2010年12月29日水曜日

Daily Tweets

  1. サウナ終わり
  2. おー2時か!
  3. サウナ満足ですた。
  4. 来年末もサウナ。今度は早めに行きますよ。
  5. おやすみ
  6. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/eUMGkb
  7. 布団の中からおはよう
  8. 完全に起きた
  9. そろそろトレーニングに行きます
  10. 今日もだらだら走りたい
  11. Shin Uさんの現在地(12/28、11:25) 大阪府大阪市鶴見区緑3丁目5, 大阪府大阪市鶴見区 http://m.google.co.jp/u/m/znFl5r
  12. 暖かいね
  13. Shin Uさんの現在地(12/28、11:56) 大阪府四條畷市蔀屋新町4−5, 大阪府四條畷市 http://m.google.co.jp/u/m/zQtSc4
  14. I'm at 清滝峠 (日本) http://4sq.com/fG4tKn
  15. I'm at ローソン加茂店 http://4sq.com/hzFLAW
  16. 思ったより暖かくて服装ミス。暑くて走れない。
  17. 着替えも無いので、加茂から輪行で帰る。汗が引いて寒い!
  18. ヘタレでスンマセン。(汗)
  19. 電車サイコーっす。
  20. 田中ちゃんと話した小笠原諸島に行ってみたいもんだ。
  21. ほぅ。RT@namatahara 小沢さんが政倫審に出ることを決めた。菅さんが国会に出ない限り小沢さんを離党させると覚悟を決めた。離党の体制が決まった事で小沢さんは離党を避けるには政倫審に出るしかないと決めたようだ。小沢さんがなぜ気弱になったのかは記者会見をきいて探ろうと思う。
  22. 明日は青山登るかな?
  23. ローソンスイーツは危険。甘い罠だと知った。こうしてまたひとつオトナになる。
  24. 13度まで気温があがるとわ。 昨夜の予報じゃ7度だったのに。
  25. どれだけ眠れるか試してみたい。
  26. 帰宅った!ちょっとしたら風呂る!
  27. コーヒーなう。
  28. 薄くて軽いけど暖かいロングコート欲しい
  29. 風呂おわり。超気持ち良い
  30. ユニクロのコート買うべきか?
  31. なぜロングコートがない?
  32. トレーニングが足りないと、きついトレーニングがこなせなくなる。そしてまただれてしまいもっときついのがダメになるという悪循環。これが一番危険だわな。
  33. 学生時代、金がなかった頃、肉と言えば吉野家だったような気がする。
  34. それが今ではダイエットと称して吉野家を敬遠しとるし。(汗) 罰当たりだなぁ。
  35. ちょっと寝たい。
  36. カミナリキタ━(゚∀゚)━!
  37. 12月走行距離 576.01km 獲得標高 6230m 全然ダメスパイラル。(汗)
  38. 山路ってヒト、モテモテなんだな。その部分は羨ましいぞ。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/478606/
  39. 頑張って起きてる。
  40. ブログ書いたよ!→ サウナ忘年会の巻 → http://am6.jp/dNl7ND
  41. 飲酒開始。酔ったら寝ます。
  42. 寝る支度

Powered by t2b

2010年12月28日火曜日

サウナ忘年会の巻

毎年恒例の「サウナ忘年会」に行ってきました。

昨日が仕事納めだったのですが。
雪がすごくて、、、、当初、自転車で行くつもりだったのが棄権しようか?悩んでいるうちに時間が過ぎていき…
午後2時頃、自転車でスタート。

奈良に着いた時点で(あかん、このまま自転車で行ったら集合時間の6時半に間に合えへん。)ということに気づき。
奈良からは輪行にスイッチして電車でミナミへ。
噂の「大タコ」
晩飯は大タコの向かいにある「カニ道楽」で。
もりやんのセッティングなのは去年も同じ。
これは本店
カニ道楽ではいつものメンバー4人でカニすき鍋。
9時頃までうだうだと無駄話をしながら過ごす。
9時からはこれも恒例のニュージャパンサウナへ。
そしてこれも恒例の「ほとんどマッサージの女の娘が帰ってしまってコースが選べない」ということに。(笑)
60分キングコースで。(これも恒例)
ボクはロウリュ2回で悶絶。
なんだかんだでサウナに午前1時半まで居ました。(汗)
そして解散。散会。
帰宅したら午前2時過ぎぐらいだった。
フラフラになって布団に潜り込んで…寝ちゃいました。


翌朝。
午前9時半ぐらい起床。
ダラダラと朝食。
11時前に出発。
寒いかな?と思っていっぱい着込んできたら寒くなかった…orz
清滝峠を登ってたら汗が止まらなくなり。
(こりゃ、たまらん。)
と後悔の嵐。

加茂まで来て、それ以上走るのは断念。
またもや輪行にスイッチしちゃうという為体。(すんません)
ところがこの決心が、、午後4時頃から急に天候が変わりカミナリ&大雨になったので、結果オーライでした。\(^o^)/
あのまま走ってたらあの嵐でずぶ濡れになってたことでしょう。
よくやった自分!ナイス判断!!


12月の走行距離 576.01km
獲得標高 6230m

ダメダメな数字…
明日も天候次第ですが頑張ります…スマソ