2024年8月28日水曜日

今日のトレードと 「リフォームを決断」

  • 市況
    8/28 前引
    日経平均 38,199.52(-89.10)
    TOPIX 2,678.53(-2.27)
    東証プライム出来高 6億9883万株
    東証プライム売買代金(概算) 1兆6363億円
    東証REIT指数 1,791.02(-0.01)
    米ドル/円(12:10) 144.44
    ユーロ/円(12:10) 161.30
    豪ドル/円(12:10) 98.20
    8/28 大引
    日経平均 38,371.76(+83.14)
    TOPIX 2,692.12(+11.32)
    東証プライム出来高 13億7271万株
    東証プライム売買代金(概算) 3兆2680億円
    東証REIT指数 1,789.38(-1.65)
    米ドル/円(16:10) 144.53
    ユーロ/円(16:10) 161.17
    豪ドル/円(16:10) 98.19
  • 騰落レシオ
  • 空売り比率
  • 日経平均 PER PBR
  • 信用評価損益率
  • 投資主体別売買動向
  • FEAR&GREED
  • Crypto FEAR&GREED


『所感』


昨日の延長戦みたいな感じ。
寄りから弱く、あとはヨコヨコ➡。
前場に1回だけ楽天Wブル(1458)でデイトレ。
微益で撤退。(恥)
もの凄く板が薄かったのでこの1戦で止めました。😅
後場は自宅リフォームの件で大工さんと打ち合わせしてたので見てませんでしたけど。
またスルスルっと騰がったようですねー。

『明日の戦略』

  • 売買高 3兆2680億円 薄商い、、、二日連続、超薄。
  • 騰落レシオ 短期の過熱感が少し抜けた程度で概ね変化なし。
  • 空売り比率 微増。予想通り積んできた。けど、本気じゃないね。
  • 日経PER 15.71倍。ここ3週間では最高値に。⤴ 暴落前の16倍台に戻せるか?
  • 信用評価率 -8.47。微増。けっこう信用買い族の含み損増えてますねー、、減らないですねー、が正しい表現か?基本-10%越えたら「危険水域」と判断してるので-8ってけっこうギリギリまで含み損抱えてるんちゃう?と妄想します。
  • F&G 53。ずっとニュートラルゾーン。
  • 仮想通貨 30。さすが仮想通貨。昨日まで安泰だったのにわずか1日で恐怖状態に。(笑)
今日も日経225のチャートを睨み続けていました。(笑)
まぁ、ボクのPFの主力選手がいまや楽天Wブル(1458)。(笑)先物取引してるようなもんで、日経の動きが気になって仕方アリマセン。😅
8月5日の「大暴落」でいったんチャートの波動?のようなものは崩れ去ってしまったので。
いまは「また波動を形成している」最中と妄想。
この一定周期の波動が再形成されると予測しやすい値動きなると妄想してます。なので現在は「予想が外れやすい」と思ってます。より慎重に投資していく所存。
現在値のすぐ上に75Mと100Mの移動平均が待ち構えていて。
その上の4万ラインに一目均衡表の雲が蓋をしている状態。
ここを突破するには「かなりの買いエネルギーが必要」と妄想してます。恐らくここら辺でいったん跳ね返されて下落方向へ「押し目」形成となるんじゃないか?と妄想。
押し目でドコまで押すか?
  • 運が良ければ25Mぐらいまで36800?
  • 運が悪けりゃボリンジャー-1σ+一目均衡表26ラインの35350?
  • 気分が悪くなる下げだと-2σの33600?
  • 忘れた頃の二番底だと32000。
とこれぐらいのパターンで妄想しとく。
その後、何事も無かったように上昇し10月のSQぐらいで4万回復ラインというシナリオを妄想中です。(もっと速いかも?)

『日記』

オフクロが入院中なのですが、どうやら「退院」が模索されているようです。
完治したわけではないので闘病中?で帰宅という結果です。
今後は自宅からリハビリに励むということになりそうです。
このため自宅はリフォームします。
と少し前にTweetしたとおりです。
トレンディなリビングやベッドルームとは縁遠く、手摺りだらけになります。(笑)
トイレを広くし、脱衣所やバスルームも、大改造となりました。😅
まぁ、ボクは特に問題ないんで、オフクロが気に入りさえすれば良いや、って感じ。
問題は工期にどれぐらいかかるか?ってことで、今日の様子では工期に5日間~6日間という話でした。
9月6日にケアマネジャーと病院のリハビリ担当者などと会議?して、退院日を決めることになると思うので、近日中に工事が始まることでしょう!
さて、どうなることやら???

0 件のコメント: