2010年11月1日月曜日

トランスポーター3 アンリミテッド

いつまで続編が出るのか?
勢いありますね!な感じのトランスポーター・シリーズの3作目(現在までで最新)を観ました。

さすがに「運び屋」として面白かった1作目の新鮮さは失われちゃいましたが。
クールなんだけどどことなく人間くさい主人公のフランク(ジェイソン・ステイサム)のキャラ付けが確立されちゃった感がありますね、3作目にして。

超ざっとしたストーリーは。
今回の運び屋稼業は「女性を運ぶ」こと。
場所はその都度指定される。
イチバンやっかいなのが、クルマから離れると爆発する爆弾を腕に装着されてしまうこと。(-_-;)
助手席に乗せられる女性の腕にも同じ爆弾が。
トランスポーター3 アンリミテッド
まあ想像通りに、そのターゲットである女性といい仲になってしまうわけですが。
普通の映画なら簡単そうなんですけど、トランスポーター・シリーズでのフランクは堅物っぽいイメージでこれまで演じられてきたのに3作目にして実にあっけなくその堅物を崩壊。(笑)
トランスポーター3 アンリミテッド
そばかすだらけのロシア人女性に手を出してしまいます。
お世辞にも綺麗な女性ではないんですが、どことなく魅力がある女優さんですなぁ。
ナタリア・ルダコーワという女優。これからが楽しみだ。
トランスポーター3 アンリミテッド [DVD]
リュック・ベッソン
B0043RSLJI
きっと、肩の力を抜いて生きていこう、と決めたんだね!フランク!?って感じの結末。
ノリ的には似たようなので「ワイルド・スピード」シリーズとか「スピード」とかありますが。
警察でもなくギャングでもないのにガンガン殺人しちゃうただの運び屋さんってのがすごい舞台設定だと思ってます。
しかも警察の友人がいるし。
舞台は南仏だし。(笑)
なんで英語やねん、という突っ込みもなし。

最近、よくジェイソンが出てる映画を観るので。(偶然か?)
ボクがコレまでイメージしてた「安物のブルース・ウィリス」という「立ち位置」を変えてくるのか?!これからに期待しようーっと。

Daily Tweets

  1. 雨さえふらなけりゃトレーニングですよ、明日。
  2. 予報見てもよくわからない。
  3. できれば100km走っておきたい。沖縄あるし。(>_<)
  4. ブルースの声はみんなもおかしいと思ってたのか。
  5. 寝るっす
  6. おやすみ
  7. おはよう
  8. よく寝たなぁ
  9. 中国の閣僚も会えないし、小沢さんにも会えない。世の中には会えない人が沢山なんだね。
  10. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/98aS9E
  11. 天気何とかいけそう
  12. 8時間半も寝たのか。昼寝とあわせると11時間越えたかも。
  13. @takai1224 尾道では一番好きです>グリーンホテル
  14. 和束加茂柳生コースでも走るかな?天気がどこまでもつんだろう??
  15. 風呂ってきます
  16. 風呂おわり。
  17. 天気予報を信じるなら午後3時から小雨。ならばいまからトレーニングなら青山高原ヒルクライムだな。
  18. 青山高原を目指す!
  19. コンビニ補給中
  20. Shin Uさんの現在地(10/31、12:11) 三重県津市美里町南長野, 三重県津市 http://m.google.co.jp/u/m/A6PBet
  21. I'm at 青山高原 (日本, 津市). http://4sq.com/dx8AlG
  22. トレーニング終了。小雨きた。
  23. ドロリッチなう。
  24. やはり午後から雨だね。帰ろう。(>_<)
  25. Shin Uさんの現在地(10/31、13:03) 三重県伊賀市, 三重県伊賀市 http://m.google.co.jp/u/m/ddvznC
  26. トレーニング終わって帰宅。疲れた、シャワーいってくる。
  27. ドロリッチbotに見つかったのか
  28. [flickr] 青山高原ヒルクライムトレーニング: susamishin posted a photo: 登山口到着。 ここからずっと登り。 http://bit.ly/9ZvKyp
  29. [flickr] 青山高原ヒルクライムトレーニング: susamishin posted a photo: ここからが登山口。 ここまで来るのに1時間。 http://bit.ly/bFRiNY
  30. [flickr] 青山高原ヒルクライムトレーニング: susamishin posted a photo: 頂上到着。 霧雨のような天候。 http://bit.ly/d0mxQn
  31. [flickr] 青山高原ヒルクライムトレーニング: susamishin posted a photo: 帰路のコンビニにて。 既に小雨が降ってきてました。 http://bit.ly/cMWGS9
  32. ちょっと寝る
  33. ものすごい雨。天気予報も当たるんだ!
  34. I'm at ヤマダ電機 テックランド伊賀店 (平野清水626-1, 伊賀市). http://4sq.com/9sguNH
  35. I'm at ケーズデンキ伊賀上野パワフル館 (平野城北町141, 伊賀市). http://4sq.com/cPkbHu
  36. 晩飯中
  37. MTVでLADY GAGAのライブやってるよ
  38. 終わってもーた
  39. シルシルミシルなう。
  40. いってQ 、なう。
  41. ブログ書いたよ!→ 今日トレ報告「青山高原ヒルクライムトレーニング」の巻 → http://am6.jp/d8Ew4u
  42. 明日は月初なので早朝出勤だ
  43. アイランド、観てます
  44. T3はみたい。
  45. おもろかったー>アイランド
  46. 寝る準備だ
  47. テレビ局とタイアップした映画ってテレビドラマを映画館で有料で観るミッションですか。
  48. 寝る。。。明日は早いし多忙だ。
  49. 明日からは沖縄の向けて頑張るのみ。(^^)
  50. おやすみ

Powered by t2b

2010年10月31日日曜日

今日トレ報告「青山高原ヒルクライムトレーニング」の巻

週末は台風の影響で雨だろうと諦めていたんですが。
ちょっと想定よりも早く台風が過ぎ去ったらしく土曜日の午後の天気予報では「日曜日は概ね晴れで夕方から雨」の予報に変化。

そんなわけで、朝起きてから外を見てからトレーニングの行き先を考えることにした。
ボクには
  1. ローラー台によるトレーニング  時間は調整できるけどだいたい所要時間1時間
  2. 御斎峠ヒルクライムトレーニング 所要時間1時間半
  3. 青山高原ヒルクライムトレーニング 所要時間3時間
  4. 和束~柳生周回トレーニング 所要時間4時間強
といったメニューを用意してある。
んで、本日目が覚めたら「微妙な天候」。
晴れてるだけど雲の流れが早くいつでも変化しそう。

そんなわけで考えた結果。
(これは天気予報の夕方より雨、より早く雨が降る)と予想し、所要時間3時間の青山高原へ向かうことに。(^^)

青山高原のコースは実は登りが始まる入り口まで1時間かかるんですよね。
しかし、その1時間の道のりもほとんど登り坂。
ダラダラと2~3%ぐらいで登ってまして、けっこう脚にキマス。
(代わりに帰路は下り坂で飛ばせますよ。)
青山高原ヒルクライムトレーニング
標高は最高地点で800mぐらいっすかね。
グラフにすると下のような図になります。
上の写真の地点から急勾配になりますね。
頂上に到着したら霧雨のような?小雨が降り始めまして。
(やだなー濡れるの。)
と思い、必死で下山。
青山高原ヒルクライムトレーニング
(頂上はこんな感じ。)

いつも立ち寄るコンビニまで戻ると、しっかり雨模様。
青山高原ヒルクライムトレーニング
大急ぎで自宅に戻り、シャワー浴びて昼寝。(笑)
起きたらもう外は土砂降りでした。
天気予報より想像通り早く雨が降り始めたみたいですね。
ボクは濡れずに済みました。ヽ(^o^)丿

しかし!
オフクロに新しく購入したテレビなんですが。
オフクロから「アンテナ工事をやっとけ」と言われてたのを思い出し。
土砂降りのなか、ベランダに出て、アンテナの配線をやりました。(泣)
そしてずぶ濡れになりました、クシュン。(-_-;)

Daily Tweets

  1. おはよう
  2. 小雨!
  3. 大阪駅なう。
  4. まだ時間あるなあ
  5. 朝マックする?
  6. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/cPgz1h
  7. I'm at マクドナルド 御堂筋難波店 (道頓堀2-2-3, 大阪市). http://4sq.com/5Wd0oV
  8. 朝マックとAndroidは相性抜群。
  9. @mugipoka ここはコンセントもあるし無線LANもあるし。いい暇潰しできますよね。
  10. appleがフラッシュに続いてjavaも排除らしい。素晴らしく魅力のないマシンになるね。使うか使わないかを選べないわけか。
  11. I'm at 四つ橋線 なんば駅 (浪速区元町1, 大阪市). http://4sq.com/bLc5lo
  12. 仕事終了
  13. 大阪離脱
  14. トレーニングできそう?
  15. @pinazou 変速性能を気にするならチェーンも交換かなぁ。
  16. I'm at JR天王寺駅 (天王寺区悲田院町10-45, 大阪市). http://4sq.com/4pLF1a
  17. @pinazou ボクは気になる方なので部品を交換したときはシビアにディレーラーを再設定します。気にしない人も多いですけど。(笑)
  18. 帰宅。もう台風は去ったのか?明日はトレーニングに出れるのか?
  19. 昼寝から復帰
  20. 明日は夕方からダメか。午前中に走れるかも!
  21. 青山高原に登るか。
  22. モンベルのリンコウバックをまた買いました。(紛失したから)同じのを3つめだ。
  23. 二日間、飲み過ぎ食べ過ぎでちょっとグロッキー気味。
  24. ボクはこのモンベル輪行バッグがお気に入りです。今までに3つ買いました。過去の2つは走行中に落として紛失。(笑)  ttp://amzn.to/9jg4T1 @murachan
  25. bloggerにイイネ!をつけて、はてなスターをつける作業なう。
  26. (・∀・)イイネ!! RT@momuko: 人妻の初音ミクコス
  27. @lev1 ボクもそう!晴れたら走るよ!
  28. 明日の天気予報を見てると午後3時頃までは天気は大丈夫みたい。
  29. 青山高原でのトレーニングなら3時間。御斎峠なら1時間半。100km周回なら4時間半というトレーニングコースがボクにはある。天候次第でどれを走るか決めよう。
  30. バレーボールかー
  31. bloggerにはてなスター装着。ちょっとコツが必要だった。bloggerって何もかもすんなりとは出来ないとこがスゴイ。(笑)
  32. めちゃイケ、なう。
  33. ブログ書いたよ!→ 「食べて飲んで」の巻 → http://am6.jp/cQEeep
  34. NHKニュースに変更
  35. RT@keidou: リア・ディゾン、ポイされるw ≪リア離婚、昨年4月に長女出産もわずか2年で… - 芸能 - ZAKZAK≫ http://bit.ly/9zSsEx
  36. ニュースが終わったので再びめちゃイケ。
  37. なんだ、たくさん合格するんだね>めちゃイケ
  38. DtoD リカバリ機能ってなんだ?
  39. 規範なんてモノは押しつけてどうなるもんでもない
  40. 音楽鑑賞やめてまたテレビ鑑賞
  41. ダイ・ハード4ってもう3回ぐらい観たなぁ
  42. なに?今夜のブルースの吹き替え声優がどうもイカン。
  43. 英語音声で観ることにした。
  44. 観る番組が無いからダイ・ハード4って
  45. PSPもAndroidを採用かぁ。 http://bit.ly/bVcwWL
  46. ATOK for Android待ちなので今のIMを鍛えようとか他の何かに入れ替えようとかいう気がない。
  47. 頻繁に天気予報が変化したよね。RT@tomokiwa: もしかして、明日の日中は降らないのか?_
  48. PSPhoneはauっぽいイメージなんだけどどう?
  49. オサーン減税ってないのか?

Powered by t2b

2010年10月30日土曜日

「食べて飲んで」の巻

ジャパンカップが終わって。
堰が切れたように暴飲暴食の日々が続いております。(汗)
きっと月曜日の朝の体重定点観測で凹むと思われます。(泣)
モウイイデス。

さて、まとめて日記を。(笑)
ここ数日はずっと大阪にいました。
27日の奈良周回トレーニングを終えてから翌朝から大阪へ。
精力的に電車に乗り回り、仕事をこなし。
夜は久しぶりに「ねとび研究会」という名の下の「飲み会」でありました。(メンツ:ナカヤス(主)ボク、@komeou @murachan)
ナカヤスがセッティングしてくれたAso-Vin-Barでしたが、2年前ぐらいに1度食べに来ただけなのですが。
あの頃は「へえ、変わってるなぁ、こんなお店って流行るのかなぁ?」って思ってたんですが。
2年ぶりに行ってみると「大繁盛」しておりました。(笑)
まあ、以前から料理もワインも美味しいお店だったんですけど、なんといってもお店に辿り着くまでの難易度がパネェ!って感じで。
とうじは変わってるなーだったのですが。
いまは時流的に「このほうがかえっていいんじゃない?」って思えたりもしました。
2年ぶりでしたが料理もワインも美味しかったです!
で、ボクはワインを飲むとついついオーバードリンクする性癖があるんで。
この夜も飲み過ぎ!Too Much!(汗)
マンションに転がり込むとぐるぐる目を回しながら夢の中へ。

翌朝。

しっかり胃の調子が悪くて。
朝から液キャベ一気飲みで仕事へゴー。(TдT)
この日も精力的に電車に乗って移動だらけ。
電車の移動もJALかANAのマイレージポイントにならないか?などとJRの立場も考えない妄想に耽りながら仕事をこなす。

創作中華「えにし」この日の夜はよくいく四川料理のお店で「えにし」に突入。
(以前に食べに行ったときの記事:創作中華「えにし」に行ってきたヨ :: SUPER BLOG.JP
いつものように「麻婆豆腐」でむせ返りながら、全身脂汗まみれになり完食。
いつもながらこのお店も美味い。感動だ。
その後は、バーへ飲みに行ったんだけど。
よせばいいのに調子にのってまたワイン飲んだ。
飲んだら美味い。
美味いからまた飲んだ。
すると酔ってきて、気持ちよくなった。
なので、また飲んだ。
泥酔…(泣)
グラスワインで飲んだんだけど、あとで考えたらボトル1本空けるぐらい飲んでた…
支払った料金がすごかった。(汗)
猛省。

目が覚めたら…また液キャベのお世話にナリマシタ。
液キャベ万歳。