2008年10月9日木曜日

東京日帰り出張

東京へ行ってました。

昨夜は「田中ちゃんの披露宴がどうしたこうした会議」でカスタネットダンスの練習をしてから。
お蕎麦屋さんで晩飯喰って、酔っぱらって寝たんですが。
起きたら、しっかり寝坊しまして、大慌てでマンションを飛び出し、新大阪へ。(汗)
やっぱり毒身は朝に弱いなっ!
目覚まし時計をセットするのを忘れて寝たらすべてがパーだ、うむ。

まぁ、それでも何とか予定していた新幹線に飛び乗り。
一路渋谷へ。

渋谷に着いてから、ウロウロしてたら面白いラーメン屋さんを発見。
#ボクイケメン by you.
その名も「らーめん つけ麺 僕イケメン」だ!(汗)
http://www.policejapan.com/contents/geispo/20080616/img/kano.jpg
そのままやんけっ!
急いでたので食べませんでしたが。
今度余裕があれば食べてみたいと思ってます。(お店がまだあれば。)

東京担当のスタッフ~♪と営業部長が先に東京に来てたので。
一撃カフェでお茶飲んで待ってました。
(ボクのお気に入りであることはみんな知ってるので、言わなくても一撃カフェに来る。)
以前よりお店のスペースが広くなって10月1日に再オープンしたそうです。ハート
カフェだけど禁煙だし。
身体に優しい、をコンセプトのカフェなのです。(^。^)
んで、アポイントの時間にそろって3人で「某上場企業」にお邪魔して。
向こうの購買部長と1時間ぐらい商談。
ああ、めんどくさい。
上場企業ってどうしてこんなに体裁ばかり気にするんだろう?
どうでも良いような気がして仕方ない。
ボクにはとてもああいう考え方はできないな。
ってことで、商談は平行線のまま。
大した進展も生み出せず、ボクがじれったくなって中座してしまい商談終了。(笑)
ボクに1時間以上の集中力などナイ!馬鹿者めが。(^g^)

ということでせっかく東京まで行って、成果ゼロで帰ることになり。
帰りの新幹線の中で腹が立ってきて。
名古屋駅で大好物の「キッチンなごや」の「味噌カツ定食」を喰ってやったぜ、ベイビー。
#キッチンなごやの「味噌カツ定食」 by you.
ああ、うまい。ハートハートハート
味噌カツですっかり機嫌が良くなって。
ニコニコ笑顔で帰宅しましたよー。(^。^)
過去にキッチンなごやのことを書いた記事はこちら

2008年10月8日水曜日

昼練になりました。

今朝はまだ路面が濡れていたので朝練はパスしたんですが。
10時ごろには快晴。(^^)
走らにゃ損だよ、これってことで。
ランチタイムに愛車にまたがり走り出しました。(^。^)


今日の一枚


(いつもの布目ダムコースだ!)

今回からEveryTrailを使ってみました。
少し前からテストしてたんですが。
重さは相変わらずなんですが。
やはり日本語でタイトルが書けるのが嬉しかったり。
(FEED機能があるのに文字化けするんだよね。(T_T)


日中トレーニング(布目ダムコース) at EveryTrail

Map created by EveryTrail:GPS Geotagging


こんな感じで走ってきたよ。
これで焼肉は燃え尽きた感じだ。(^。^)
体重も平常時に戻りましたー!(^^)


走行距離 63.3km
走行時間 3:25:45
途中でパンクしたっす。(T_T)
初めてCo2ボンベで空気入れた!感動!なんて冷たいんだ!(笑)


月ヶ瀬の風景
月ヶ瀬のあたりも綺麗だったよ。
もうすぐ紅葉の季節か!?

ターザンは自転車特集らしい

Tarzan (ターザン) 2008年 10/22号 [雑誌]Tarzan (ターザン) 2008年 10/22号 [雑誌]


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本日発売の「ターザン」は自転車特集なんだそうだ。
さっそく買ってこようっと。(^。^)

ここで「立ち読み」できますよ。

2008年10月7日火曜日

メタルギアソリッド4

PS3を購入して、会社から帰宅してさっそくプレイしております。
メタルギアソリッドシリーズは1作目からずっと遊んでるんですが。
潜入作戦という敵を倒さずできるだけ見つからないようにして目的地まで、もしくは目的を達成するタイプのゲーム。
新境地を切り開いてます、ばっさりと。(^^)
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(通常版)メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(通常版)

コナミデジタルエンタテインメント 2008-06-12
売り上げランキング : 501
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


PS3になってグラフィックスにさらに磨きがかかり。
当然ハイビジョン画質ですし、動きもなめらか。
まるで映画です、そうCG映画ですよね、これ。
CG映画のストーリーに入り込んだ感じでプレイできます、ああ楽しい。
もうどっぷり潜入捜査官になりきって遊んでました。

その中で気づいたことがありました。☆
この4作目でスネークは「年齢をくってしまう」わけで。
ナイスミドルになってるわけです。(余命1年)
銀髪スネークが「誰かに似てるなぁ。」と思ったんですが、やっと解りました。
2008y10m07d_211815848.jpg2008y10m07d_211822688.jpg























左が「スネーク」右がYELLOのメンバーで映画俳優もやってる「Dieter Meier」だ。
ほら、まったく「クリソツ」だ。(笑)

SONY PlayStation 3

なんだかんだと言いながら。
ソニーファンのくせにPS3を持ってませんでした。(-.-)
発売当時のバカ騒ぎ&高値ですっかりタイミングを逸していたのと。
イマイチやりたいゲームが登場しなかったので、買ってませんでした。
ところが、どうやら新型が出るようで、市場に出回っているPS3(PSP)も価格が下がってきてるそうで。
なおかつ、ボクの趣味でもある「映画鑑賞」がBlu-rayに興味が移ってきているなどなど。
諸条件が重なり合い、ついに今回、購入と相成りました。
PS3がやってきた
購入したのはPS3 40Gモデル。
過去の遺産であるPS2のゲームが動かない機種です。
その代わり安い。
ボクは過去を振り返らない主義なのでPS2のゲームなんてPS2でやればええやんか、ってことで動かなくてイイデス。(^。^)
まだPSXを所有しているので(もっぱらテレビ録画機になってますが。)いざとなればそっちでPS2のゲームはやればいい。(いざ、なんて時はもうないはずだ。)

SONYの発表では「これからすごいタイトルが出るよ!」ということなので。
楽しみです。
バイオハザードが一番楽しみですけど。
取りあえず、いままで全シリーズを遊んできた「メタルギア」をプレイしますヨ。
PS3がやってきた
やるぜ!潜入作戦だっ!(◎-◎)
しかし!
買ってきてセットアップして電源を入れたら一番最初に「システムをアップデートしてください。」とキマシタ。(^g^)
しょぼーん。
PS3がやってきた
480dpiで表示しとります。
ちなみにhigh-definitionなんですが。
HDMI端子はHDD録画マシンに占有されているので。
PS3はD端子で表示しております、いまのところ。
そのうちPS3専用ディスプレイにするかもしれません。
D端子だと自動で解像度を選んでくれないようなので手動で切り替えました。
いまは1080で出力しとります。
フルハイビジョンではないのです、うちのブラビアは。
PLAYSTATION 3(40GB) デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック セラミックホワイトPLAYSTATION 3(40GB) デビル メイ クライ 4 プレミアムBDパック セラミックホワイト

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2008-01-31
売り上げランキング : 4308
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


BenQから安くてフルハイビジョンモニターが出たそうですね。
これが良さそうだ。
BenQ 液晶モニタ グロッシーブラック E2200HD
BenQ 液晶モニタ グロッシーブラック E2200HD
ベンキュージャパン 2008-09-25
売り上げランキング : 9

おすすめ平均 star
starPS3におすすめ HDMI端子付き

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


以前からボクが主張しているとおり。
ボクは大型モニタ、大型テレビに興味がない。
50インチもする巨大な液晶テレビを1台所有するより。
20インチぐらいのモニタを複数台、所有する方がボクには都合が良いのです。(^。^)
なんせ同時にあれこれやる人間だから。(笑)
PC使いながらテレビを見てPS3をプレイすることなんて「ごく普通のこと」なんですよね、ボクにとって。
今現在でも20インチが3台あるんですが、4台目のモニタはこれにしよっかな?!ハート
各社、出揃ってからにするかな?どうしよっかな?!?