2008年8月25日月曜日

第25回シマノ鈴鹿ロードレースの参加確認証が届いたよ。

本日、帰宅すると「第25回シマノ鈴鹿ロードレース」の参加確認証が郵送されて届いておりました。(^。^)
いよいよですなー。
アマチュアレーサーの最大のイベントでしょう。
モチベーションをがんがん上げていきましょう。(^。^)
IMAGE_287.jpg
送られてきたパンフレットの裏面にはDura-Ace 7900の広告がっ!
そしてっ!パンフレットによると!

IMAGE_288.jpg
話題沸騰のDura-Ace7900、Dura-Ace7900 エレクトロニック・シフティングシステムがSUZUKAに初お目見え。最高峰シリーズの画期的なシステムを展示で披露します。7900搭載モデルの試乗車も多数登場しますので、メーカー各社のブースを是非チェックしてください。
なんだとっ!試乗できるのかっ!
うぉぉーっ!イクイク!ノルノル!
やっぱりビッグイベントだなぁ、サイコーだよ♪

北京五輪が終わって

MMOLbq021024082008_1_1_000bq.jpg終わっちゃいましたね、五輪。(・_・)
始まる前はあんなに大変だったのに、始まってしまえば「ええ?もう終わりなの?」が正直な感想です。
なんだかんだ文句ばかり言ってましたけど、今までの五輪の中では一番多くの中継を観て試合を楽しみました、ボク。
なぜか?それはやっぱり時差が少ないから!っていうのが一番だと思いますね。(アテネのときは眠くて起きていられなかった。)
それに4年前のアテネ五輪のときは、ボクはまだ自転車競技を始めたばかりか、始めてないか、そんな頃なので、今回のように自分もアスリートの端くれ、という意識で五輪を迎えたのも初めてのことですし。(._.)
生きてるうちにあと何回?五輪が観れるのだろう?と思うと「ちょっとでも観とこう!」という関西人特有の「もったいないやんけ根性」が沸いてきたのかもしれません。
80824a63.jpg
それにしても驚愕したのが「男子自転車ロードレース」でした。
まず、最初に驚かされたのが「テレビ中継が無い」ことでした。(笑)
日本の選手が二人出場しているにも関わらず生放送されず、録画で放送され、しかも明け方の5時とかにやってました...(T_T)
これも非道い格差差別だよなぁ。
日本から出発するときに代表選手は「頑張ってメダルを目指します!」って言ってたんだからさ。
少しでも放送するとか、ゴールシーンだけでも、、せめて放送するとか、、無いんだろうかねぇ?(笑)

次に驚いたのが「結果」でした。
びっくりです。
日本人選手2名...
宮澤崇史選手は完走90人中85位。
別府史之選手は途中棄権(リタイア)
というさんざんな結果。
いえ、よくやったと思いますし。
色んな記事を読んでも「日本選手は頑張った」と書かれているのでそうなのでしょう。
ボクは観てないのでわからない。(放送で日本人選手が映ることは殆ど無かったのです。)

その次に行われた「男子タイムトライアル」でも別府史之選手は39位。(テレビ放送無し
この39位って「ビリ」なんだよね...
い、いや、別府選手をどうこう言ってるわけではない。
ボクは5月に奈良県で行われたアジア選手権を生で観戦しに行っている。
そのときに目の前を猛スピードで走り抜ける別府選手や宮澤選手を観て、こう思った...
こりゃ、バケモノだ」と。
雨で濡れた路面にも関わらず、壮絶なスピード。
10%勾配をガンガン登っていく脚力。
こういう人達みたいになろうって努力だけじゃ無理よねーっ!とか言いながら帰ったのを今でも覚えている。
1時間02分11秒43のタイムを出して歓喜するファビアン・カンチェラーラ(スイス)その「バケモノ」がビリ、、、、、、1位のカンチェラーラってどうなの?宇宙人なの?スーパーサイヤ人?
と、しみじみ結果を聞いて打ちのめされました。
←この人がバケモノのバケモノのカンチェラーラ

日本人がツール・ド・フランスに出場する、というのは「夢」なのか?「無謀」なのか?
シマノのスポンサー力で(要はお金の力で)なんとか可能なのか?
こんなスーパーバケモノどもと一緒に走ったら死ぬんじゃないか?
テレビ中継でツールも観てたけど、あれってバケモノどもがバケモノ同士、走ってるから、普通に見えるだけで。
あれ、一般人とか混ざってたらものすごいことになるんだろうなぁ...と。(汗)
ほら、よく大きさがわからないから写真に一緒にタバコとか撮して大きさを実感できるようにする、っていうやつあるでしょ。
あれと同じで、バケモノの中にぽつんと一人、一般人いれて放送しないと凄さがわからんわっ!って思ったっす。

それと最後に後悔したのが。
北京五輪を観に行きたかった。」です。(笑)
あーあ、まじ、、行っとけばよかったなぁ。
だって、よくよく考えれば、男子ロードレースに出てたスーパー選手たちって、観る機会無いよ、普通。
しかも、その走りを観れるチャンスなんて、、、(T_T)
それを飛行機で数時間のところでレースやってたんだもんなぁ。
さらに夏休みに...ああ...こんなチャンスはもう2度とない。

あ!2016年が東京に決まればっ!
が、がんばれ!めっちゃがんばれ!とーきょー!
お、おいら!男子ロードレース観に行くだよっ!田舎から東京へ向かうダヨ!

涼しいと10分速くなったヨ

いやぁ、今朝の朝練は涼しかったなぁ。(^。^)
いつものようにいつものコースを走ってきたヨ。
先週までと違うのはやはりレース前なので足を回しましょう、ということで今朝も高ケイデンスを意識してトレーニングへ。♪

といっても。
スタートした途端、「おお、涼しい」と思わず声が出るほど。
半月ほど前までは朝練ですらボトルを2本持って出かけていたのに、今朝からは1本。
それも半分ぐらいしかドリンク入れてなかったけど、オッケーだった、走り切れたよ。

前半の10kmぐらいまでは回転数を意識しすぎて平均80回転以上というハイペースになってしまっていたのに気がつかず。
およよ?と思ったときにはすでに足が疲れてきて、登りがきつくなる15km~でだいぶ辛くなった。
朝練コースは15kmを超えるとずっと登ったり下ったりのコースで平坦なんか殆ど無い。
(だいたい...スタート~15kmまで平坦~登ったり下ったりの山岳が30kmほど続く~15kmほど平坦~ゴール)

山岳地域では既に「ノンビリサイクリング」で行こう、と勝手に目標をスイッチしてたんですけど。(笑)
日々のトレーニングの成果か?平均ケイデンスはそれほど落ちずに山岳地域を終了。(^^)
平坦になったら、また出来るだけ回して回してゴールイン!
タイムを見たら2時間20分。
おお!10分ぐらい短縮してるなぁ!すごいぞ!自分!
大きな勝因は「涼しくなった」からだと思う。(笑)

体重はあんまり減らないし、今朝はそんなに回せなかったけど。
ボトルを減らした分だけ軽量化したのかな?(笑)

今朝の走行距離 59.63km
走行時間  2時間20分23秒
消費カロリー 2,051キロカロリー
平均ケイデンス 73rpm

今月の総走行距離 1,100.91km (目標1,500km 残り400kmぐらいね。)

2008年8月24日日曜日

ついに!ネカフェ難民に15万円支給!

以前から噂されていた制度がついに創設されることになったそうです。
もう笑い話のようです。(笑)
好きにやれ、諸外国から大笑いされろ!
ネットカフェ難民に生活費、職業訓練条件に月15万円融資へ
厚生労働省は23日、「ネットカフェ難民」の就労を支援するため、公共職業訓練の受講を条件に、訓練中の住居・生活費として月15万円を融資する制度を2009年度に創設する方針を固めた。
ネットカフェ難民―ドキュメント「最底辺生活」 (幻冬舎新書 (か-4-2))ネットカフェ難民―ドキュメント「最底辺生活」 (幻冬舎新書 (か-4-2))
川崎 昌平

幻冬舎 2007-09
売り上げランキング : 21650
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
特筆すべきはここ。
訓練を修了し、かつ、年収が150万円以下であれば返済は全額免除される。
つまり「頑張ったけどやっぱり難民のままだわ、オイラ」ってヤツは丸儲けである。
対象は、ネットカフェなどで寝泊まりしながら日雇い派遣などで働く30歳代後半までの「住居喪失不安定就労者」を想定しており、厚労省では年間数百人が利用すると見込んでいる。
住居喪失+不安定雇用+低所得就労者という3つ巴の「負けっ放し組」を何とかしようという考えなのだろうが。
以前から論じているとおり、よほど負け癖がついてるヤツしか「負けっ放し組」になんかになるわけがないわけで。
早く言えば「勝つ気がない」ヤツが多くいる、という現状はちゃんと捉えた上での制度なのだろうか?
それとも単に「格差、格差と負け組が五月蠅いから、ちょっとだけばらまけばいいかな?」って感じなのだろうか?(だって、こいつらの金じゃない、税金から出すわけだから、公務員の腹は痛まない。)

全国に5400人ほどネカフェ難民がいるそうだが。
その殆どが東京に居る。
なぜか?東京だとそんな「難民」のようなダラダラした生き方を許容できる土壌があるからだ。
(地方都市でネカフェ難民なんか見たことないわ。)
その許容してしまう土壌の方に問題があるんじゃないのか?とは考えたりしないわけだな。
ちなみにマック難民には金はばらまかないのか?ネカフェでないとダメなのか?
マック難民のほうが貧困っぽいのに。?

でもまぁ、ほんとに愉快な国だな、このニッポンって。


関連記事
http://209.20.72.195/mt/archives/2007/10/12-155729.php
http://209.20.72.195/mt/archives/2007/04/02-164816.php
http://209.20.72.195/mt/archives/2007/12/22-112754.php

堺市からサイクリングでゴー

昨夜は、以前からの計画で「堺市刃物ミュージアム」に行ってきまして。
さらに某団体の方々と意見交換会?
そして夕方から会食、そして深夜まで酒飲んでました。(笑)

本来のボクの計画は。
堺までサイクリングで午後2時までに到着し。
先にホテルに向けて宅配便でスーツなど着替えを送りつけておいて。
ささっと着替えて会合に参加する、という完璧な計画でした。(◎-◎) ところが天気は雨。
急遽、サイクリングを中止して、輪行に切り替えて、堺まで自転車を担いで持って行くことにしました。
とにかく土曜日は雨で走れなくても日曜日は走りたかったわけですわ。
#堺に到着輪行で堺まで行って第一ホテルにチェックインして。
スーツが届いてるかな?と思ったら。
まだ届いてなかった。(笑)
時間は午後3時。

会合は午後3時から...
あーもう遅刻やん!(汗)
しかたなくUE田くんに電話して「あのねースーツがまだ届かんのよー」と言い訳し、遅参を詫びる。

そうこうしているうちに腹が減ったのでパン屋に行ってパンを3つ購入。
部屋に戻ってきてパンを食おうと思ったらスーツが届いていた。(笑)
パンを食わずに着替えてすぐ会合に行くべきか?
喰ってから行くべきか?
はい、後者をすぐ選択しました。
美味しいパンを食べて、満腹になってからスーツに着替えて、刃物ミュージアムへ。
専務理事の片から堺市の刃物産業の歴史。
様々な包丁の特色、種類、製造方法、その歴史など丹念に面白く説明していただきました。
殆ど無知なボクには大変興味深い話をたくさん聞かせてもらえました。

堺刃物ミュージアム訪問堺刃物ミュージアム訪問堺刃物ミュージアム訪問堺刃物ミュージアム訪問

その後は連合会の方々と会食。
それが終わって飲み会。
さらに場所を変えて飲んで。
お店が閉店するまで飲んでましたね。(もう帰ってくれ!状態まで飲んでました。)
お疲れさんでした。☆

翌朝、目が覚めたのは午前8時ぐらい。
だらだらと準備して、サイクリングスタイルにチェンジ。
宿泊したホテルはホテル第一堺というところだったんだけど。
なぜか?コンシェルジュにイタリア人の女の娘がいるんだよね。
ボクのジャージがイタリア語なので、いろいろ話しかけられましたが。
まったくイタリア語はわかりません!(恥)
ええ、数も数えられませんし。(汗)
IMAGE_286.jpg
ホテル第一堺の入り口で撮影
こぢんまりとした可愛い?ホテルでしたね。
なかなか気に入りました、良いホテルだと思う。

で、またスーツやサイクリングで使わないモノなんかをホテルから宅配便で送っちゃいました。(^g^)
ホテルから手ぶらになり、ここからサイクリングで帰りました。♪

最初の10kmぐらいは調子よく走れましたが。
そこからちょっと小雨が降り出し。
(あいたた、本降りになったら輪行かなー?)と良くない考えが頭をよぎりました。
まあ、JR鉄道沿いをずっと走るルートが奈良まで続くので。
そこまでで降りがきつくなければあとは根性で走り切っちゃおうと決意。
国分を越えて王寺あたりから、雨は本降りになってきたけど。
なんかそう長く降りそうではない感じだったので、ローソンでちょっと雨宿りしてから再び走り出し。
大和郡山を走ってる間に雨は小降りになり、やがてあがってしまった。♪
(こりゃいいねー)と思いながら走ったのは、なんせ涼しいのである。♪
気温は26度。
そして霧状の雨が時折降ってくれて体温を下げてくれます。
スリップが若干怖かったけど、身体はきつくないので、ここは最近、課題にしてる「高ケイデンス」練習に切り替えました。

ケイデンスを75回転以上でキープ。
踏み込まない。
ペダルは回し続ける。
これを心がけて走り込んできました。
心拍数が上がるので消費カロリーが高めになり、その分、足の筋力はセーブされる、って感じかな。
長く走るにはこれが良い。
「長距離走るならペダルは踏み込むな」というのを念頭に。
とにかく自分が適正だと思うギアの「ひとつ軽いやつ」に入れて回す、回す。
平均速度は遅くなるかな?でも総じて体力は温存される感じです。
長距離用走行法ですかね。
でもよく回れば十分高速にもなるしね。
とにかく膝が痛くなったりしないように「踏み込まない!」は気をつけてます。(^。^)

走行時間 3時間35分14秒
走行距離 83.69km
消費カロリー 3,069キロカロリー
平均速度 23.3km
平均ケイデンス 74rpm
平均心拍数 131bpm
8月の総走行距離 1,041.28km (目標1,500kmまであと485.72km)