2008年9月8日月曜日

買い物

といっても自転車関連のパーツばかり。(._.)
消耗品系を買い漁ってます。

まもなく始まる「ツールドのと」のためですね。
http://tour-de-noto.com/history/img/070915_1.jpg
去年(第19回)のレポートだと。
647人(チャンピオンコース)の参戦で完走できたのは551人。!
体力的なこともあるんでしょうが、ボクが見たのはやはり「マシントラブル」のせいでリタイアされた方も多かった。
落車や転倒、接触、、そしてパンク、、、修理パーツがなければその場でリタイアですからね...

そこで色々補修部品を調達しなくちゃ!
買ったのは以下の商品。
バルブエクステンダー(ディープリムでチューブラータイヤを履いている人は必須のパーツ)
これはよく紛失します。(-.-)
これで4つめですね、ボク。(T_T)
一番の理由はパンクして交換しているときに網目になってる側溝に落とす!これですわ。
あれ、でっかいボルトで固定されてるヤツが多いから、あそこに落ちると見えてるのにもう取れないんですよ、なんとかなりませんかね?

Panaracer/シンクロエクステンダー  
TOPEAKのほうが安いけど、なんとなくパナソニックを選択。

次はこれ



SWISS STOP/Flash-Yellow 
ガツン!と止まる、SWISS STOPのカーボンホイール用ブレーキシュー。
これも、まあ、消しゴムみたいなもんですのでね。
高級品であろうが安物であろうが削れて消滅していくのですけど。
SWISS STOPのは「ガツン」と止まります。(;´∀`)
怖いぐらいです。
ボクは下手っぴなので止まりすぎて転けそうになりますが。
ロックしないようにシュルシュルっとシューを削りながら止まりましょう。
ボクのように「ガツン」「ぎゅるぎゅるー」とタイヤを削りながら止まってはいけません。

最後はこれ

WAKO'S/チェーンオイル
よく速い人達が「変速性能」とか言いますけど。
雨の日に乗ってそのまま放置するボクのようなサイクリストが「変速性能がねー」なんて言うのは間違いですね。
それでもチェーンを洗浄し終えたあと、こいつを塗ってから走ると、気持ちよく変速します。ハート
サラサラしてるオイルなので、たぶん大雨に出会うと溶けて流れちゃう感じ。
なので雨の日用のチェーンオイルはもっと粘度の高いのを使え!とか聞きますけど。
そんなにたくさんの種類を揃えるのもどうか?と思うぐらいのヘッポコサイクリストなので。
これだけでオッケーっす。(^^ゞ
雨の日は乗りたくないもん!そんでええやん!?

「ツールドのと」のように3日間を走りきるサイクリングは。
途中でメカトラブルで走れなくなるのが一番辛い。
パンクはもちろん、ワイヤー切れたり、チェーン切れたり、落車、転倒でバイクそのものが壊れたりと。
何が起こるかわからない。
そして何が起こっても自分で対処して走りきらなくちゃ完走できない。
去年はボクの目の前で、下り坂で軽四と衝突しそうになって吹っ飛んでいった選手を見てる。
幸い、身体は擦り傷だけのようだったが、バイクが壊れていた...
これでリタイアされたみたいだが、さぞ残念なことだったろうと思う。
(あれは見通しのきかない交差点で軽四のオバチャンが「にょきっ」と突き出したのが悪い。ボクは観ていた。なのに軽四のオバチャンは接触していないことを良いことに走り去って逃げてしまった。)

ボクも何が起こるかわからないので色んなパーツを持って行こうと思ってます。
タイヤは4本ぐらい。
テープ。
チェーンピン。
工具。
etc....

大勢(1000人ぐらい?)で走っているので滅多なことでは事故らないとは思いますが。
それでもゴール直前ぐらいは見渡す限り誰もいない、っていう単独走行になることもしばしばなんですよ。

電動ポット逝く

TIGER マイコン電動ポット 2.2L アーバンホワイト PDK-A220WUTIGER マイコン電動ポット 2.2L アーバンホワイト PDK-A220WU

タイガー 2005-08-21
売り上げランキング : 6860
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

長年使ってきた電動ポットが今朝ほど逝きました。

ちゃんとお湯が沸騰するのですが、スイッチを押してもお湯が出てこない。
ポンプを動かすモーター音もしないので、こりゃダメだ状態。
モーター音がして、出ないのならパッキンかな?と思うんだけど。
音がしない以上、モーター壊れた?かスイッチの故障。
どちらも修理する代金が購入代金と大差ないほどかかりそう。

ということで、いつものAmazonで買い物。(笑)
なんとまあ、こういう白もの家電も地味に進化してるんですねぇ、驚きです。
2段階しか温度設定がなかったのに3段階になってました。
60度の温度設定なんかボクは使わんけど...(-.-)
赤ちゃんのミルク用なのかいな?
さらに6時間節電タイマー付。
今時な機能です、就寝時や外出時などは通電を止めてしまう機能。
エコロジーですな。(これが一番気に入った。)
そして「湯沸かし時に蒸気を抑えることで天井やクロスを汚さない」機能。
これも驚きだ。
Amazonが最近、やってる「Amazonエコストア」にも掲載されているのだ。

白もの家電も変化しているのだ。
安けりゃいいわ、で選ぶと韓国製や中国製のメーカーのが一番安いんだけど。
細かい機能を調べてチョイスするとやはり日本製がずば抜けて良いモノを作ってるんだねっ!(◎-◎)

2008年9月7日日曜日

山岳グランフォンド青山高原「完走」

ということで、走ってきたヨ!(^。^)
午前4時起床、いつものように1時間は「ぼー」っとしてるボク。
録画されてあったブエルタ・ア・エスパーニャを観ると、スペインは激雨だったようで、まともに中継されてなかった。(-.-)
誰もいないゴール地点をテレビで眺めながら、準備開始。
いつものリュックを引っ張り出して補給食、ボトル、などなどを押し込んで...

午前6時出発~♪
30分ほどアップを兼ねて最寄りの駅まで自走。
そして、駅から輪行。
目的の駅に到着したのが7時30分。
ここまで全部予定通り。
目的の駅からすぐの場所にスタート地点&集合場所があります。
到着したときは既にブリーフィング(事前説明会?)が始まっておりました。(^^)
(これも想定してたとおり。)
ほどなく集合場所に到着してリュックを預かってもらって準備したらもう「スタート」。!
(これも想定内、いつもたっぷり待つので今回は待たないぐらいの時間配分にした。)

全部で60人ぐらいかな?参加者?
このイベントに参加してくる人たちって「乗ってますぜ」って感じの人が大半。
そこそこのレベルなんだろう、と思える人たちばっかりだ。

午前8時ちょうどにスタート。
取りあえず榊原温泉まではクルマも信号も多いので無茶に追い越したりせずに走る。
榊原温泉の入り口に到着するまでは、たぶん、一番最後尾にいたとおもいます。
(これもいつも通り)
榊原に到着したあたりから(よっしゃいくぞ)とばかりにスピードアップ。
いくで~いくで~♪
やはり、いつの間にか登坂能力は平均以上になってるようだ、ボク。
がんがん抜いていった。

しかし!青山高原は凄い。
だいたい8%~12%の登り坂が「延々と続く」
15km?
20km?
普通のヒルクライムレースやん、これ。
登っても登ってもまだ登る。
最初は勢いのあったボクだがさすがに10kmも登ると、もういっぱいいっぱいだ。
順位も、いっぱいいっぱいだ。
もう調子よく抜けない、周囲の選手もそれなりに速い人たちばかりの順位まで上がってきているようだ。
抜いたり抜かれたりばかり。
青山高原名物の「風力発電のプロペラ」が見えてくると「おお、もう頂上か?」と思ったら大間違い。(笑)

http://www.awf.co.jp/common/p3_03.jpg


そこから3kmはまだ登り。
(事前に聞かされていたので心が折れたりはしなかったぜ!)
この辺の高度は800mぐらい。

そして、この辺でGarmin Edge 705が「わけのわからないエラー」を吐き出してフリーズした。
(なんやねん、これ...)

と言いつつも再起動してる余裕なんてない。

だって、すぐ今度はダウンヒルが始まったわけで...

もの凄い下り坂が連続で襲ってくる...

それでもなんとか再起動させるもナビはなんとか動いているけど、記録トラックは動いてないみたい?

(ちくしょー、ま、ナビだけでもあればいいか。)

というわけで道案内だけにして走行記録は今回ありません、残念でした。



つづくダウンヒル...

こわいこわい。

と、ここでダウンヒルで死にかけました。
想定外の急カーブでブレーキングをミスり、曲がりきれずにコースアウト。

ガードレールに激突し、レールを乗り越えて谷底へ落ちそうになった...

(あ、、、あぶねぇ...)

なんとかクリートがペダルから外れなかったので自転車の重さで飛び越さずに助かった...

と思ったら追走車もブレーキングをミスり、同じく突っ込んできそうになる。(笑)

後から来た人も「こ、、こえぇっ!」と恐怖を叫んだ。

この「恐怖」以降はもう怖くてダウンヒルで飛ばせなくなった。(笑)



ブレーキをがーーーっとかけ速度ダウン目一杯して降りていくと、後輪のブレーキがおかしい?

どうやらブレーキシューがもの凄い勢いで減ったみたいだ。

効きが悪くなってきた、こりゃ戻ったら新しいシューを買わないとなぁ、と考えつつ、青山峠ともうひとつの峠を乗り越えた。

2つ目を超えると名張市に入り、当分はフラットなサイクリング。

そして指定のあったサークルKで買い物し、パンと蓬餅を食って再出発。

(途中、何度か道を間違えそうになったけど、Garminのおかげで助かったヨ!買って良かったっ!

名張市街地を終え、国道368でまたもや風光明媚な地域へ突入。

(きれいやなー)と景色を眺めつつひとりぼっちで独走。

この辺まで来ると前後のランナーは殆ど居なくて独りぼっちのサイクリングが続く。

(サークルK到着までは「イタリア」と書かれたジャージの人と抜きつ抜かれつの展開だったのだ。)

ボクの前を行く選手は500mぐらい前?な感じだ。

最期の峠、「逢坂峠」を越えると、あとはゴールまで「下り坂」と説明を聞いていた、けど、そんなことはなかった。(笑)

平坦と小さなアップを何回も繰り返し。

たぶん道を間違って走ってきたんだろう?らしき選手と出会い、追い抜かれた。(笑)

めっちゃ速い人だった、きっと迷ってなければとっくにゴールインしてたんだろうなぁ、と思いつつ、自分も速く到着したい、という気持ちでいっぱいになった。

美杉町を抜けて、ずっとJRの線路沿いに走る。

あともう少し。

あともう少し。

あともう少し?

全然到着せえへんやんけ!!

と思って憤慨してたら、いきなりゴールが見えてきた。♪

(よっしゃーっ)と心の中で小さくガッツポーズ。

で到着時間は午後1時48分という記録でした。☆

16番目の到着。

なんとトップで到着した人はボクより1時間も速かった。

(お、おそろしい...)

何でも3人同時ゴールだったそうで。

4人でローテーション回して走ってたそうです、そういえばスタート時、同じジャージの集団が居たなぁ、あれがそうだったのか。

Garmin Edge 705は途中でフリーズしてるので、細かい記録はわかりません。

それでもログが残っている範囲でのデータは...

走行距離 111.9km (ほんとは120km以上)

平均速度 24.85km/h

平均心拍数 97bpm

平均ケイデンス 68rpm

最高速度 67.81km/h

最高心拍数 177bpm
消費カロリー 4,865キロカロリー

楽しかったっ!♪

来年も参加しようっ!

(何人が道に迷ったんだろう?(笑))









2008年9月5日金曜日

HASYMO/MySpace.com

The City of Light
The City of LightHASYMO Yukihiro Takahashi Kyoko Amatatsu

エイベックス・エンタテインメント 2008-08-06
売り上げランキング : 306
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


いやあ、新譜が出てたようです。(^。^)
エイベックスからね。んで、マイスペースに御大が居ました。(;´∀`)
http://jp.myspace.com/hasymo


なんだかんだ言ってもこの3人はオシャレだよな、格好いい。
音楽のセンスが良いヤツは素敵だって証拠だな。
肩の力が抜けて良い感じに年取ってるよね、羨ましい。
ボクもこうなりたいモノだ。

ニューアルバムの楽曲の試聴はここ