2010年6月17日木曜日

Daily Tweets



  • 05:00 Daily Tweets - bit.ly/dCew5P #
  • 06:40 ( ノ゚Д゚)おはよう 爆睡。8時間 #
  • 06:40 今朝は9時にお迎えがきてセントレア空港へ行きマッスル。 #
  • 06:59 そういや、亀田兄弟っていうボクサーがいたけど、どうなったん? #
  • 07:01 サッカーは11人というのは知ってるけど、AKB48が何人なのか?いまだわからず。48人でいいのか? #
  • 07:02 相撲ギャンブラー #
  • 07:04 料理人も賭博好きが多いんだよね。閉鎖的な社会で仕事してて、中卒が多い職業の人間って殆どがギャンブラーだと思う。 #
  • 09:07 雨はやんだけど、空は真っ黒。 #
  • 09:08 @yoon575 梅雨は辛いねー #
  • 09:19 唐突にゼビウスで遊びたくなったヨ。タスケテ bit.ly/aGHthm #
  • 09:30 出かけようとしたら重要書類を忘れてきた! #
  • 10:19 高速道路なう。 #
  • 10:22 東名阪なう。 #
  • 10:26 鈴鹿なう。いい天気 #
  • 10:28 戻ったらローラーかな。 #
  • 10:37 伊勢湾岸道路なう。 #
  • 10:39 ブラジルから一点取ったのは凄いことだな。 #
  • 10:45 ナシゴレンって何だ? #
  • 10:47 裸眼で? #
  • 10:57 @k_inowe 料理名でしたか!フルーツだと思ってました… #
  • 10:58 @leopanda111 そう思う。 #
  • 11:05 あとシフトケーブルを買わなくちゃ。 #
  • 11:24 セントレアなう。 #
  • 11:53 上海万博のヤツ twitpic.com/1x5gzy #
  • 12:42 ミナシゴのレンジャーか RT @iwappyon: @chaki151 ナシゴレンジャー が販売してる食料ですね? RT @chaki151: @susamishin ナシゴレンはバリの炒飯 #
  • 12:43 セントレアで食べ過ぎた #
  • 13:47 帰社しますよ #
  • 13:53 @8888abcd ちゃいますよー! #
  • 14:08 もうすぐ到着。仕事しなきゃ。 #
  • 14:12 ランチに味噌カツ喰った、罪悪感はすごい。 #
  • 14:19 帰社 #
  • 14:30 殆どがオランダが勝つと予想してるやん。 bit.ly/bQnP3O #
  • 14:41 3DSの情報収集 #
  • 14:57 よし。雨が降らないのなら終業後、御斉峠へ登ってくる!うぉー! #
  • 14:58 鍛えないヤツは弱いヤツ。鍛えないヤツは弱いヤツ。鍛えないヤツは弱いヤツ。鍛えないヤツは弱いヤツ。 #
  • 14:58 うぉー! #
  • 15:01 @manma3 ベアリング交換しましょう!!ばらして調べたら手に入りますよー #
  • 15:10 @manma3 ミノウラのローラーはここのベアリングを使ってました。 bit.ly/ccorIY #
  • 15:18 3時のミーティングでいろいろ話したけど、なかなか名案は浮かばず。仕事のことってほとんど解決案なんて浮かばない。 #
  • 15:19 ボクをゴルフに誘うヒトがまだいた。メールにすればいいのに。郵便だと送料がMOTTAINAI運動。 #
  • 15:20 @chaki151 主婦しろ!茶器。 #
  • 15:21 そういや、うちの飼い猫の「ゴンザ」くんは最近「樽床ゴンザ」と改名されていた。(汗) #
  • 15:23 昨日はもの凄い落車だったそうで…>ツールドスイス まだみてない カヴェ、、、やってもうたか… bit.ly/cmaLzG #
  • 15:24 @chaki151 デブ!いいだろ?樽床ゴンザ! #
  • 15:25 カヴェ、、、斜行の判定だってね、そうっぽい? まだ観てないんだ。 @kisakuna: スイス見た。落車酷い... #
  • 15:27 アマレースで斜行を反則とかあんまり聞かないなぁ。「斜行しやがって!」と悪口しか聞いたことない。(笑) #
  • 15:31 ソニーはMoveなんか出してる場合じゃなく、、PSPhoneを早く出さないと乗り遅れちゃうよ。 #
  • 15:35 左上の方に、天地逆になってるヒトがいるよね…昨夜の落車… bit.ly/a2IiuG #
  • 15:43 世界も認める貧困国に>北朝鮮ハムニダ bit.ly/dfr3sN #
  • 15:46 うわわああ!すごい落車だだだっ!吹っ飛んでるやんかー(汗) youtu.be/7wL7Phnf9eE #
  • 15:47 カヴェの前輪が地面にめり込んでるように見える。 #
  • 16:01 @8888abcd @komeou 明日、写真公開のようです。何枚写ってるか??競争ですぜ。( ̄ー ̄)ニヤリ #
  • 16:03 @guh1018 あの年代って「かわいい」か「かわいくない」の二択な思考回路しか無いですよね。デジタル思考ですよね。 #
  • 16:16 @Hatomas ああいうヒトたちって1秒って長く感じてるんでしょうね。 #
  • 16:27 こっちのほうが数倍痛そうです。 フレチャの逃げ方が凄い。神業だ。 youtu.be/-RNAYR3KPIg #
  • 16:31 やはりPowerTapよりクランクに出力センサーを仕掛けたい今日この頃です。ふーっとため息。 #
  • 16:33 勝ってれば斜行とは言われなかっただろうに…>カヴェ。 #
  • 16:38 @chaki151 いま会社だから無理。 #
  • 16:41 グーグルマップの指示どおり高速を歩いた女性、車と接触しグーグル社を訴える←ナイスファイト   bit.ly/b9cmwG #
  • 16:43 @chaki151 うまく写真撮れたらね。 #
  • 16:46 @komeou @8888abcd レーサーとしてアピール度は重要な要素ですからね。アピールが高いと写真枚数も増えるわけです。スポンサーからするとむしろ速さより重要かも?(笑) #
  • 16:48 @chaki151 実際に走れば訴えて良いぞ。 #
  • 16:58 @chaki151 天国までいけるクルマになるとおもう。 #
  • 17:01 ああ、たしかに論破されると激高して罵倒して誤魔化すのが多いね>民主党議員  #
  • 17:26 登って来ます! #
  • 18:08 おとぎ峠なう。44:09 twitpic.com/1x7qmg #
  • 19:01 ふうーー御斉峠、終了。気持ちよかった。シャワーも終了!晩飯開始。 #
  • 19:02 頂上まで44分だった。ウエイトつけた割には良いタイムだ。ウレシイ。 #
  • 19:10 登坂してるときの平均Wが201Wになった。ウレシイ。 #
  • 19:15 @Hatomas Garminで見ると1.5kg重くしただけで10%ぐらい出力も心拍数も上がってるので5kgはすごいですよ。 #
  • 19:26 @chaki151 樽床ゴンザ flic.kr/p/8aNcCK #
  • 19:30 今月の走行距離470km 獲得標高4531mに到達。 1000km 1万mが目標だっけ?(笑) 忘れた。(汗) いい加減なもんだ。 #
  • 19:34 正直、西日本ロードのあのコースは、今年走った中では破壊力最大ですね。(TдT) まさか1年に2度も走るとは思いませんでした。(思いたくなかった) #
  • 19:35 左右だけでなく上下にもインターバルが掛かるコース。脚がすぐ悲鳴をあげます。(泣) #
  • 19:54 @chaki151 写真写りが良いんですね #
  • 19:54 [flickr] 樽床ゴンザ: susamishin posted a photo:



    オフクロが飼ってる猫。 bit.ly/cUbdrn #
  • 19:55 [flickr] 御斉峠: susamishin posted a photo:



    久しぶりに登ってきた。 bit.ly/bYj4vD #
  • 19:55 [flickr] 御斉峠: susamishin posted a photo:



    今日は空気が澄んでいて遠くまで見えた。 bit.ly/d34DYZ #
  • 19:55 [flickr] 上海万博のマスコット: susamishin posted a photo:



    セントレア空港のチェックインカウンターのとこに置いてあった。けっこう邪魔。 bit.ly/c3e41t #
  • 20:17 久しぶりに御斉峠 - bit.ly/dvELjC #
  • 20:31 お相撲さんは野球だけじゃなくサッカーでもギャンブルしてるのかな? #
  • 20:58 @manma3 日曜日は微妙な天気予報ですね… #
  • 21:32 @keuxx ボクもそう見えたけどねぇ #
  • 21:40 @shopkurukuru いいなーこっちは梅雨まっただ中ー #
  • 22:00 @manma3 あのコースで雨となると、かなりの危険度ですね。必死で走らねば。 #
  • 22:00 やっとスイスの録画を観てます。 #
  • 22:04 来月、去年に引き続き「HUBでツールを観ながら酒飲んでぐちゃぐちゃになる会?」を開催しようと思ってます。 #
  • 22:09 去年のHUBツール観戦会の様子はこちら bit.ly/BYXJB bit.ly/VLYLY bit.ly/12xTk4 #
  • 22:09 @kotetsuko いや、むちゃくちゃになってる。いま。 #
  • 22:12 今年のHUBツール観戦会予定日7月5日ST2 7月7日ST4 7月14日ST10 7月20日ST16 7月24日ST19 以上です。 #
  • 22:14 HUBはこのお店で。 bit.ly/d9QTq4 #
  • 22:21 @mechahide23 @p_r_a_n_k 長良川と同じで「けいはんな」でまた一緒に走ることになりました。よろしくお願いします。「逃げろ」と言われれば逃げます。(笑) #
  • 23:03 @manma3 「あの」突撃隊作戦と同じでイキマスか!w #
  • 23:08 おお、いかん。寝なくちゃ!!タスケテ #
  • 23:08 (^o^)ノ < おやすみー #


Follow Me! @susamishin

2010年6月16日水曜日

久しぶりに御斉峠

今日は朝の9時からお迎えがきてクルマに乗せられセントレア空港へ。
いろいろあったんだけど結局、記憶に残ったのはランチに食べた「味噌カツ」でしたね。ハート
永遠に好きです、味噌カツ。
上海万博のマスコット
上海万博のマスコット。
これは何かのパクリ?違ったっけ?



帰社してから、なんか追い立てられるように仕事。
雨が止んで良い感じの空模様なので早々と「今日は登る」と決めた。(._.)
明日も終日外出になりそうなので...乗れない可能性が高い。

御斉峠に行くのはかなり久しぶり。
しかも初めてウエイトを取り付けて登った。
感じとしては21Tで登ってる感じかなぁ。
タイムはそれほど変わらなかった。
っていうか意識して登ったからなぁ。
以前と同じぐらいのタイムで登らないと比較できないから。
んで、比較してみたら、、、
あんまり変化なかった。(笑)
10%ぐらい上がってる箇所もあるけど。
よくよく考えてみると重くしても登りの箇所だけ負荷が掛かるだけで、平坦や下りだと殆ど変わらないよねぇ。
もっと重くしたら変わるんだろうけどねぇ。
そんなに重くしたら登る自信ないっす。

まあ、しばらくこれでやろう。
理由は「ない」。
ただそう決めたから。


Daily Tweets



  • 05:59 録画開始 【新城出場】ジロ・デ・イタリア2010 第11ステージ [Sg13.89,Br37.6,Dr0,Td+0.22,Ta+0.79,TvRock V0.9t8 twrfd twrfd1170] #
  • 07:30 ( ノ゚Д゚)おはよう #
  • 07:33 @miyu2chang おはよう!こっちの今朝は怪しい曇りだだだだっ! #
  • 07:34 @bombnaga おはやう!おはやう! #
  • 07:44 サッカー勝ったんか。良かったねぇ! #
  • 07:52 去年ツールをHUBで観ましたが、静かでしたよ。w RT @autumnlouk: 私もです。 RT @mastador: 私もです。 RT @crepax: ツール・ド・フランスだけでもいいからスポーツバーとかで中継見ながら騒ぎたいよー! #jspocycle #
  • 09:00 録画終了 【新城出場】ジロ・デ・イタリア2010 第11ステージ [Sg13.65,Br37.2,Dr0,Td+0.22,Ta+0.82,TvRock V0.9t8 twrfd twrfd1170] #
  • 10:04 学校なう。 #
  • 10:07 今日は真剣に将棋ゲームをやる。 #
  • 10:29 負けた。 #
  • 10:53 @komeou 三年連続で出ました。 #
  • 11:04 まだ学校 #
  • 11:20 @komeou たぶん出ないだろうな。 #
  • 11:48 @komeou 三日間の連続はまだ無理かなぁ、と思う。 #
  • 11:50 眠くなる~ #
  • 12:25 自動車学校終わったーっ!雨が降りそうー(TдT) #
  • 13:58 自動車学校が終わってからはずっと会社で書類作成。いまやっと1枚終わってメールした。ふふん。送ってしまえばもう知らん。 #
  • 13:59 重いぞ!Twitter!!ワールドカップのせい? #
  • 14:04 雨が降ってきましたよー帰りましょうよ、早く。 #
  • 14:12 雨なので戻ったらローラーですな。 #
  • 14:33 Twitter Over Capacity!!ヒーハー! #
  • 15:17 フォローしてくれたヒトをフォローバックしましたーよろしくねー #
  • 15:17 そんなのあるんすか? RT @pedalism: まぼろしのガリガリくん白桃味どっかに売ってないかなあ。 #
  • 15:18 Twitterおかしいなぁ。 #
  • 15:19 @Hatomas さんはhatoさんでいいのね? #
  • 15:22 @komeou 毎日50kmのジテツウをしてるヒト、、という解釈ですね。 #
  • 15:23 APIから投稿するとエラーがでるので2重投稿多発してるよ!! #
  • 15:24 ツイート数が激減してる!? #
  • 15:28 アイアンマン2が観たい!観たい! #
  • 15:35 @komeou マジレスすると、難易度はキツイ順に2日目、1日目、3日目って感じ。2日目のコースはいまの米王ではキツイと思う。(小学生でも完走してたけど。w)制限時間は緩いので完走はボロボロでもできるかな?って感じ。 #
  • 15:36 @komeou トレーニングを積めばいけるだろうけど。積まないだろ?(笑) #
  • 15:37 @yongih ゲストハウスってのは興味深いですな!! #
  • 15:42 @manma3 ボクも最近ベアリングを壊して自分で修理しましたよ。>ローラー #
  • 16:00 Twitterで大規模障害発生。bit.ly/dkIaNP #
  • 16:44 ここを読めば書いてあるよ>Twitterの不具合 bit.ly/15N0Xq #
  • 17:21 うーん、今夜は休足日っぽいなぁ。 #
  • 17:25 今日はダメだ。モチベーション上がらず。ダラダラ過ごすことにした。 #
  • 17:52 これいいな!欲しい!かも! bit.ly/cP9GGa #
  • 17:56 .@ezrider365 寒いのが苦手なボクにはこれだけの気温差は辛いっす。 #
  • 18:10 @mechahide23 そうですよね、そう信じます… #
  • 19:07 宮古島のレギュラー観てますー #
  • 19:51 宮古島レギュラー、、、終わっちゃった。 #
  • 19:53 明日はほぼ終日おでかけモードの予定 #
  • 20:39 根性ブランコ、おもろそう #
  • 20:55 ツールドスイスはボクにとっては深夜番組だ。 #
  • 21:14 相撲界ってのはだいぶ一般の世界とは違ってそうだな。 #
  • 21:14 まあ、脳金だろうしね。>相撲界 #
  • 21:35 さあさあ、寝ますよ。起きてたら腹が減って喰っちゃうもん。 #
  • 21:36 と思ったけど、さすがに9時半はまずいので頑張って起きてるナウ。 #
  • 23:44 録画開始 Cycle*2010 ツール・ド・スイス 第4ステージ [Sg14.02,Br37.6,Dr0,Td-0.93,Ta+0.68,TvRock V0.9t8 twrfd twrfd1335] #
  • 02:00 録画終了 Cycle*2010 ツール・ド・スイス 第4ステージ [Sg11.28,Br37.2,Dr57840,Td-0.93,Ta+0.71,TvRock V0.9t8 twrfd twrfd1335] #


Follow Me! @susamishin

2010年6月15日火曜日

Daily Tweets



  • 03:10 Daily Tweets - bit.ly/cjdnKV #
  • 04:59 録画開始 【新城出場】ジロ・デ・イタリア2010 第10ステージ [Sg14.00,Br37.6,Dr0,Td-0.44,Ta+0.01,TvRock V0.9t8 twrfd twrfdbb8] #
  • 06:14 ( ノ゚Д゚)おはよう 爆睡12時間w #
  • 06:15 @yongih @komeou @8888abcd 次回までしっかり鍛えて、また走りましょうー #
  • 06:16 @kazu1968 降る前に走り終えて良かったです。(^^) #
  • 06:18 @momuko おっはよー!軽井沢にいます、雨だねー #
  • 06:37 [flickr] ゴール後: susamishin posted a photo:

    bit.ly/csQteK #
  • 06:37 [flickr] ゴール後: susamishin posted a photo:

    bit.ly/ahiNxe #
  • 06:37 [flickr] ゴール地点: susamishin posted a photo:

    bit.ly/8XD3WY #
  • 06:37 [flickr] ゴール地点: susamishin posted a photo:

    bit.ly/9SjSoI #
  • 06:37 [flickr] ゴール地点: susamishin posted a photo:

    bit.ly/9MaiEG #
  • 06:55 グランフォンド軽井沢 写真集  bit.ly/bU3yid #
  • 07:02 1.5kgのウエイトでのトレーニングはかなり効きました。平均心拍数も上がってるだろうし、出力も10%~20%は増えてる。逆に言えば痩せればそれだけ有利なわけか。w #
  • 08:15 録画終了 【新城出場】ジロ・デ・イタリア2010 第10ステージ [Sg13.75,Br37.2,Dr0,Td-0.44,Ta+0.05,TvRock V0.9t8 twrfd twrfdbb8] #
  • 08:20 やっと帰路につきました。到着はお昼過ぎだなー #
  • 08:20 長野新幹線の中でーす。 #
  • 08:23 12時間の爆睡のおかげで筋肉痛とかいっさいありませーん。(笑) #
  • 08:54 特急しなのなう。 #
  • 08:56 長野では雨が降ってないみたいだ #
  • 08:58 発車! #
  • 11:13 電車の中でまた寝てしまった。いったい何時間寝るんだろう? #
  • 11:29 @8888abcd さらに鍛え上げましょう!(笑) #
  • 11:31 @8888abcd いっぱい喰ってたくさん寝る!これで超回復っす。 #
  • 11:34 多治見なう #
  • 12:20 UMPCがあれば電車内でも仕事できるさ。 #
  • 12:20 朝からメールの返信を書き続ける。 #
  • 12:36 軽井沢では久しぶりにダンシングで上半身の筋肉を虐めてみた。今朝、鏡で見たら締まったように見えたよ。気のせいか?(笑) #
  • 12:36 1.5kgウエイトはしばらく続けようと思ってますがパンクリスクが跳ね上がるのでねぇ。 #
  • 12:39 今夜は軽く3本ローラーでリカバリー #
  • 12:41 来週が西日本ロードだから筋肉痛起こすほどの練習は避けたい。 #
  • 12:55 夏休みは潜れるかな? #
  • 12:55 練習がてら鳥羽に潜りにいくかな? #
  • 15:26 (・∀・)カコイイ!! RT @dwarfjay: 携帯電話すらもってない俺ってカコイイ #
  • 15:37 グランフォンド軽井沢「位置情報付」データ bit.ly/9Ejjcc #gkaru2010 #
  • 18:44 ローラーで軽くトレーニングしてシャワー浴びた。これから晩飯!いやっほーい #
  • 18:55 梅雨かぁ。ローラーと友達になる季節だね。 #
  • 19:02 おっと、今日はテレビ放送大変!TOJのテレビ放送もあるよ!観なくちゃ!! @manma3 #
  • 19:16 帰れま10観る #
  • 19:17 ツアーオブジャパンが11:30からBS-TBSでしょ、11:45からツールドスイスでしょ。ワールドカップなんかどうやってみるの? #
  • 19:24 今月の走行距離430km 獲得標高3943m に到達。ガンバレ自分。 #
  • 20:15 [flickr] プリンス号進捗: susamishin posted a photo:



    ブレーキ BR-7900を装着。ボトルゲージ、エリートのを2個装着。 bit.ly/aqUMSY #
  • 21:18 グランフォンド軽井沢 - bit.ly/9Ve2e5 #
  • 21:25 @komeou 120kmとか短いよw #
  • 21:29 @komeou もうちょい、基礎体力つけないとダメだね。(笑)せめて平均ぐらいに。w #
  • 21:35 おk。ツールドスイス再放送なう。 #jspocycle #
  • 21:41 @bicycle_fan グランフォンド軽井沢 - bit.ly/9Ve2e5 #
  • 22:06 心拍数とケイデンスが表示されるんだね、面白い。>ツールドスイス #
  • 22:06 110回転で心拍数150程度… #
  • 23:11 @yuttie 超痛そう… #
  • 23:29 録画開始 銀輪の風~世界の、シクロ・リポート#193 [Sg16.46,Br24.9,Dr0,Td-0.44,Ta+0.38,TvRock V0.9t8 twra1 twra1d86] #
  • 23:29 録画開始 銀輪の風~世界の、シクロ・リポート#193 [Sg16.42,Br24.9,Dr0,Td+0.89,Ta+0.38,TvRock V0.9t8 twra1 twra1d86] #
  • 23:29 TOJだな #
  • 23:34 @iwappyon サッカーはぜんぜん盛り上がってないよ。 #
  • 23:34 BS-TBSでツアーオブジャパンをみようじゃないか。w #
  • 23:37 グランフォンド軽井沢 ff.im/-m1P1n #
  • 23:44 録画終了 銀輪の風~世界の、シクロ・リポート#193 [Sg16.42,Br24.9,Dr0,Td-0.44,Ta+0.40,TvRock V0.9t8 twra1 twra1d86] #
  • 23:44 録画開始 Cycle*2010 ツール・ド・スイス 第3ステージ(山岳ステージ) [Sg14.19,Br37.2,Dr0,Td-0.44,Ta+0.38,TvRock V0.9t8 twrfd twrfdd95] #
  • 00:00 録画終了 銀輪の風~世界の、シクロ・リポート#193 [Sg16.40,Br24.6,Dr0,Td+0.91,Ta+0.39,TvRock V0.9t8 twra1 twra1d86] #
  • 02:00 録画終了 Cycle*2010 ツール・ド・スイス 第3ステージ(山岳ステージ) [Sg14.14,Br37.2,Dr0,Td-0.44,Ta+0.40,TvRock V0.9t8 twrfd twrfdd95] #


Follow Me! @susamishin

2010年6月14日月曜日

グランフォンド軽井沢

第1回グランフォンド軽井沢というのに参加してきました。♪

当初、この日はアワイチでもしましょか?と先輩や友人に声をかけていたのですが。
よくよく考えてみると膝が痛いとかしんどいとか言い出して途中で投げ出す可能性があるメンツなので。
自分の負担を軽くするためイベントに参加しようと考えたわけです。(笑)
イベントだと「多少は頑張るだろう」というのと「万が一ダメになっても回収車で回収してもらえる」という利点がありますもんね。(^g^)
ボクも気持ちをトレーニングに集中して走れるだろう、と目論んだわけです。(._.)
DSC01305

軽井沢には前日入りして。
APAホテルに宿泊。
(@8888abcd)先輩は既に軽井沢に来ていて、夜7時に合流。
いっしょに晩飯。
酒も飲まず、喰ったら即ホテルに戻り就寝。
米王(@komeou)は深夜に軽井沢イン。

翌朝、7時少し前にスタート会場へ。
あんまり眠れなかったので眠かった。
すぐ米王と合流。
少し遅れて先輩とも合流。
だらだら話をしているとスタート時間の7時半に。
僕らは3組目にスタート。

ゲストの女優さんと一緒の組だった。
misaki_yu_2.jpg (300×450)
こんな人と一緒でした。
美崎悠という芸能人なんだそうですが、全然知りません。(汗)
スタートしてすぐ3人で話しかけてちょっかい出しました、ああ、中年ってイヤだねー。

出発して数キロは市街地なので信号も多く、平坦でつまらない。
ダラダラと3人で喋りながらサイクリング。

しばらくすると登りの入り口に到着して、ここからは米王と先輩を捨てて、独りで登っていく...
ぜんぜん協調しない。(笑)
今回のグランフォンド参加は、ボクも「しっかりトレーニングしよう」と思ってたので。
PowerTapを装備してきたし。
スプロケも23T~11Tにしてきた。
おまけにサドル下に1.5kgのウエイトを装着し、バイクの総重量を12kgまで増量して走ることにしたのだ。
トレーニング・バイク
けっこう、これはキイタ。
Garminの数値だけ見ても10%~20%ぐらい出力も心拍数も増えていた。
良い感じ。
登りだしてしばらくすると、もう単独っぽい走りになってしまったので。
シクロワイアードさんと話しながら登っていって。
あっという間にエイドステーション1に到着。
米王と先輩が心配だったので、待つこと20分、、二人が現れた。
エイドステーション1DSC01316
DSC01317
二人に聞いてみると「余裕やな」とか「思っていたより楽やった」と頼もしい言葉。
まあ、まだ脚がフレッシュな状態なのでまだいけるやろ、とボクも思いました。
(案の定、あとでひどいことになったけど...)

エイド1を出てエイド2までも登りが中心のルート。
ボクもバカ重い自分のバイクに苦戦しながら登りをじっくりこなしていきました。
いつもはダンシングはあまりしないようにしてたんですが。
今回はちょっとダンシングも織り交ぜないと越せない感じだったなぁ。

エイド2到着。
エイドステーション2けっこう汗だくにされた。
やられたなーって感じで、米王と先輩の到着を待つ。
エイド2がランチステーションだったから。
腹が減ってたけど先に喰っちゃ悪いからさー。
待ってました。
...
...
なかなか来ないなー(汗)
米王、到着。
そこからさらに5分待って先輩到着。
米王はまだいけそうだったけど、先輩はほぼ脚が終わってた感じだったなぁ。(汗)
ランチが終わってからは嬬恋の高原を走るルート。
これがまた絶景でとても気分が良かった。
せっかくなので3人でゆっくり走る。
そこそこ登りもあったけど、ここはまあ、越えられる範囲かな?
嬬恋
嬬恋っていちど来てみたかった場所。
こんなにキレイな場所だったんだなぁ。
素晴らしい。

頂上を越えるとあとはダラダラ下り。
下りばっかりだと寒くなるんでアームウォーマーを装備。
2010y06m14d_204737123.jpg
この高度表のとおり、60km越えたら一気に1000mぐらい下っちゃう。(笑)
ここが寒いっす。
下ったらまたエイドステーションがある。
まあ、120kmほどのコースで4つもエイドがあるので。
ちょっと走ったらエイドステーションって感じ。(笑)

エイド3では先輩は完全にノックアウトになってました。
米王もだいぶグロッキー。
問題はここから。
ボクも嫌いな向かい風が強くなってきた。
エイド3からエイド4までは登ったり下ったりのダラダラ感たっぷりのルート&向かい風でした。
これがけっこう脚にきます。
多くの人がもう降りて押して歩いてましたね。
可哀想に...と思いつつ。
エイド4へ。
米王と先輩を待つ。
なかなか来ない。
ゴールの制限時間が4時半。
けっこうヤバイぞ。
スタート前は先輩は「午後2時にはゴールするぞ!」と言ってたのに...
CP4ですでに午後3時。(笑)
(めっちゃヤバイやん)と思ってたら米王&先輩がCP4にやってきた。
二人とも完全にアウトの状態...

CP4を出ても、二人はフラフラと走る感じ?
(こりゃ、ヤバイなぁ、間に合うかなぁ?)と思いつつ。
自分はトレーニングの仕上げで、平坦路を走り、ケイデンスを上げていく練習を開始。(笑)
二人をあっさりと切り捨て、自分の練習に集中する。(鬼)

エイドステーションでゆっくり休みながら走ってきたので脚はぜんぜん大丈夫。
ラスト20kmもペースを乱さず、がんがん踏んで、4時ちょっと前にゴールイン。♪

ゴールしてすぐにカレーライスをご馳走になり。
そそくさとホテルにいったん戻りシャワーを浴びて、もういっかいゴール会場へ戻る。
戻ったら米王も先輩もゴールしてた。
制限時間に間に合ったそうです、良かったネ。(^。^)
(すっかり制限時間オーバーすると思ってました、めんぼくない。)
ゴール地点

120kmちょっとのコースで獲得標高が2000m。
前半の60kmまでが見晴らしが良いコースで、残りはほぼなんにも見えないっす。
嬬恋周辺がやっぱりベストですね、走るのには。
あとはあんまり見るとこなかったなぁ。

向かい風が少し吹いてきて苦労したけど、まあ、全体的にルートは「楽」なルートだと思います。
初級~中級コースでしょうね。
国道?なのかどうかわからないですけど、割と道幅の広い道路を選んでいるため、クルマの交通量が多いのもちょっとなぁ、って思いました。
あと、ゴール近辺で無理に右側通行させられ、しかも「歩道を走れ」と指示されたのにはまいった。
別に右を走る必要も歩道を走る必要もなかったような感じのルートだったんだけどなぁ。

自分のトレーニングとしては、けっこうグッドでしたっ!
ウエイト作戦は、脚にも上半身にもけっこうきつく効いてる気がしました。
しばらく続けてみようっ!♪

グランフォンド軽井沢


Plan your trips with EveryTrail iPhone Travel Guides