- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.9%
- マイ株PF +0.79%
- 仮想通貨PF +0.50%
- 投資信託 +0.87%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.87%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.87%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.92%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.35%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.17%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +1.09%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.87%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.86%
- 市況
5/20 前引
日経平均 39,346.92(+559.54)
TOPIX 2,778.89(+33.27)
東証プライム出来高 9億0676万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆0661億円
東証REIT指数 1,793.24(-7.21)
米ドル/円(12:10) 155.80
ユーロ/円(12:10) 169.44
豪ドル/円(12:10) 104.36
5/20 大引
日経平均 39,069.68(+282.30)
TOPIX 2,768.04(+22.42)
東証プライム出来高 18億0371万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆1510億円
東証REIT指数 1,789.10(-11.35)
米ドル/円(16:10) 155.73
ユーロ/円(16:10) 169.43
豪ドル/円(16:10) 104.30 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
前場で高値をつけたんで短期トレード用の三菱商事(8058)とMS&AD(8725)をサクッと利益確定してお小遣いチャリンチャリンでトレード終了。😓
あとは見てるだけーでした。👀
資産は増えていって #MH 更新だし、良い感じです。
ゴールドの高騰は有事の安全資産への資産移動の動き?ですかね?
そうだとすると今朝の株高は「有事の日本株買い」という新しい動きが出来たんかな?って思ったりしました。
周辺を見渡すと「日本が世界で一番平和」って気がするからね。(笑)
『明日の戦略』
- 騰落レシオ まるっきりのニュートラル。
- 空売り比率 微減。動き無しな感じ。
- 日経PER 微増。まぁ、ヨコヨコかな。
- F&G 65 余裕ゾーン。
全体的にまたもニュートラルゾーン継続。
アメリカの調子が良いのに引っ張られてる感じかなー。
今朝の買いはガイジンのような気がしたしー。
『日記』
五月病から抜け出しつつあります。😓
ようやく連休ボケから目が覚めつつあります。
先週末はBBQがあったり雨だったり、結局、なにもせずダラダラ過ごしてしまいましたが。
次の週末は久しぶりにスタジオでピアノ練習しようと思ってます。🔥🎹
そのためにKORGのリズムボックスを買いました。😊
小さくて軽くて乾電池で動いて。#KORG #KR11 リズムボックスが届きました。
— しんちゃん® (@susamishin) May 18, 2024
これまでのと最大の違いはスイングビートと三拍子が叩けること。
あとは電池で動いてスピーカー付、軽くて小さい。
スタジオ練習に最適です。
メトロノームじゃ味気ないときもアルヨネー。 pic.twitter.com/5pGFxPkivo
スピーカー付なのでコイツだけで練習できますし。
けっこう音量が出るので埋もれて聞こえなくなることもないでしょう。
前機種は3拍子がなかったりスイング(シャッフル)できなかったりと。
物足りなかったのですが、この機種はOK。
メトロノームだと物足りないから、良い感じで練習できると思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿