイでありながら初めて公職に就き、様々な差別や好奇の目にさらされるマイノリティな人たちを助けよう?いや、違うな...ゲイも普通の人間だ、ということをわからせようとした?って感じの活動をするわけだ。

映画は時系列が逆で、遺言?ミルクが「もし私が殺されたら」の出だしで始まるテープを録音中のシーンから始まる、回顧録のような感じ。
ニューヨークで働いていたミルクが20歳年下のスコットに一目惚れ。
街でいきなり声をかけてナンパするシーンから回顧録は始まる。
ゲイっていきなり恋に墜ちるのね...(汗)
その後、二人でサンフランシスコに移り住み、カメラ店を開業。
あっという間にゲイ・コミュニティの中心地にそのカメラ店は変貌。(笑)
商売やってないんじゃない?ってぐらい大勢のゲイに囲まれて生活するミルク。
幾度かの落選を経てようやく当選し、特定のコミュニティから熱烈に支持されるけど。
また逆に常に命の危険も感じるようになる。
新しいボーイフレンドに自殺され、ますます、政治活動にのめり込むミルク。
ゲイは病気じゃないし、犯罪者予備軍でもない、と訴え続け、ようやく市民権を得ようとしたそのとき。
ミルクは元同僚の市会議員に嫉妬心?から銃殺される。(T_T)
まあ、なんと激しい人生だ。
壮絶に駆け足で走り抜けた人生だったなぁ、このヒト...

エンドロールで実在の人物のスナップ写真とその後の人生が流されるんだけど。
けっこうジーンとこみ上げてくるモノを感じました。
まあ、人間、ゲイであれなんであれ、普通なんだなぁってことで。
あ、ロリコンは犯罪者になりましたけどね、21世紀になって。
(映画ではロリコンも普通扱い。)

確かに同性愛者というだけで会社を解雇されたり教員がクビになったりってのは行き過ぎでしょうねぇ。
性癖だけはどうしようもないってわけだよねぇ。
とにかく「何をもって『普通』とするか?」ってのはなかなか境界線が曖昧だよね!ってことだな。


2010年8月17日火曜日

「免許とったどー」の巻

ほんとうなら昨日で夏休みが終わって今日から仕事だったんだけど。
(勝手に)1日夏休みを延長させてもらってですね。
念願だった、「運転免許」をもらいにいってきました。(^^)

まあ、さすがにあんだけ勉強したので学科試験なんか余裕パス。
PSPでずっと映画を観て待ってる時間ばっかりでしたが。
午後2時頃、免許証をゲッツ。

なんと最近はICチップが埋められているそうで。(知らなんだ)
暗証番号とか決めなくちゃいけないそうだ。
適当に書いたのでたぶんもう1年もすれば覚えてない暗証番号です。(^g^)

あ、そうそう。
免許をもらうまでに
「過去に免許取消処分を受けたことがある方はいますか?」
を何度も何度も尋ねられました。(-_-)
あれは差別やんけ...
少年少女たちから後ろ指さされたり、白い目で見られたり。
ああいうのが出発点でイジメとかに発展するんじゃないですかね?
ちくしょー

そんなこんなで免許を取ったからといって、とくに生活に変化があるわけでもなく。
電車で帰宅して、そそくさと着替えて御斎峠に自転車で登ってきました。ハート
登ってる途中、クルマに乗ったおっちゃんに「がんばれやー」と声を掛けてもらいました。(笑)
今日は暑かったねー、汗が止まらなかった。(^^)
乗鞍に行くまでに免許が欲しかったので、これで、まあ予定どおり。(^g^)
あとは鈴鹿までに体重を2kgぐらい絞りたいのだ、がんばろん。

2010年8月16日月曜日

G.I.ジョー

ハズブロのおもちゃ「G.I.ジョー」の実写化ですな。
マテル社と並ぶアメリカの玩具メーカーだよん>ハズブロ
日本だとサイボーグ?シリーズとかミクロマンの方が遊んだんだけどね、ボクは。
G.I.ジョーの存在も知ってたし、1体ぐらい持ってたかもしれない?
おもちゃはこんなの...

B002RBA8JS
HASBRO
売り上げランキング : 130756

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


映画はそうだなぁ、雰囲気的には「アイアンマン」みたいな感じ?
んで、特撮は間違いなく「トランスフォーマー」ノリですわ。(笑)
もうパリ市内での攻防なんか、まさに「ノンストップ!」カッコイイです。

G.I.ジョー スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ
B003V27T3U


めっちゃ動きが速く、がっちゃんがっちゃんクルマが壊れていくのです。
「加速スーツ」ってのを着てからのシーンがアイアンマンに似た感じっすね。♪
個性的なキャラクターがわんさか出てくるんですけど。
今回は出番なし?って感じで終わってますね。
「2」とか創る気満々な風味。

まあ、正義の味方チームは「各国が出資して創った」というからすごい基地や設備なのはわかるんだけど。
かたや、悪人チームはわずか数人の幹部組織で成り立っていて、あの巨大な施設や武器や戦闘員の賃金とかどうやって払ってたんだろう?と思えるほど、強大で巨大な秘密基地を南極に持ってましたねぇ。
映画ではNATOから資金を調達していた、と説明されてるけど、NATOって南極の海中に基地を創れるほどお金を持ってるとは信じがたいのですが、どうでしょう?

などという。
男の子が絶対考えちゃイケナイようなことも考えたりしながらこの作品を観ました。
最期は「スッキリ爽やかコカ・コーラ」系なエンディング。(^^)
12歳以下のお子様と観るといいぞ!きっと!

謎な点は「正義チームの忍者」が黒装束で「悪人チームの忍者」が白装束なところだなぁ。(笑)
どうみても逆なんだよねぇ。?
ただ、アメリカ人には「ニンジャ=黒装束」が正装で「正義」なんでしょうねぇ、きっと。(--;)


2010年8月15日日曜日

富士スピードウェイサイクルロードレース

もうレースを走り始めて5年ぐらいになるのに。
富士スピードウエイは今まで走ったことがありませんでした。
一昨年に「富士チャレンジX」ってのにエントリーしたんだけど雨で中止になり。
(ああ、こりゃ。富士には縁がないんだな。)って思って諦めてたんですよね。

んで、やっとボクにも富士を走る順番が回ってきたようです。♪

まず、夏休みの「ど真ん中」の開催。
んで開場午前4時半。(-_-)
なんてスケジュールなんだ...orz
拷問に近いし。
日本時間じゃなくフランス時間なのか?
お陰様で起床時間は午前3時設定でした。(T_T)
(宿泊したのはサーキットから10kmほど離れたホテルでした。)
富士スピードウエイ

まあ、足馴らしも兼ねてホテルからサーキットへ向けて午前4時過ぎぐらいに出発。
ホテルに到着したのが午前5時ぐらい。
今回はチームメイトはいなくてボク独りぼっちの参戦。
まあ、独りは慣れているので、場所取りなんかぜんぜん余裕。
5時半からエントリーしてすぐ試走開始。

こっちに来るとまったく見知らぬレーサーとチームばかり。
たまに知ってる関西系のチームのジャージを見かけるとホッとしたり。
話してる言葉の殆どが標準語(東京語)なので、話しかけられても、口数少なく答えるしかない。(--;)

試走でコースに出ると、周り方向が鈴鹿と逆で時計回りなのだ。
(ありゃー慣れへんなーこっち回りはー)と思いながら走る。
富士スピードウエイ
走ってる間にどんどん天気が悪化。
小雨が降ったり止んだり。
(雨が降る前に始まらへんかなー?)
と思ってたら。
あっという間に...
集合時間。
どこに並ぶんだ?とERレーサーがうろうろし始めた。
結局、集合場所は鈴鹿とは真逆の位置。
ボクは結構前列に並べた、のに。
「はい、ここからコース内に移動しますー!」と言われて。
ぞろぞろとコース内に侵入して並び直したら...
(ありゃりゃ?)という感じで後方に並んでおりました。(T_T)
スタート前の説明で「先頭より4分遅れで足切りです。」と何回も何回も説明された。
(そんなに何回も言わんでもええやろー?)と思いながら聞いていた。
その後、ほどなくレース開始。
スタートして50mも進めば右にヘアピンカーブ、そして下り坂。
いきなりトップスピードだ。
時速60kmを越えて集団が走り抜ける。
(えらい、ハイペースで行くんやなぁ?)
ボクは単純にこの日の最初のレース、ということでギャラリーも多く、みんな張り切ってペダル踏んでる?「張り切りハイペース」だと思ってた。
(たぶん2周目とか3周目で落ち着くんだろう?)
下りが終わって平坦を走る。
このときボクは集団の真ん中ぐらい。
風が3m~5mぐらいあったので出来るだけプロトンの中心に入って隠れてた。
おかげで殆ど脚を回さずに登りゾーンに突入。
登りは最初に3~5%ぐらいのがあって、その次に4~6%ぐらいのがある。
いつものボクの感覚では「ボクは平坦、下りは速くない分、登りで少し稼げる」というパターンを、今回も使おうと思ってた。
登りはじめ、(おや?おかしいな?)という変な感じ。
遅れるのだ。
登りでは少しは前へ出られるはずなのに...
集団から前へどころかずるずると落ちていく。
(なんでや?みんな速いのか?)
サイコンを見ると、みんなが速いのではなくボクが遅かった...
試走のときに走った登りの速度より遅い。
脚がおかしい。
回らないし、重く感じる。
(ちくしょう、まいったな。登りで稼げないとキツイ)
なんとか2つめの登りも集団後方でパスして、スタート地点への直線。
直線は鈴鹿のように「緩い登り」になってなくて、平坦。
スプリンターには見せ場。
ボクはここで必死に回して集団に戻る。
(ふうーなんてこった。いつもと逆で平坦で取り戻さなくちゃイケナイのかー!?)
2周目。
作戦変更になった。
登りで稼げないので下りと平坦で出来るだけ前に出て。
登りは耐えることにした。
最初のヘアピンを終えて下りに。
必死に前へ出る。
このときこの日最速の時速68kmをマーク。
マジ必死だ。(笑)
(ひぃー!この速度でクラッシュは死ぬんとちゃう?)と思いながら集団の前へ。
そして平坦ポイントでさらに前へ出ようとしたとき。
左カーブのイン側で激しいブレーキ音。
そしてあっという間に渋滞。
(落車か?)
と思ったけど確認する間もなく回避行動へ。
アウトに逃げ、立て直す。
しかし、速度はトップスピードではなく40kmぐらいに減速。
(あいたたた...この速度からまたトップスピードは無理か。)
一応、踏んで見たけど、すぐ登りになり、速度は維持できず。
それどころか、1周目より脚が回らない。(T_T)
せっかく上げてたのに。
一つ目の登りを追えたときにはすっかり集団後方に落とされ...
二つ目の登りにさしかかったときに右膝に電気が流れたような激痛が。
(あいたた...オーバーヒートですか...)
ずるずると集団から千切れていったのでした...
(こ、こりゃアカン)
なんとか集団に戻ろうと藻掻き倒しました。
ですが、風速3m~5mの中で集団から千切れるともう時速40kmオーバーなんて出せっこない。
グルペットを探したけど見つからず。
千切れてソロで走ってるヒトがバラバラで点在してる程度。
3周目途中で完走を諦めリタイアを決意。
あのまま走っても意味がなかった。

走りながら反省。
オーバーペースをわかっていてさらにオーバーペースを自ら招いた。(-_-)
あのまま耐えれるだけの自信がなかった、あと20%は足りない気がした。
サーキットはコースが広く、舗装も良いのでペースが落ちない感じ。
だけどイン側はすぐ詰まる。

完膚無きまでにやられました。
右膝痛が無くても足切りでアウトだったでしょう、根本的に負けてた。
何が足りなかったのか?
ここまでやっつけられたのは久しぶり。(去年の鈴鹿がこんな感じで負けたっけ。)
サーキットコースはボクはダメなのかなぁ?

とにかく鍛え直し。
頑張ろう。
右膝痛は根性が足りないか、練習が足りないか、気合いが足りないか、精神力が足りないか、神通力が足りないか、のいずれかだ。克服しよう。

来年に向けてまた課題を残してくれたレースでした...
来年はまず完走目指すぞ、全力で。!