- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.6%
- マイ株PF +1.06%
- 仮想通貨PF +0.06%
- 投資信託
- 市況
5/27 前引
日経平均 38,758.96(+112.85)
TOPIX 2,750.91(+8.37)
東証プライム出来高 6億9495万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆7559億円
東証REIT指数 1,746.73(-12.06)
米ドル/円(12:10) 156.72
ユーロ/円(12:10) 170.03
豪ドル/円(12:10) 103.97
5/27 大引
日経平均 38,900.02(+253.91)
TOPIX 2,766.36(+23.82)
東証プライム出来高 13億7756万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆3847億円
東証REIT指数 1,755.46(-3.33)
米ドル/円(16:10) 156.85
ユーロ/円(16:10) 170.18
豪ドル/円(16:10) 104.10 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
寄りからプラスでそのままずっとヨコヨコ。
後場から急に⤴してそのままゴールイン。😊
少し前に買った積水化(4204)も無事、良い感じにプラスに育ってくれて。
#MH 更新に返り咲きました。😊💰🌸
しかし欧米が休場で見事な「薄商い」でしたので、、😅
落ちやすい価格帯になったのも間違いないっす。
『明日の戦略』
- 騰落レシオ ニュートラルゾーン継続
- 空売り比率 微減。ほぼ変わらず。
- F&G 53.ニュートラルゾーン継続
相場はいまだ動きが不透明。
上でも下でもって感じ。
ボクも取り敢えず様子見です。
ステイ。✋
『日記』
新しい一週間スタート。
週末は2日間ともピアノ練習でスタジオ入り。
3時間ずつスタジオで弾いてました。
しかしやらねば前進しません。😞
もっと練習するしか方法はないようです。(笑)
あとはだいたい「将軍」観てました。😊
これはなかなかの快作と言えましょう。
観るべき作品じゃないですかね?
日本人が観ても「おおっ」と唸る描写が多いですのでアメリカ人が観たら「どう感じるのか?」が気になりますねー。(笑)
しかしもの凄い日本文化の細かな描写に驚いています。
日本の時代劇なんか学芸会のようです。
いまS1のE6まで観ましたー。
残りは近日中に鑑賞しまーす。🔥
0 件のコメント:
コメントを投稿