今週はオフに。
ブルベも出走せず。
トレーニングの予定も入れませんでした。
理由は「部屋の模様替え&掃除」です。
模様替えすることにした理由は「4Kモニタ導入」です。😊
2021年7月11日日曜日
2019年2月9日土曜日
ただひたすら雨
2018年5月18日金曜日
健康診断
1年に1度の「完全健康調査」でした。🏥
(毎年やってます)
5月17日
前日の午後9時頃から絶飲絶食。
ラマダン!ラマダン!
朝起きて、いつものカフェオレが飲めない!😖
これはライツー。
いっきにやる気なし。
そんなわけで右半身がロボットの動きです。
(毎年やってます)
5月17日
前日の午後9時頃から絶飲絶食。
ラマダン!ラマダン!
朝起きて、いつものカフェオレが飲めない!😖
これはライツー。
いっきにやる気なし。
おは。睡眠79点。イビキ9分。心拍58bpm。まぁまぁかな。— しんちゃん® (@susamishin) 2018年5月16日
今日は朝から病院へ。1年に1度の健康診断で半日ドッグ入りでございます。
胃カメラやなー。😖
ばっちこーい!もう慣れたわー!
脚の調子が最悪です、歩くのも痛いっす。夜練できるかな?
そんなわけで右半身がロボットの動きです。
2017年8月9日水曜日
仕事仕事
8月8日
8時まで寝てました。
出張で何が嬉しいかというと寝たいだけ寝れることでしょう。
トレーニングはないし。
アポはだいたい10時以降からだし。
赤坂に泊まっていればだいたいどこでも1時間で行けますもんね。
そんなわけで寝坊できるのが嬉しいです。
そんな感じ。
8時まで寝てました。
出張で何が嬉しいかというと寝たいだけ寝れることでしょう。
トレーニングはないし。
アポはだいたい10時以降からだし。
赤坂に泊まっていればだいたいどこでも1時間で行けますもんね。
そんなわけで寝坊できるのが嬉しいです。
ゆっくり起きて、、ダラダラとカフェにいって朝ご飯。😀おは。8時起床。— しんちゃん® (@susamishin) 2017年8月7日
昨夜は女子マラソン終わったら寝てたのでおそらく午後9時ぐらい?に寝たと思う。
よって11時間の爆睡でした、ああ、顔が浮腫んでる。😬
今日も午前中は東京に居ます、さっき窓から外を見たら雨は降ってなかったみたいだけど?台風どうなった?夜は名古屋へ移動です。行けるか?
そんな感じ。
2016年10月20日木曜日
VRは3Dテレビの二の舞になる
去年ぐらいから、必死に?盛んに煽ってくるのが「VR」というヤツです。
バーチャルリアリティー。
日本語で書くと「仮想現実」というヤツです。
さて、結論から言うと。
ボクはVRは要りませんなぁ。
ボクの中では「3Dテレビと同じ」レベルのモノだと「いまのところ」思って見ています。
バーチャルリアリティー。
日本語で書くと「仮想現実」というヤツです。
さて、結論から言うと。
ボクはVRは要りませんなぁ。
ボクの中では「3Dテレビと同じ」レベルのモノだと「いまのところ」思って見ています。
2014年9月24日水曜日
2012年2月10日金曜日
2011年8月5日金曜日
ケーブルモデムが壊れた(らしい)

「アンディ・シュレクの挑戦」の再放送を観るために30分は回すつもりにしていたローラーを15分で降りる。
んで、テレビに釘付け。
しかし、途中でスーパーマーケットに買い物に行かなくてはいけないことを思いだし。
テレビを録画して、買い物へ。
再度、帰宅してからアンディに釘付け。
感動シタ!
アンディ、(・∀・)カコイイ!!
来年はマイヨ・ジョーヌやっ!
実は初回放送時に留守録したんですけど、帰宅して再生したら女子サッカードイツ戦が延長になっててぜんぶサッカーが録画されてたのです。(泣)
2011年5月11日水曜日
サイタマン
今朝はもう朝から雨。(写真は田町駅にあるカフェの窓から)
10:30に田町で最初のアポだったんだけど、30分早くなって10時に。
1時間ぐらい商談して取り敢えず一本終えた。(^^)
今日は朝からすんなりと仕事がまとまったんでラッキー。
都内にいたのはここまで。
あとはずっと埼玉にいってまして。
ほぼ大宮を中心にウロウロと周辺を歩き回っていた。
雨の中、トボトボと歩き…
電車やバスに乗って。
最後まで頑張って仕事しましたよ、ええ、もう思いっきり…
ボクのカロリズムは10キロ以上歩いてましたし。
迷いなく三田製麺所でつけ麺大盛り食べたしね!
埼玉からの帰り、、電車の混雑でちょっと凹みましたけどね!
ああ、ヤダヤダ、混雑時に電車に乗るのは…
明日もまだ東京で頑張ります。
最初のアポは秋葉原、10時っす。
ああ、映画でも観ようと思ってたんですけど、雨だし仕事で遅くなったし、断念しちゃいました。(´д`)
もう諦めたー映画はー。
週末に観る予定だし、まあいいか!ってことでね!
ところで。
最近、テレビ番組、つまんないですよね。
なんでかなー?って考えたら。
どうも内容とか、、ものすごくどうでもいい?馬鹿馬鹿しいのに終始していて。
震災被害者に対する配慮なのか、毒の少ない内容を選んで制作してるんでしょうねーきっと。
だからキツめの内容に慣れていたオサーンにはどうにも「ひと味足りないよね」な番組ばかりになってるんじゃないかな?と。思うわけです。
たぶん映画もそうなんだろうと思う。
ま、致し方ないよね、いまは。
ずっとこんな風じゃ困るけど。
少しぐらい我慢しなくちゃ。
じゃ、おやすみー!
10:30に田町で最初のアポだったんだけど、30分早くなって10時に。
1時間ぐらい商談して取り敢えず一本終えた。(^^)
今日は朝からすんなりと仕事がまとまったんでラッキー。
都内にいたのはここまで。
あとはずっと埼玉にいってまして。
ほぼ大宮を中心にウロウロと周辺を歩き回っていた。
雨の中、トボトボと歩き…
電車やバスに乗って。
最後まで頑張って仕事しましたよ、ええ、もう思いっきり…
ボクのカロリズムは10キロ以上歩いてましたし。
迷いなく三田製麺所でつけ麺大盛り食べたしね!
埼玉からの帰り、、電車の混雑でちょっと凹みましたけどね!
ああ、ヤダヤダ、混雑時に電車に乗るのは…
明日もまだ東京で頑張ります。
最初のアポは秋葉原、10時っす。
ああ、映画でも観ようと思ってたんですけど、雨だし仕事で遅くなったし、断念しちゃいました。(´д`)
もう諦めたー映画はー。
週末に観る予定だし、まあいいか!ってことでね!
ところで。
最近、テレビ番組、つまんないですよね。
なんでかなー?って考えたら。
どうも内容とか、、ものすごくどうでもいい?馬鹿馬鹿しいのに終始していて。
震災被害者に対する配慮なのか、毒の少ない内容を選んで制作してるんでしょうねーきっと。
だからキツめの内容に慣れていたオサーンにはどうにも「ひと味足りないよね」な番組ばかりになってるんじゃないかな?と。思うわけです。
たぶん映画もそうなんだろうと思う。
ま、致し方ないよね、いまは。
ずっとこんな風じゃ困るけど。
少しぐらい我慢しなくちゃ。
じゃ、おやすみー!
Published with Blogger-droid v1.6.8
2010年10月31日日曜日
今日トレ報告「青山高原ヒルクライムトレーニング」の巻
週末は台風の影響で雨だろうと諦めていたんですが。
ちょっと想定よりも早く台風が過ぎ去ったらしく土曜日の午後の天気予報では「日曜日は概ね晴れで夕方から雨」の予報に変化。
そんなわけで、朝起きてから外を見てからトレーニングの行き先を考えることにした。
ボクには
青山高原のコースは実は登りが始まる入り口まで1時間かかるんですよね。
しかし、その1時間の道のりもほとんど登り坂。
ダラダラと2~3%ぐらいで登ってまして、けっこう脚にキマス。
(代わりに帰路は下り坂で飛ばせますよ。)

標高は最高地点で800mぐらいっすかね。
グラフにすると下のような図になります。
上の写真の地点から急勾配になりますね。

大急ぎで自宅に戻り、シャワー浴びて昼寝。(笑)
起きたらもう外は土砂降りでした。
天気予報より想像通り早く雨が降り始めたみたいですね。
ボクは濡れずに済みました。ヽ(^o^)丿
しかし!
オフクロに新しく購入したテレビなんですが。
オフクロから「アンテナ工事をやっとけ」と言われてたのを思い出し。
土砂降りのなか、ベランダに出て、アンテナの配線をやりました。(泣)
そしてずぶ濡れになりました、クシュン。(-_-;)
ちょっと想定よりも早く台風が過ぎ去ったらしく土曜日の午後の天気予報では「日曜日は概ね晴れで夕方から雨」の予報に変化。
そんなわけで、朝起きてから外を見てからトレーニングの行き先を考えることにした。
ボクには
- ローラー台によるトレーニング 時間は調整できるけどだいたい所要時間1時間
- 御斎峠ヒルクライムトレーニング 所要時間1時間半
- 青山高原ヒルクライムトレーニング 所要時間3時間
- 和束~柳生周回トレーニング 所要時間4時間強
といったメニューを用意してある。
んで、本日目が覚めたら「微妙な天候」。
晴れてるだけど雲の流れが早くいつでも変化しそう。
そんなわけで考えた結果。
(これは天気予報の夕方より雨、より早く雨が降る)と予想し、所要時間3時間の青山高原へ向かうことに。(^^)
青山高原のコースは実は登りが始まる入り口まで1時間かかるんですよね。
しかし、その1時間の道のりもほとんど登り坂。
ダラダラと2~3%ぐらいで登ってまして、けっこう脚にキマス。
(代わりに帰路は下り坂で飛ばせますよ。)

標高は最高地点で800mぐらいっすかね。
グラフにすると下のような図になります。
上の写真の地点から急勾配になりますね。
頂上に到着したら霧雨のような?小雨が降り始めまして。
(やだなー濡れるの。)
と思い、必死で下山。

(頂上はこんな感じ。)
いつも立ち寄るコンビニまで戻ると、しっかり雨模様。

大急ぎで自宅に戻り、シャワー浴びて昼寝。(笑)
起きたらもう外は土砂降りでした。
天気予報より想像通り早く雨が降り始めたみたいですね。
ボクは濡れずに済みました。ヽ(^o^)丿
しかし!
オフクロに新しく購入したテレビなんですが。
オフクロから「アンテナ工事をやっとけ」と言われてたのを思い出し。
土砂降りのなか、ベランダに出て、アンテナの配線をやりました。(泣)
そしてずぶ濡れになりました、クシュン。(-_-;)
登録:
投稿 (Atom)