2024年5月14日火曜日

今日のトレードと 「やっとプラス」

  • 市況
    5/14 前引
    日経平均 38,199.10(+19.64)
    TOPIX 2,722.94(-1.14)
    東証プライム出来高 9億9366万株
    東証プライム売買代金(概算) 2兆4872億円
    東証REIT指数 1,818.69(+0.13)
    米ドル/円(12:10) 156.44
    ユーロ/円(12:10) 168.75
    豪ドル/円(12:10) 103.28
    5/14 大引
    日経平均 38,356.06(+176.60)
    TOPIX 2,730.95(+6.87)
    東証プライム出来高 21億1328万株
    東証プライム売買代金(概算) 5兆0680億円
    東証REIT指数 1,818.50(-0.06)
    米ドル/円(16:10) 156.43
    ユーロ/円(16:10) 168.78
    豪ドル/円(16:10) 103.27
  • 騰落レシオ
  • 空売り比率
  • 日経平均 PER PBR
  • 信用評価損益率
  • 投資主体別売買動向
  • FEAR&GREED

『所感』

やっとトヨタ(7203)がプラスに。😊

売りで指値を2つ、買いで指値2つでした。
んで寄りで騰げていったところで売り(利確)できるか?と期待したけど騰がらず落ちて。
トピがマイナスになってるところで買い指し値がぜんぶ決まり、、買いだけで終わった日でした。😓
買い増し→NTT(9432)
新規イン→MS&AD(8725)
という結果でした。
株はマイナスでしたけど、その他諸々で何とか今日は資産増加(勝利)で終えました。😊
ってかーまぁ、ほぼヨコヨコ➡ですわ。(笑)

『明日の戦略』

  • 騰落レシオ ほんのり紅色。🤔 買われすぎなのか?そんな感じしないけど。
  • 空売り比率 微減。ずっとこれぐらいの比率でヨコヨコっすね。
  • 日経PER 17倍台維持。EPS BPSもまあこんなもんかな。
  • 信用評価率 売り残、買い残ともに増加。どちらかと言えば売り。🤔 買い残は相変わらずだな。
明日の米国CPI発表まで動かないでしょう。
NTT(9432)を買い進めることと。
セクターで下げたところで時価総額の高い銘柄は短期トレードでインする、という戦略にしてます。あくまでMS&AD(8725)は短期トレード目線です。👀

『日記』

今夜はピアノ教室。
新しい課題曲の初演奏です。😓
まだ譜読みがイマイチなんですけど、あと運指もアカンなー。
頑張って弾いてきます。

0 件のコメント: