ラベル ロードレース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ロードレース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年1月6日木曜日

遅ればせながら明けました&ロードレーサー終了のお知らせ

遅くなりましたが。
明けましておめでとうございます。
今日から出勤しております。

沖縄からは1月3日に戻ってきて。
自宅で4日、5日と休暇を過ごしました。
はい、寒かったです。
気温差、ハゲシス。

1月3日



2021年7月26日月曜日

そうだ、ヨーロッパへ行こう (五輪観戦記)

東京五輪のおかげで庶民にも四連休をいただきました、感謝感激雨あられ。
とうぜん、「めいっぱい遊ぶぞ。」とかなり前から燃え上がってました。😊

東京五輪は残念ながら「コロナコワイヨー族」の弱腰のせいで「?」な状況になっちゃいましたが、闘うアスリートには「そんなの関係ねぇ!」って感じ。
当然、応援する側も関係ないです。
コロナコワイヨー族だけが自宅警備員と化して名ばかりのStayhomeでヒキコモリしてれば良いわけです。所詮、弱いやつが弱いんですから。生物の常識。

そんなわけで、ボクは当初、五輪チケット抽選に申し込んでましたが、何度申し込んでも当たらないし。
一部の理不尽なホテルの異常高騰ぶりに辟易(コロナ前)して、さっさとプランを変えました。😊
五輪は「湖畔の別荘地の隠れ家で、ゆったり、まったり、大画面で観戦」することにしました。😀
(ビエラ50インチとBlu-rayプレイヤー、音響装置付。)

夏休みに遊ばないヤツなんて居るん??
アフォちゃう?
(感染対策はしっかりと)

7月22日

そして前夜祭として、22日から「敦賀」へ向けて旅立ちました。


2020年5月13日水曜日

そんなに悪いもんじゃない

「ニューノーマル」と呼ばれる「新しい生活様式」を模索中です。😊
当初はブツブツ文句言ってましたけど、自分で自分を探すようなもんで、やってみると意外に面白いもんです。
何事にもポジティブで向き合うか?否か?それだけのことのような気もします。
「できない」「やれない」「つまらない」という負の連鎖を断ち切ることから始めましょう、どうせ時間はいつもより多めに有りますから。(笑)

2020年4月9日木曜日

コロナ禍

久しぶりの投稿です。😑

参りました。
コロナ旋風吹き荒れる中、いよいよ、、全てのイベント、レースなどが中止、延期されていまいました。😖
少し前の投稿で「Brevetはまだ走れそうだ」とか書いたかもしれませんが。
Brevetも全て自粛されました。

加えて。
会社でもかなりうるさく個人の行動を突っ込んでくるようになり。
まるで「外に出たら即感染」の扱いにされそうな勢いです。
まったくどうしようもない状況です。

仕方なく、数日前に、今シーズン予定していたレース、Brevet、サイクリング大会、全てをキャンセルしました。
いま、現在、今シーズンに走る予定はゼロです。

トレーニングのモチベーションもすっかり下がりました。
何のやる気も沸きませんが。
そんなことでは「自分に負ける」ということは十分承知。
復活の日が来たときに「すぐに走り出せるようにする」のが今のボクに出来ることでしょう。

そんなわけでブログに書くようなネタが無くなったんで、更新が飛んでますけど。
またボチボチ近況は書きます。
すんません。

2020年3月26日木曜日

キャンセル・ライフ

3月26日 キャンセル・ライフ


久しぶりにブログ書きます。

とにかく何もかもキャンセルされちゃてて。
ヤル気でねぇ!な毎日です。
コロナウイルスには参りました、手も足も出ません。😖
まず「健康第一」なライフスタイルになっており。
いま風邪ひいちゃうとマジヤバイ😷
色んな人に迷惑かけちゃうんで、、立場上。
大人しく生きるしかありません。

2020年2月2日日曜日

今年最初のBrevetはDNS

週末は近場で


沖縄から戻ってきて通常運転になってます。😊

しかし。
残念ながら今年最初のBrevetになる予定だった「BRM201近畿200km伊勢 伊勢志摩めぐり」はオヤジが再入院するという事件?で「すぐ戻れるとこに居とけ」という命令が下りDNSすることになりました。😭

1月31日 DNS決意

朝は普通に起きて。
通勤だけ🚴💨する決意で。
自走で伊勢まで走ってBrevetに参加するつもりだったのでホテルのキャンセルとかいろいろ手配を終え。
DNSの失意もそこそこに久しぶりの勤務先で色々報告を受け、机の上に積み上げられた書類を読んで。
メールにも黙々返信を書いて。
新たに発生した「出張」に驚いたり。
うーん、今年は2月に入っても出張が続くのかーとちょっとゲンナリ。
夕方にいちおうオヤジのお見舞いに行ったり。
オフクロを連れて買い物に行ったりと。
ずっと留守にしてたので良いように使われてました。😅

2月1日 近所をウロウロ

朝は起きたいときに起きて。
オフクロを連れて朝コメダへ。
寒くて寒くて。
天気も怪しかった。
でもBrevetに出ないわ、走らないわ、なんていう失態はイヤだったので。
意を決してトレーニングへ。
諏訪徘徊ロングコースで。
予想通り、雨なのか?霰なのか?途中で少し降りましたけど。
凹まず走り続け。
必死の形相でいつものコンビニまで辿り着きました、寒かった。
終わってから風呂に20分飛び込みました。


というわけでノルマ終了。
終わってからまたオフクロの運転手として、、、病院行ったりスーパー行ったりでこの日は終了。

この日にWMG2021KANSAIのロードレースにエントリーしました。😊
「やるならやらねば」
そんな気持ちです。

2月2日 同じ

寝たいだけ寝てた。
起きたらまた同じ行動。(笑)
オフクロ連れて朝コメダへ。
朝は土曜日より寒かった。
外を走るのは辛そうだなーって思ってたんだけど。
10時頃から気温は上昇。
まぁ、登ったら結局寒いんやろなーとオモタけど。
10時半ぐらいからトレーニングへ。
昨日とまったく同じメニューで。
御斎峠まで。
数値は5%⤵ぐらい。
やっぱ2日目だと踏めない。
トレーニング終了時の数値は前日の7%ぐらい⤵だった。
スカスカでしたね、踏めない。

ダメなのは途中でわかってたんで。
とにかく最後まで走るのが目的で。
2月のトレーニング目標数値をこれから設定します。
本格的に上げれるのは暖かくなってからでないと、、、平日は夜明けの時間が遅くて走れる時間が足りない。午前7時にならないと明るくならないからねー。
あと2ヶ月ぐらいは我慢です、土日はできるだけBrevetとかで走り込みたい。

明日の3日は休足日。
月初で早出とか来客多くて忙しいのでー。
脚もスカスカだしねー。

2019年11月10日日曜日

第31回 ツール・ド・おきなわ 2019

前日箪はこちら
去年の死闘はこちら

11月10日 決戦の日

以前から何度か?書いてるとおり、ボクにとっての「ツール・ド・おきなわ」は。
国内レース最高峰で最重要レース。
簡単に言えばレースは「ツール・ド・おきなわ」と「それ以外」のレースって感じ。
ボクには別格なのです。

朝は4時半起床。
例年より30分遅くした。
他はほぼ毎年のルーティーン。
6時ぐらいに駐車場へ行き、バイクをトラックに積んでもらってバスに乗り込んだ。
バスでは堀江選手と久しぶりにお会いした。
いつも緊張もなくバスの中で眠くなって寝てしまう…それも今年も同じ…ウトウトしてたら決戦の地「奥共同売店」に到着してた…

奥共同売店にて

いつも通り。
トラックから降ろされたバイクを受け取り。
チームメイトのキッタン選手と合流。
例年になく寒かった…
多くの選手が防寒着を着てるのに、ボクとキッタンだけ半袖半ズボンで寒さに耐えてた。(笑)
冷やすのって良くないヨネーって話しながら。
試走いく?ってなって走り出すもまだ寒すぎて断念。
もうちょっと日が昇ってから…
って言ってる間に寒くてトイレばかり行ってた。💦
キッタンから「ボクが1回トイレに行く間に3回行ってる、脱水になりまっせ」と言われる。
そして言われながらもまたトイレへ。
結局、待ってる間に5回以上?はトイレに行ったと思う。
緊張でトイレに行くのは解るんだけどそれは行きたくなるだけで実際には出ない。
ボクのはちゃんと行く度にたくさん出るねんなぁ…???
たしかに体内の水分量はものすごい勢いで減っていったと思われる…

スタート

今年は見ての通り「なんちゃってシード権」を頂いて。😊
(去年は66位)
前からのスタートでした。🙌
しかし、いざ並んでみるとシード権は完全に無視されて。😓
勝手にがんがん前に並んでくる、、特に台湾人…
日本語わからないから通じないんだけどね…
こっちも140kmレースに新設されたカテゴリに多く流れたっぽくて頂けたシード権選手なので偉そうに「おい!シードちゃうやろ!下がれよ!」なんて言えず。(笑)
黙ってみてました。
この辺は運営側がちゃんとして欲しいなぁ。
スタートラインに並んでると210kmの選手がちらほら見えて。
大きな集団を重ならなければいいなぁ、と思いつつスタート待ち。
号砲が聞こえてペダルを踏んだ。
前から50番目ぐらいのスタート位置だった…

奥の登り

走り始めてすぐ左から重ねてくる選手が多くて閉口した。
荒れる展開かい?と気を引き締める。
その後、ゆっくりと登りの入り口に差し掛かると一転して安定したプロトンになった。
ふーん、そんなにキツい登り?と思ってサイコンをみたらワットが表示されてない。💦
なんと!パワーメーターが認識されてなかった。😱
過去にも心拍計とかGPSが拾えなかったのはあったけどパワメは初体験。
選手数が多くて混信したのか?まいったなー。
他の数値はなくても良いけど出力数値は見えないと困る。
仕方ないのでサイコンを走りながら再起動させる。
うーん、まいったな。
ただでさえキツい「奥の登り」で片手運転でサイコン再起動させてて大丈夫か?オレ?みたいなー。
幸い、再起動後はちゃんと認識して動き出してくれた…ほっ。
しかし!気がついたらもう登りで遅れ始めてて、、千切られそうになっていた…
やばいって!ここで千切られたらもうレースは終了や。
(過去に経験あり)
5人ぐらいでローテーション回し始め、必死の追撃。
最終的にはこぼれてきた選手も拾って10人ぐらいで回して何とかかんとか最初のトンネル前でプロトンに合流できた…焦った…
実際に後でわかったけどこの「奥の登りが終わってからの下り坂」での「必死っぷり」のおかげで?この「Descent to Basecamp」という区間で過去最速を記録してた。(笑)
超無駄脚だった…😅
追いついたプロトンは色んなCategoryの選手が入り交じってて。
例年にないカオス状態。
少し前にチームメイトのキッタン選手の後ろ姿も見えた。

2019年11月9日土曜日

さあ沖縄

11月8日 旅立ちの朝


7時少し前に起きて。
急いで当日準備開始。
いつもながら当日にならないと何もしない。
最寄りの駅までガタガタの自転車で。(笑)
5日間ぐらい放置してても絶対に盗られないレベルのオンボロ。💦

2019年9月8日日曜日

ツール・ド・北海道 Stage 2 ロードレース

9月8日

午前3時起床。
前の夜はたぶん午後8時ぐらいには寝たと思うので睡眠は十分だ。
4時頃までゴソゴソ部屋で準備してた。
朝になってなんとシマノのパワメがバッテリー切れと表示される。(笑)
なんでまたこんな時に。💦
モバイルバッテリーで充電しながらレンタカーに搭載。
集合場所へ急ぐ。

2019年5月26日日曜日

ツール・ド・宮古島 2019

三大オサーンツールとして位置づけている(勝手に)「ツール・ド・宮古島」の季節がやってきました。
今年は5月末ということになりました。
(例年は6月、、たまに7月)
5月末って仕事上かなり大変な時期になるんですがー。
やりくりして参戦を決意。
今年も神戸空港から飛び立ちました。😊

5月24日

自分の誕生日ですが、ANAからの「ハッピーバースデー・ダイレクトメール」が届くまで気づきませんでしたのでもう良いです。😓
9時の電車で神戸へ。

2019年4月15日月曜日

ワールドツアー終了

4月15日

帰国です。
朝は5時に起きて。
前夜にバイクは片付けておいたので、衣類だけざっと放り込んで。
6時には部屋を出て、前日に教えてもらったとおりタクシー呼び出しのボタン(フロントに装備してある)を押して待つこと3分。
イラン人運転手のタクシー到着。??
バイクケースを無理矢理後部座席に詰め込み空港へ。
帰路だけビジネスクラスで帰れることになりました、アアウレシイ。
いまこれを機内で書いてます。
思い返せば、、、もう遠い昔、、、アムステルダムへ行ったのが直近のビジネスクラスでのフライトだったんじゃ?(恥)
っていうか、、、最近はできるだけ海外には行かないようにしてるからなぁ。

2019年4月14日日曜日

Tour de Brisbane

前日譚はこちら

今シーズン最初のレースが重要レース(Aクラス)になりました。😅

4月14日

海外遠征に来てます。
オーストラリア、ブリスベン市。
「でっかい田舎」って感じの街です。😊
レース以外の遠征の様子はブログの他の記事を読んでください。(笑)

午前4時起床。
久しぶりに前夜に緊張した。(笑)
最近はあんまり緊張感とかなくて、普通に寝ちゃうんだけど。
今回は特別なのか?寝付きが悪かった。
ウトウトしただけで気がついたらもう4時になってた。
モソモソと身支度を整え、、午前6時にはホテルを出て集合地点へ。
もう大勢のライダーが集まってた。💦

2019年1月25日金曜日

活動予定

2019年も色んなサイクリングイベント、ロードレースに参加参戦予定です。

いまんとこ決まっているのと参加する予定のイベントを列挙しときます。😊
会場で見かけたらそっと遠くから生暖かく見守ってください。
本人は至ってシャイで人見知りするので声をかけたりしないように。(笑)


2018年12月1日土曜日

仁義なき競争(冬の長良川)

12月1日

冬の長良川へ。
いつもはエンデューロかCriteriumに出走してましたが、今年はチーム戦の「仁義なき競争」に参戦。😊
チームメイト4人で頑張りました。
クルマで木曽三河公園へ。

2018年11月11日日曜日

第30回 ツール・ド・おきなわ 2018

記念すべき30回大会の「ツール・ド・おきなわ」参戦記です。😊

今年もいつもと同じように「市民レース100km Over 40」に。🚴💨
いつものブログだと前置きが長いのですが今年は短めに。(笑)

2018年8月19日日曜日

シマノ鈴鹿 2018

8月18日~19日

夏のオサーン大運動会「シマノ鈴鹿」に参戦してきました。😊🚴
去年のシマノ鈴鹿はフランス遠征のため急遽欠席でしたので。
2年ぶりになります。

8月17日

仕事を終えてから。
準備開始。
遅っ

ようやくTTバイクのセッティングをチェック。
前回のチーム練で気になってた部分をチェックするも改善の見込みなし。😖
諦めてクルマに積み込み、四日市へ。

四日市都ホテル宿泊。
9時頃にホテルに入ったので近所のビアホールでさくっと晩飯食って就寝。

2018年6月10日日曜日

第11回 ツール・ド・宮古島 2018

ツール・ド・宮古島へは2年ぶり。
今年も2年前と同じく神戸空港から飛んだ。
パターンは同じにしたい。ワンパターンが良い。ストレスがないから。

6月8日

自宅を出て電車で神戸へ。
神戸空港から那覇を経由して宮古島へ。
移動だけで丸1日は消化する。
でも海外に行くほどのストレスは感じない。
気楽で良い。

昨年はニセコに集中したかったし、ニセコと同日開催だったので参戦できなかった。今年はニセコは行かないことにしてたし、開催日が元に戻ったので行く気満々での参戦になった。

ところが。
神戸空港から飛行機に乗り込んで経由地の那覇に降り立った途端、スマホにメールが飛んできた。
な、なんと!
「台風の影響で開催を検討する」という知らせが舞い込んだ。
ガビーン、これはやばいな。
台風なんか来てるん?
天気予報はチェックしてきてるのに!💦
搭乗してからのメールなのでもはや諦めるしかない。
運を天に任せて那覇から宮古島へ飛んだ。

ホテルに到着したのはもう午後6時ぐらい?だったけど、相変わらずの何時までも明るい街で、午後7時ぐらいでも夕方みたいな明るさ。
夜は長いな。
行ったら必ず行くお店で晩ご飯。😊
満腹食べて早々に就寝。

6月9日
翌朝。
7時に開催の可否について発表があるとなってたので7時にベッドから這い出てFacebookにアクセス。
土曜日開催予定のサイクリングは予定通りの開催と発表。
レースの可否は改めて午後7時に判断するとアナウンス。
うーん、引っ張るなあ。💦

考えても仕方ないので、朝飯食べて、バイクを組み立て、暴風の中、、試走へ。
さすがに悪天候だ。
サイクリング大会の選手に混ざって走る。
時折、スコールに見舞われ動けなくなる。
パないぞ、雨量。💦
風もパない。
こんな暴風ならレースできんかもなーと思いつつ。
ボトルの受け渡し予定場所でしばし補給のタイミングをチェック。
その後はぐるりとコースを試走。
右脚の様子見、、、やはりアップダウン区間では脚に違和感を感じる。
どこまで踏み込んで良いのか?悩むところ。
誤魔化してどこまで行けるやら?かなり怪しい。
結局、ほぼコースを1周する。
試走を終えて前日受付会場へ。
センサーとゼッケンを貰ってホテルへ戻る。
何度も小雨が降ってきてた。
だいたいレースのイメージはできた。
この強風だと逃げは出ない。
出たとしても逃げ切れる脚を持つ選手しかトライしないだろうし。
そんな選手に勝てるわけがないので逃げアタックはスルーで良いと。
問題は活性化しない集団の危険だけかな?
居場所がかなりタイトになると思うので窮屈に感じたら右から被して前へ上がってスペースを確保する、こんな感じ。
集団スプリントの確率80%だとオモタ。覚悟した。😖
暴風雨だったら無茶したくないなー、離島で病院送りはイヤやなーとか考えてた。😫
試走を終えてホテルに戻りこの日のディナーはいつも行くadishに。
レースが開催されるかどうかわかる午後7時になっても通知はなく。
7時少し過ぎてから「開催の可否はさらに遅れて当日の午前5時半に発表する」と再度の遅延アナウンスがあり。
こりゃもうヤケ酒やな!とイタ飯とオリオンビールでご機嫌になって午後8時には就寝。
レースは開催されるもの!と信じてベッドに潜り込んだ。😪💤

6月10日
レース当日。
午前4時起床。
いそいそと身支度を整え、5時半の開催発表を待つ。
こんな気分は初めてだ。
これで中止されたらかなり凹むぞ、頼むぞ、と願いながら待つ。
外は風はあるけど雨はない。
(いけるやろ)
そう思ってた。
午後5時半少し過ぎたぐらいに「開催する」と発表!
おお!となぜか声を出し、一目散にホテルを出発。
会場へ行ってみるともうたくさん集まっていた!
早いぞ!
さっそくバイクを並べて先頭から4列目ぐらいに陣取る。
良い位置だ。
少し遅れてチームメイトのきったんもやってきた。
すぐに同じ位置取りでバイクを並べて陣取る。
これで朝の儀式はほぼ終わり。


後は顔馴染みと御挨拶タイムだ。☺
今年のサプライズは沖縄でも一緒だったネクストリーム後藤選手が宮古島のチームジャージで居たこと!びっくりした。
全く気がつかなかった、挨拶されるまで。
挨拶されてからもしばらくわからんかったし。(笑)

挨拶終了後はすっかり有名人になったリアルまもる君と記念撮影したり。
きったんとウダウダ喋ってたらあっという間に定刻になってスタート!!
レースが始まった。





パレード走行からいつも決まってバチバチ火花が飛びますが、今年も同じでした。(笑)
ガンガン右から被してくる。
罵声が飛ぶも、これぐらいは軽いジャブ。
30番目ぐらいに位置してたけどリアルスタート時には50番手ぐらいまで下げられた。
まぁ、良いでしょ。
しばらくはこの位置で様子見かな?と余裕モードしてた。
しかし集団はかなりぎこちなく。
頻繁に罵声飛び交う荒れた状態。
うーん、ちょっとキナ臭い?
まさかの落車が怖くなり、緩んだ隙に前方へ、10番手ぐらいまで上がってみる。
きったんもこれぐらいの位置に居たので前の方が良いかな?と思い直し。
序盤戦から前で展開することに。
少しローテーション見たりして。
あんまり活性化しないな、やっぱり。
5人ぐらいの逃げが出てたけどボクは追わないでスルー。
すぐに吸収され、また別の逃げ。
積極的に追わず、様子見。
様子見してたらまた集団に飲まれて50番手ぐらいに下げられる。
まぁ、積極的に行かないなら前に居ると邪魔なので下げたままに。
この頃には集団内も落車の匂いが消えてたので良いかな?とオモタ。
例年より距離が短くなってしまったツール・ド・宮古島。
そのせいかいつもより集団の速度が速い?と。
中盤ではいつも中弛みするのに今年は速いぞ?何でかな?と20kmすぎたぐらいから感じ始め。
せっかく補給の練習したのに早々に「補給の必要なし」と判断。
速度が落ちないので補給してたら千切れるかも?ということでボトルは断念。
結果的に距離も短くなったし、天候も無茶苦茶暑いわけではなかったので2本のボトルで十分だった。

んで自前の補給地点を過ぎると公式の補給地点。
ここは落車多発ゾーンなのできったんに注意を促す。
後藤選手からも注意シグナル。
かなり警戒して通るも見えてる範囲で落車なし。
無事通過。😊
次の海王館を曲がったすぐの補給所も警戒してたけど問題なく通過。
良い感じだ。
ただ、ここに来るまでにすでに決定的な逃げが出てた模様。
全く気がついてなかった。(恥)
きったんと先導が居ないことを話し。
周囲の選手に訊いてようやく独り単独で逃げてるらしいことを知る。
この暴風で単独で逃げてるってかなり強いよね、ってオモタし。
「逃げてる選手、かなり実力あるよ」って集団内でもアナウンスあり。
追ってる様子もないので早くも集団は追わない決意とみた。
そうなると無理に先頭にしゃしゃり出る必要もないので安全地帯をひたすら探す。
アップダウン区間が終わると、もう仕掛けてくる場所がない。
このまま大集団で行くのか?
まだ何かあるのか?
散発的に速くなったり遅くなったりするものの目立った動きがなく下地まで到達。
ここで単独アタックあり。
「アタック出たよー」と叫ぶ。
自分では追わないけど。(笑)
すぐに接着剤が飛んでいき吸収。
しばらくするとまた同じ選手のアタック。
いいね!活性化して!😊
しんどかったけど「良いアタック」やと思いました、見事でしたね。
面白かったです。
少しはスプリンターの脚を削れたかもしれないなぁ!?と淡い期待をしつつ、周りを見てもスプリンターはぜんぜんギラギラ!で元気やし。💦
こりゃアカンなーやる気満々やん、とかオモタ。
そうこうしてるともう残り5kmとか看板でるし。
集団は前が塞がったみたいな格好になってて密集。
タイトすぎるし、右に出たくても対向車線は観光バスの車列で危なくて出れないし。
そもそも出ちゃいけないルールやし。
ミスったなぁ!もっと早い地点で前へ上がっておくべきだったか。
この残り距離で前へ位置取りするのん困難や!と焦り出す。

何とか前へ位置取りしたタイミングで、また同じ選手からアタックされ。😖
集団が加速。
(うわーかんべんしてー)
と思いつつも必死でしがみつく。
それでもせっかく前へ上げたのに下げられてショボン。
うーん。
何とかせねば集団スプリント大会になるなぁ!と。
KIDSのスプリンター選手に「スプリントっすねー」とか呟くと「右に出して」と頼まれる。
やる気やなーと思い、ポジション譲るも、すぐにマークして後ろに張り付く。
そのままヤマダ電機を左にカーブ。
いよいよ最終局面。
最悪でも目印にしてるファミマまでに位置取りできてないとダメだ。
スプリントで前に出られるわけがない。(スプリント力がない)
必死に右から上げようとするも対向車がガンガンきて上げられない。👿
(まいった!)
ここで消極的な考えに陥る。
(無理してこじ開けても危ないだけやしー)みたいな。
ファミマが見えて下り坂に。
ここに来て躊躇するとは情けない。
集団の中でこの下りは速度が出せない。
(ああーダメかー)
と思いつつノンブレーキで左カーブに突っ込んで。
ゴールまでの直線1km勝負に賭ける。

後方からキッタンが抜いてくる。
いや、それは悪手だ。
まだ1kmあるねんで、早いで。
そう思いつつスリップストリームにイン。
集団が右へ左へうねり始める。
左に寄ったときに、右端から一直線にスプリント。
これで数人抜いた。
んでもここまでかー。
だいたいスプリントなんかでけへんし。(恥)
死ぬかと思いました、集団スプリントなんて久しぶりでしたわ。
JBCF選手時代は怪我を覚悟でやりましたけど、もう怖くてやりたくないなーって思ってましたしー。
観てる方は迫力満点でしょうけどやってる方はチビリそうです。😓



というわけで、無事終わりました。
チームメイトのキッタンも無事終わり。
南国での熱い闘いを終えました。😀

2年ぶりの宮古島でしたが、久しぶりにチームメイトと走れて楽しさ2倍以上でした。
エキサイトできたなー、アドレナリンが気持ちいい。(笑)

集団内でいっしょに闘った選手達に挨拶してから「もぐもぐタイム」に。😊


リザルトわかんないので、取り敢えずホテルに戻って後片付け。
午後から公園でBBQしながら?の表彰式でした。(初体験)
なかなか趣があって良かったね。(笑)



チームまんまでBBQは仕切ってました。(笑)
いっぱい食べるだけ食べて、キッタンのフライト時間にあわせて早退して空港までキッタンをお見送りに。
BBQ会場でも多くの顔見知り選手とご挨拶できて良かったです。

リザルトは総合25位。(年代別7位)
2年前よりかなり下げちゃいました。😔
やはり最終局面で消極的な走りを出しちゃダメですね、猛省しました。
脚は残さず使ったつもりですが、ボクのはスプリントで使うべきじゃない脚でした。
早めに仕掛けて次の展開を促すべきだったなぁ、と猛省。
待ってちゃボクはダメだ。
動画を観てさらに反省しました。

来年ももちろん参加の方針です。😊
できれば元の距離に戻して欲しいのですが。
ダメなら来年はロングに挑戦したいです。😀

運営の皆様には大変お世話になりました、今年も。
多くのボランティアの皆様、応援してくださった人達にも感謝。
来年も是非よろしくお願いします。
永井選手に教えたもらった「宮古新報に写真出てるよ」のおかげで宮古新報本社に行って購入して帰りました。(笑)
表彰台には上がれなかったけど新聞に載ったのは嬉しいな!😀🙌

2018年5月30日水曜日

北国への招集

オサーン・グランツールの1つ、、ツール・ド・北海道の召集令状が到着です。

2017年12月4日月曜日

finance



12月4日

月曜日、☔ぽ。😖
なので🚴通勤はパス。
寒い朝でした、朝だけでなく日中も気温が上がらず、実測で9℃と二桁まで届かず。😬
もはや冬眠でしょう。
哺乳類が生きていくには低すぎるようです。

2017年11月24日金曜日

アタック

アタック
アタック
前作のエスケープがなかなかの衝撃作?だったのでKindle版が出るのを楽しみにしていました。
そろそろ紙とデジタルと同時発売にしてほしいっす。
Kindle版を後に出す理由が見つからないんですけどね。