- 大引け乙カレー🍛 総資産 -0.1%
- マイ株PF -0.60%
- 仮想通貨PF -4.80%
- 投資信託 +2.14%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +2.09%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +2.76%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +2.12%
- 野村 インデックスF・日経225 +1.25%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +2.31%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +2.67%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +2.08%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +2.12%
- 市況
5/1 前引
日経平均 38,189.54(-216.12)
TOPIX 2,725.70(-17.47)
東証プライム出来高 8億8796万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆5134億円
東証REIT指数 1,802.59(-6.14)
米ドル/円(12:10) 157.88
ユーロ/円(12:10) 168.29
豪ドル/円(12:10) 102.17
5/1 大引
日経平均 38,274.05(-131.61)
TOPIX 2,729.40(-13.77)
東証プライム出来高 16億2301万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆7091億円
東証REIT指数 1,815.82(+7.09)
米ドル/円(16:10) 157.95
ユーロ/円(16:10) 168.29
豪ドル/円(16:10) 102.30 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
月初から勝てなかった。😢
後場、かなり戻してきたんだけどねー。
トピはダメ。終始弱かった。
全体の売買代金は中ぐらい。
連休の狭間にしてはけっこうな商いでした。
みんな、マーケットに居るんだね。(笑)
好きやな。
『明日の戦略』
やりづらいー。
- 騰落レシオ ニュートラルゾーン。
- 空売り比率 増加。機関より個人が売ってきてる。
- 日経PER 17倍台は容認されず。
- 信用評価率 買い残が少し減少。しかし枚数はほぼ変わってないので先週の-831のときだから半導体値嵩株の信用がいっきに清算されたっぽいな。レーザーテック(6920)か。
- F&G 39 恐怖ゾーンのまま大きく変化なし。
非常に読みづらい位置やと感じてます。
個別ではNTT(9432)と神戸製鋼所(5406)を注目してます。
前にも買ったけど。(笑)
また堕ちるなら買い増しします。🔥
狙うと堕ちないんだけどね。(笑)
『日記』
連休狭間で仕事してますが。
調子はよくない。
そろそろ身体を動かさなきゃ。😅
昨夜はピアノレッスンでした。
ようやくFor ELISEをClear。😊
4ヶ月かかりました。😅
今後も頑張ります。
新課題曲はまだ未定。
残は「ムーンリバー」と「A列車」ですわー。
あー。
SWINGビート、ムズい。😨
クラシックもムズいけどイイネ、好きです。
また演奏したいー。💖
0 件のコメント:
コメントを投稿