- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 -0.1%
- 今月成績 +1.3%
- 年初来成績 -2.6%
- マイ株PF -0.32%
- 仮想通貨PF +2.04%
- 投資信託 +0.36%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.44%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.58%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.20%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.13%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.45%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.03%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス +0.57%
- 市況
3/24 前引
日経平均 37,676.97(-0.09)
TOPIX 2,794.67(-9.49)
東証プライム出来高 8億5586万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆8830億円
東証REIT指数 1,711.21(+8.05)
米ドル/円(12:10) 149.84
ユーロ/円(12:10) 162.21
豪ドル/円(12:10) 94.08
3/24 大引
日経平均 37,608.49(-68.57)
TOPIX 2,790.88(-13.28)
東証プライム出来高 16億5666万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆7894億円
東証REIT指数 1,708.97(+5.81)
米ドル/円(16:10) 149.63
ユーロ/円(16:10) 162.18
豪ドル/円(16:10) 94.08 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
マイ株PFはTOPIX弱いとダメなんでマイナススタートでした。
9時半ぐらいにはプラ転したんですけど、10時からすぐマイ転。
そのままずっと浮上せず。
下げてヨコヨコ➡でしたねー。
株は薄商いだったので仮想通貨へ。
株は薄商いだったので仮想通貨へ。
bitcoinを少し売って利喰いしました。😅
今度はもう少し下で買います。
株 ⤵
投信 ⤴
仮想通貨 ⤴
トータル ⤵
『明日の戦略』
- 売買高 3兆7894億円 薄商い。
- 騰落レシオ 値下がり4桁。なのに買われすぎ感たっぷりか。
- 空売り比率 39.0。あんまり入ってない。
- 日経PER
- 信用評価率 5.42倍 -7.23%
- 投資主体別売買動向
- F&G 23。弱気継続。
- 仮想通貨 45。少し浮上。⤴
今日は動きなくて退屈。
仮想通貨が動いたので売りました、たぶんもう少し売れるかも…かな?😊
今日の指値した銘柄はたぶん今週はずっとこのままやと思います。
『日記』
週末はいつも誘ってくださるパイセンといっしょに「しまなみ海道」へサイクリングに行ってました。😊🚴💨
毎年行っていたんですが、昨年は休んで2年ぶりでした。😅
2年ぶりの尾道。
やはり風光明媚な良い街です。💖
前夜祭は恒例の「すみちゃん」ですみちゃんスペシャルをいただきました。😋
しこたまビール飲んでグテングテンでホテルへ。
翌朝、7時半に福本渡船で出発進行。
なんとびっくり。
ボクが自転車を始めたとき、初めてのロングライドはしまなみ海道でした。
そしてその時からずっと福本渡船に乗って尾道を行き来してました。
残念無念。
そりゃ、ラーメンが2,000円とかいう時代に人と自転車を乗せて「70円」ですからね。😓
安すぎたのかもしれません…
強風に辟易し。
トドメに前輪がパンクし。
すっかりクタクタになって目的地の伯方SCで今治焼豚玉子飯でランチして折り返し。
適当にダラダラ走ってたら、パイセンとはぐれてしまい迷子になってました。😢
適当に走ってたらパイセンとはぐれて迷子になりました。🥲 pic.twitter.com/IzBK4e6DsX
— しんちゃん® (@susamishin) March 22, 2025
瀬戸田から船で帰ることとし。
カフェでコーヒー飲んで。
満員の船で尾道へ帰還。ルートはこんな感じで。
ホテルに戻ったらもうどこにも行きたくないほどクタクタだったので。
ホテル内のレストランで晩ご飯。
ステーキ丼?やらを食す。向島を眺めながら。
2年ぶりでしたがやはりしまなみ海道は素晴らしく。
何度来ても走っても飽きません。
いつも新しい発見がありますね。
楽しいです。
また来年も来たいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿