2011年6月10日金曜日

Daily Tweets

  1. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets http://goo.gl/fb/BMuBl
  2. おはよう
  3. 週末、雨模様。(TдT)
  4. 朝食277kcal終了。
  5. 「iPS細胞」の「i」が小文字なのはApple社の影響なんじゃないか?と思っているのはボクだけだろうか。
  6. [PR]「ツール・ド・フランス観戦会」イベントを開催予定!みんなで応援しながら酒飲もう! 詳細はここ観てね!!! http://j.mp/hOWT07
  7. 富士SWを検討されてる方は同日の市民レースの方のエントリーは?去年の感想ではJBCFはあっという間に終わるのでエントリーした方がいいかも?です。 @Team_maNma
  8. けいはんなサイクルレース2011の受付が6月11日から始まりますよー @Team_maNma http://j.mp/mgzyWJ 元師匠との「師匠の座」を賭けた熱い戦いが楽しみです!
  9. あ、今日はモクレンやってんだね。
  10. 驕り昂っていたバブル時代の日本人、いまの上海人がよく似てるんだよねぇ。歴史は繰り返してるねぇ。
  11. 富士SWにいくなら100kmソロも出ようかなー思案中。 @Team_maNma
  12. 富士SWはボクの中では「すげー遠い」のです。(電車移動だから)なのでJBCFレースだけだとモッタイナイ気がするのです。JBCFレースだけだと40分ぐらいで終わっちゃいます。
  13. 湯布院にサイクリングにいってみたいなー!
  14. "「自主再建を目指していたが、断念せざるを得ない。辞めていただく」" - <生肉食中毒>「えびす」再開断念 社員90人全員解雇 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース バイナラ http://tumblr.com/xm12wvklhm
  15. トレーニングに出ます!
  16. I'm at ローソン加茂店 http://4sq.com/lBU4yJ
  17. 補給!ハンガーノック気味だった!危ない!
  18. にわか雨来そう!
  19. 600kcalぐらい喰った。1500kcalぐらい燃やした。
  20. I'm at 清滝峠 (日本, 四条畷市) http://4sq.com/ik4CK4
  21. 走り終えました。絶不調。4時間半かかったわー!
  22. 既に疲労マックスじゃ。
  23. これからなにわ文化の会議。
  24. 深田ガスさんから電話きたよー
  25. .@anclsam ありがとう!午後9時には終えたいです!4時間半もトレーニングしたあとなのでっ!(´д`)
  26. 安田大サーカスならすぐ実現する感じがする。 RT@takai1224 酷い安ちゃん違い!Σ(゚д゚lll)RT@Solid64bit: こんなサイクリングは嫌だ。 「安ちゃんとサイクリング」と聞いて集合場所へ行ったら… (cont) http://deck.ly/~ttpXE
  27. 既に2156kcal喰った。さすがにトレーニングしてるのでこれぐらい喰わないとまずいことになる。
  28. AKBの選挙、USTやってないですか?
  29. I'm at アンビション貸会議室 (天王寺区生玉前町5-31, 大阪市) [pic]: http://4sq.com/l03k8J
  30. まだ会議中やで!9時には終わってほしいでー
  31. 腰も痛いし膝も痛い。肩も痛い! 明日、鍼治療いきたいなー (´д`)
  32. 観たいなぁ。 全日本。 http://bit.ly/k0rY6s
  33. 会議終わり!帰って寝たい!
  34. 帰宅!マンションなう。
  35. ブログ書いたよ!→ トレーニングDay と会議 http://goo.gl/fb/yNoMj
  36. チョコ食った 200kcal
  37. 今日の摂取カロリー2354kcalで終了!もう食べない!!
  38. ツールド三重かぁ。でもボクの住んでるところからなら伊勢とかすげー遠い。
  39. やるね!闇練!? RT@niwatchi おっし、走ってっくっか
  40. おやすみ

Powered by t2b

2011年6月9日木曜日

トレーニングDay と会議

今日は午前中、仕事で午後から大阪へ。

右膝痛が出てから初めてのロングライド。
頑張るっす。
予定のコースは90kmほどで獲得標高が1000m程度のコース。

昨夜、サドル高を変更した。
クリート位置はまだ決めてない、けど変更するつもりです。

サドルはたぶん3mm上げた。
クリート位置は浅めに取り付けてあるシューズを履いて走った。

たぶん、前よりは調子いい。
ただ、続けているダイエットのおかげでハンガーノック気味。
VAAMだけがカロリー補給。
気をつけて走ってたけどやはりちょっとバテ気味になっちゃった。
危ないわー
んで、もうちょっとでアウト!って頃に加茂ローソンに到着できた。
ここでがっつり600kcalほど補給。
ここまで2時間24分かかった。最速タイム2時間だったので24分遅い。
やはりまだ調子悪い。

加茂ローソンを出て、一路大阪へ。
ここからだとだいたい2時間。
これは調子が良かろうが悪かろうが、、道が国道沿いだし、市内に入ると信号だらけで、かかる時間は大差ない。
変化するのは自分の身体の「しんどい」加減だけです。
んで、今日はとても「しんどい」なぁ、と感じながら清滝峠を登って。
ヘロヘロになって大阪のマンションに到着。
4時間30分ぐらい。
まあ、ダメなりに想定内で走り終えた。
やっぱりまだ右脚が痛くなる。
膝はマシになったかな?でも大腿筋がすげえ痛い。
腰が痛くなったのは荷物を背負ってるせいだと思うので致し方なし!
6時頃からマンションで晩飯食った。
さすがに多めに喰ったけど。
それでも野菜中心。
朝昼晩で2000kcalちょっとです。

食事を終えたら。
「なにわ文化サポーター倶楽部」の会議に出席。
午後7時開始。
出席者は15名程度。
「少ない!」と代表のお叱りを受けました。(笑)
もう来月が祭りやからなぁー
そろそろネジ巻いていかんとねー

午後9時半ぐらいに会議終了。
会議後半にはボクはもう半分寝てたっ!(恥)

明日は今度は帰路を三重までトレーニングで走ります!
調子は良くないので無理せず、今日と同じぐらいのタイムを想定してイキマスねー!
おやすみ!

Published with Blogger-droid v1.6.8