「ランス・アームストロング ツール・ド・フランス永遠(とこしえ)のヒーロー」がマット・ラミィ著、井口耕二訳、白戸太朗監修で7月13日に日本で世界先行発売される。
6月28日にNHK総合で放送されるサンデースポーツ(毎週日曜日午後9時50分から)で、ツール・ド・フランスに出場する新城幸也(24)を紹介する予定だ。
28日は全日本選手権も開催されるだけに、日本チャンピオンというタイトルを獲得するために緊急来日した新城の戦いも報じる予定。さらにはツール・ド・フランス期間中のレースダイジェストも昨年以上に放送されるはず。
ショルダーブレード、デイ&ハーフ、デイパック用のチェストストラップ
「ホームグラウンドで勝つなんて特別な気持ちだ。正直に告白すると、沿道の観客たちの熱い声援がヒシヒシと伝わってきて、レース中は鳥肌が立っていた」
「最近、グループ内で代替わりがあり、息子さんの世代になってから警察への対応が変わったというウワサもある。警視庁は東京五輪などを控え、浄化を進めている最中。角海老と警視庁が衝突する格好になったのだろうか」
吉田拓郎(63)が21日、「人生最後」と決めた全国ツアーを名古屋センチュリーホールでスタートさせた。「長い間、全国ツアーをやってきましたが『もういいや』というのが本音。あまのじゃくな性格なので、みんながやっているからやめます」。
6月18日から21日までフランスのピレネー山脈を舞台に開催されたルート・ド・スッドが終了し、スキル・シマノの別府史之が山岳賞を獲得した。
2009年6月23日火曜日
links for 2009-06-22
2009年6月22日月曜日
雨にまた降られた御斉峠
最近は「日記」と「自転車訓練」とまとめて書いてるが決して気にしないように。
さて、今朝目が覚めてみると大雨。
「こりゃ、今日は練習でけへんなぁ。」とがっくりモード。
出勤してからも、蒸し蒸し暑くて仕方ない。
しかし、ホットコーヒー飲んで、エアコンも扇風機もつけずに、汗をどんどん出して仕事!
新陳代謝を早めているのだっ!うおーっ!
土曜日と日曜日はカロリー過多だったので必死の減量なのじゃ!
そして午後には祈りが通じたのか天候も回復!
(よっしゃ!5時になったら速効帰宅して御斉峠に登るでっ!)
って、5時のチャイムとともにダッシュ!
しかーし!
着替えて会社の外に出てみると、小雨が...
(なんやねん、さっきまで晴れてたのに、仕事が終わったら降り出すなんて...)
頭に来たのですが。
考えてみるとまだ小雨やんけ、急げば走れるんとちゃうか?という「どうしようもない気持ち」が沸いてきたのでした。
そして帰宅して、ジャージに着替えてレッツゴー!
ぐんぐん市街地を抜けて、山に入り、御斉峠の入り口まで来たところで...

どっしゃーーん!
とバケツをひっくりがえしたような夕立。
さて、今朝目が覚めてみると大雨。

「こりゃ、今日は練習でけへんなぁ。」とがっくりモード。
出勤してからも、蒸し蒸し暑くて仕方ない。
しかし、ホットコーヒー飲んで、エアコンも扇風機もつけずに、汗をどんどん出して仕事!
新陳代謝を早めているのだっ!うおーっ!

土曜日と日曜日はカロリー過多だったので必死の減量なのじゃ!
そして午後には祈りが通じたのか天候も回復!
(よっしゃ!5時になったら速効帰宅して御斉峠に登るでっ!)
って、5時のチャイムとともにダッシュ!
しかーし!
着替えて会社の外に出てみると、小雨が...

(なんやねん、さっきまで晴れてたのに、仕事が終わったら降り出すなんて...)
頭に来たのですが。
考えてみるとまだ小雨やんけ、急げば走れるんとちゃうか?という「どうしようもない気持ち」が沸いてきたのでした。
そして帰宅して、ジャージに着替えてレッツゴー!
ぐんぐん市街地を抜けて、山に入り、御斉峠の入り口まで来たところで...

どっしゃーーん!


(あひゃひゃひゃー)
と騒いでもダメ。
たちまちずぶ濡れに。
デジカメを持って来てたので慌てて下山。
そしたら下山したら降ってないんだよねーっ!
ひどいわー
山神様のタタリか?
雨に降られた御斉峠 at EveryTrail
Map created by EveryTrail: GPS Community
でも、まあ無理に走って落車したくないので。
と騒いでもダメ。
たちまちずぶ濡れに。
デジカメを持って来てたので慌てて下山。
そしたら下山したら降ってないんだよねーっ!

ひどいわー
山神様のタタリか?
雨に降られた御斉峠 at EveryTrail
Map created by EveryTrail: GPS Community
でも、まあ無理に走って落車したくないので。

庭から昇ったロケット雲
アメリカの田舎町に住むオサーン(元飛行士)が、自分の夢を実現させようとする。
まあ、ここまでは普通よくあるストーリー。
違うのはその夢が途方もないことだった。
「自分で創ったロケットで宇宙へ行きたい。」だとっ!
アストロノーツ・ファーマー/庭から昇ったロケット雲 [DVD]
ビリー・ボブ・ソーントン, ヴァージニア・マドセン, ブルース・ウィリス, マイケル・ポーリッシュ


作品を観る前の予想は。
「どたばたコメディ」か?
「SF作品」?
と思ってました。
見終わってみると、ロケットで宇宙を目指す、というのは主たる題材ではなく。
「アフォな夢をみるオヤジを支える家族愛」とりわけ「奥さんの内助の功」ってやつですね、これの描写が鋭い。
なかなか感動。
こんな家族を持てたオサーンは「しあわせ」だ、間違いない。
オヤジのアフォな夢を叶えさせてやりたい。
自分で創ったロケットで宇宙へ行く、なんていうと「変人奇人」扱いされる。
でも家族はそんなオヤジを支えるだけでなく「その夢は叶う。」と信じる。
息子は「自分のオヤジは信念を貫く」と信じ切っているし、2人のかわいい娘も「月へいく」と信じて疑わない。
借金だらけになり、自宅や農園まで抵当にいれてジェット燃料を手に入れるオヤジ。
それでも「信じて支え続ける家族」。
すごい、すごいやー。
ロケットの打ち上げが失敗に終わり、瀕死になったオヤジに「まだ夢を諦めないで」と訴える息子「シェパード」くん...あんた、立派や!すごい息子や!おとーちゃんは嬉しいでぇっ!
まあ、日本だと。
ほとんど99.99%のオヤジは...
家族を持ち、子供が出来たら、自分の夢や希望は全部捨てる。
もう一欠片の夢も持ってはいけません。
というのが通常ですよね。
オヤジの残り人生のほぼすべての時間は「家族のために稼ぐ」だけです。
悲惨な言い方をすれば残り時間を「時給いくら」で売ってるだけです。
それ以外の使い途は許されません。(悲惨)
もし、ボクにこんな家族がいたら。
それはそれで「思いっきり不幸な家族」かもしれませんが。(汗)
でも「笑いと夢がいっぱい溢れた貧乏な生活」って、そんなに不幸だろうか?
この作品を観てると、「そんなに不幸なわけじゃないよね?」。
って思える「びっくり」ハッピーエンドでした。
うん、イイ作品。
注:ブルース・ウイリスは「ちょい役」だよ。(笑)
まあ、ここまでは普通よくあるストーリー。
違うのはその夢が途方もないことだった。
「自分で創ったロケットで宇宙へ行きたい。」だとっ!

アストロノーツ・ファーマー/庭から昇ったロケット雲 [DVD]
ビリー・ボブ・ソーントン, ヴァージニア・マドセン, ブルース・ウィリス, マイケル・ポーリッシュ

作品を観る前の予想は。
「どたばたコメディ」か?
「SF作品」?
と思ってました。

見終わってみると、ロケットで宇宙を目指す、というのは主たる題材ではなく。
「アフォな夢をみるオヤジを支える家族愛」とりわけ「奥さんの内助の功」ってやつですね、これの描写が鋭い。
なかなか感動。
こんな家族を持てたオサーンは「しあわせ」だ、間違いない。
オヤジのアフォな夢を叶えさせてやりたい。
自分で創ったロケットで宇宙へ行く、なんていうと「変人奇人」扱いされる。
でも家族はそんなオヤジを支えるだけでなく「その夢は叶う。」と信じる。
息子は「自分のオヤジは信念を貫く」と信じ切っているし、2人のかわいい娘も「月へいく」と信じて疑わない。
借金だらけになり、自宅や農園まで抵当にいれてジェット燃料を手に入れるオヤジ。
それでも「信じて支え続ける家族」。
すごい、すごいやー。
ロケットの打ち上げが失敗に終わり、瀕死になったオヤジに「まだ夢を諦めないで」と訴える息子「シェパード」くん...あんた、立派や!すごい息子や!おとーちゃんは嬉しいでぇっ!

まあ、日本だと。
ほとんど99.99%のオヤジは...
家族を持ち、子供が出来たら、自分の夢や希望は全部捨てる。
もう一欠片の夢も持ってはいけません。
というのが通常ですよね。
オヤジの残り人生のほぼすべての時間は「家族のために稼ぐ」だけです。
悲惨な言い方をすれば残り時間を「時給いくら」で売ってるだけです。
それ以外の使い途は許されません。(悲惨)
もし、ボクにこんな家族がいたら。
それはそれで「思いっきり不幸な家族」かもしれませんが。(汗)
でも「笑いと夢がいっぱい溢れた貧乏な生活」って、そんなに不幸だろうか?
この作品を観てると、「そんなに不幸なわけじゃないよね?」。
って思える「びっくり」ハッピーエンドでした。

うん、イイ作品。
注:ブルース・ウイリスは「ちょい役」だよ。(笑)
Daily Tweets
- 04:04 Daily Tweets (tinyurl.com/lljtvy) #
- 04:14 ふー、またホテルに戻りました。事情を話して再度入れてもらいました。 #
- 04:16 戻りしなコンビニから出てくるワゴンに跳ねられそうになった。完全に運転手が携帯電話見てて運転してて見落とされた。怒鳴り散らしてやった。エンストしてやがった。 #
- 04:17 携帯見ながら運転で事故られそうになることが最近多いです。特に女性運転手。 #
- 04:19 50人ぐらいはスタート会場に集まってたよ。主催者は決行か中止か悩んだみたい。 #
- 04:20 警察が来て開催自粛通達されて中止が決まったくさい。 #
- 04:20 雨は現在は降ってないけどねー #
- 04:22 今日のレースは鳥羽港からイラコ湾までフェリーなんだよねー、なので船が欠航するとレースが成立しなくなるよね。w #
- 04:22 フェリー付きのレースは珍しいので走りたかったなー #
- 04:24 @kisakuna おお、こんな時間に仕事ですか?お疲れっす。雨は小康状態ですがレースが中止されました。(泣)今シーズン二度目の中止です。(雨男?) #
- 04:27 さて、ちょっと目を閉じてみます。 #
- 09:26 レースを走るつもりでとったカロリー…どうしよう… #
- 09:27 完走して好物のインド料理を食べに行くつもりだったのに…どおしよー #
- 09:28 走れない天気ではなさそうなので走りに行きたいけど、遠出は危険っぽいね #
- 09:29 自宅周辺の山を登り倒すか?天気がもちこたえてくれればだけど… #
- 09:32 @murachan 散歩!(笑) ちい散歩っていう番組あったねーw いい趣味だー #
- 09:33 YouTubeのマイページのデザインが変わってたな?何か機能が増えたんだろうか? #
- 09:36 サイクリングイベントって、いつもたいてい田舎に行くことが多いから「遠くへ行きたい」っていう感じになるよなー。いつも旅行だよね、気分は。 #
- 09:38 帰りの輪行は手を抜きました。w ペダルもチェーンも外してないよ。ホイールつけたらすぐ走れる。 #
- 09:41 戻ったらいつものヒルクライムコースでも走るか。 #
- 09:42 完全なカロリーオーバーだしな。すこしは燃やさねば #
- 09:50 「焼き蛤」と出会えただけでもプラスだったか。w #
- 09:53 深夜番組ってあんまり観ないんだけど、昨夜、眠れなくていろいろ観た。くだらなかったよ。w #
- 09:54 夜は寝るもんだな。ホストとかホステスさんの脳内がなぜ腐るのか?よくわかった。 #
- 10:00 一本登って寝ちゃうかー #
- 10:00 今日はもう食えないなー #
- 10:00 ヤフオクどうなったんだろう?たしか一つ入札してるはずだー #
- 10:01 この辺は降ってない。亀山。みんなのところはどう? #
- 10:13 「喰わない辛抱」「寝れない辛抱」この2つを克服したのがロードレーサーかもしれぬ。 #
- 10:13 東京は雨かー西は降ってない? #
- 10:16 帰ったらDHバー外そ。結局使ったのは10kmぐらいか?(泣) #
- 10:17 琵琶湖でも走ることがあれば使うか?しまなみ海道でも使いたいな。DHバー #
- 10:18 DHバーで走ると自分が「弾丸」になった気分に浸れるよね!(笑) そんなに速くないか! #
- 10:20 みんなの報告を聞いてると西日本は雨は止んできていて、いま前線は東にあるみたいね。 #
- 10:22 お昼頃には帰宅するので、近所を走ろうー一汗かくかー #
- 10:30 まあ、確かにありゃ選挙に不正があったかどうか?もはや関係ないな。国民同士を憎しみあわせ、お互いを信頼できない関係にするという「目的」はもうすでに達成している。 #
- 10:32 沖縄の離島の選挙なんか、毎回すごく熱いそうだ。思いっきり分かりやすい利権選挙だから。(笑) #
- 10:34 [flickr] グッバイ桑名: susamishin posted a photo:
散々、悩んだ挙げ句、午前3時には雨が小降りになったので「走れるかな?」と思い立ち、スタート地点にいきましたが。
午前.. bit.ly/hKLzf # - 10:42 今日はもう喰わない宣言したら猛烈に腹が減る法則。 #
- 11:11 猛烈な睡魔に襲われた。考えれば昨夜はほとんど寝てないんだった。こりゃ、走るより寝た方が良さそうか? #
- 11:13 @having 600kcal breakfast #
- 11:17 ソフトバンク携帯は白ロムのオークション出品は違反なの? #
- 11:17 おー晴れ間が見えてきた #
- 13:25 帰宅してすぐサイクリングに行ったら山岳に入ったところで土砂降り。(泣) #
- 13:26 カメラと携帯があったので慌てて引き返してきました。20kmほど走っただけ。(>_<) #
- 13:26 下山したら晴れてるんだもん、イヤになるなー #
- 13:39 走りにいけなかったので今日は晩飯もまともに食べられません。 #
- 13:39 昨日からたぶん2000kcalはオーバーしてるとおもう。 #
- 13:39 ラマダン突入や! #
- 13:43 @Livingstrong not win Cancellara. #
- 13:47 Tour de Swiss ST8 win Tony Martin #
- 13:48 @mappy0x1E ローラー台ってボク的には「冬のモノ」なんだよねー(笑) 3本ローラーとかすごく嫌い #
- 13:49 コロンビア・ハイロード、、めっちゃ強いな。 #
- 13:50 今夜のTTでカンチェラーラの「ぶっちぎり」を観たい。 #
- 13:53 @iwappyon 昨夜の4時までの「ぼやき」を読めば、ボクがいかに眠いか?よくわかるぞ。 bit.ly/kbOGO #
- 14:01 @iwappyon ボクはアイスコーヒー嫌いだぞ。(笑) 滅多に飲まない。夏でもホットコーヒーを飲むオトコだ。 #
- 14:01 @iwappyon 3000kcalぐらい、行き先が無くなったのだ。 #
- 14:07 まあ、さっき1時間ほど走って1200kcalは燃やした。 #
- 14:07 あとはぼーっとしてても1600は燃えるし。 #
- 14:08 今日、絶食すればなんとか戻せるかな #
- 14:08 まったく予定してたレースが無くなると、カロリーの予定まで狂う。 #
- 14:08 240km走ればおそらく8000kcalは失うので。 #
- 14:09 走りながらの補給じゃ無理。なので前日に食っておかないと。 #
- 14:09 そう思っていっぱい食ったのにーっ!(>_<) #
- 14:13 @kisakuna そうかもー、かなり辛いっす。 #
- 14:16 @iwappyon だから、さっき走ってきて山岳に入った途端、ゲリラ豪雨にあって、帰ってきたんだよ。 #
- 14:22 また降ってきた #
- 14:28 [flickr] 豆腐サラダ: susamishin posted a photo:
これは「吟」の定番メニュー。
ボクは最初にサラダを腹一杯食べることにしてる。 bit.ly/R368B # - 17:40 昼寝してた #
- 18:28 雨でまた中止 (tinyurl.com/krvbwy) #
- 18:31 @bicycle_fan 雨でまた中止 (tinyurl.com/krvbwy) #
- 18:51 吟・酒菜料理 (tinyurl.com/maqs7t) #
- 18:55 @yngstmsk うはは。ヤキハマグリいいね! #
- 19:02 今週の週末は「焼蛤食べたヨ」しか思い出がないんだよ。(笑) #
- 19:15 @having 197kcal #
- 19:49 #lastfm #love Don't Answer Me by The Alan Parsons Project bit.ly/U4X04 #
- 20:01 #lastfm #love ニャロメのうた by 宮尾すすむと日本の社長 bit.ly/K0cUm #
- 20:30 ツールドのとの手配やってた。 #
- 20:38 今夜のヤフオクは入札1つだけ。勝つ見込みは薄い。 #
- 20:58 Friend Feedを使い始めてます #
- 21:15 今週は雨に祟られて充実ライフは過ごせなかった。明日からの仕事のつらさが増しそうだ。(泣) ff.im/4fpXR #
- 21:31 ふーむ、今週は雨が多いっぽいなー #
- 21:43 へんてこなサドルを発見。どっちが前だ? bit.ly/1jaFJa
ff.im/4fsqZ # - 21:44 Photo: ISM Adamo Saddles 変わった形のサドル。どっちが前だろう? tumblr.com/xm123wwqq #
- 21:46 @cheapeer HUNTERXHUNTERは何度でも読み返せるよね。 #
- 21:51 @cheapeer うむ。同感だ。ストーリーメーカーとして素晴らしい才能があるもんな。 #
- 21:58 吟・酒菜料理 ff.im/4ftLw #
- 21:58 雨でまた中止 ff.im/4ftLx #
- 21:58 ISM Adamo Saddles 変わった形のサドル。どっちが前だろう? ff.im/4ftLy #
- 22:01 補助金制度って要は税金で自動車産業を助けているようなもんじゃないですかい?目を覚ませよって思う。 #
- 22:30 あら?誰も対抗入札がなかった。そのまま落ちちゃった。相場より安いぞ!いやっほい #
- 23:32 Now! Watching Tour de Swiss last Stage! #
- 23:35 カンチェラーラのグラサン、すごいな。 #
- 23:40 今日は宣言通り、ほぼ絶食状態。 #
- 23:40 それでもそんなに辛くないのが、、、いかに昨夜、体内にカロリーをため込んだか、よくわかる。(汗) #
- 23:46 今度のコカコーラキャンペーンのTシャツは「うんざり」するほど当たらない。なんで? #
- 23:47 カンチェラーラ、、鬼速い #
- 23:48 さすが世界一速いオトコだ #
- 00:04 サストレの名前が出てこないなー #
- 00:06 My Bike "Setting of Last Night" [pic] ff.im/4fGsQ #
- 00:21 カンチェラーラ、異次元の速さだった。 #
- 00:27 Win! Cancellara! #
- 00:29 さて、寝ますかー #
- 00:29 おやすみマンモス #
- 00:37 [flickr] My Bike "Setting of Last Night": susamishin posted a photo:
昨晩のセッティングです。
DHバーとヘッドライトが干渉して取り付け.. bit.ly/12p2yg #
2009年6月21日日曜日
吟・酒菜料理
桑名にいったら「ヤキハマグリ」なんだそうです。
そうTwitterで教わりましたんで。
桑名の駅前からトボトボと歩いて、店の外装が格好良かったので決めました。
「吟・酒菜料理」(ぎん・さかなりょうり)

場所は
大きな地図で見る
駅前から商店街?みたいなところを目指すのだ。
だいたい駅から3分ぐらいで到着したぞ。
ヤキハマグリは最初にオーダー。

んで、本日のメニューから博多明太子。

定番メニューから豆腐サラダ。

他には手羽先とかジャガバタ-とか頼みました。
お店は内装も洒落ていて十分。
チェーン店なんかよりは10%~20%は高いかな?
でも十分にその価値はある料理が出てきますね。
ネタがいい、っていうのだけで価値はあるし。
料理が出てくるのが早いし。
(早い時間だったから?)
ハマグリも美味しかったぞ。
店名のとおりサカナが中心のメニューですが。
ステーキとかもありましたよ。
そうTwitterで教わりましたんで。
桑名の駅前からトボトボと歩いて、店の外装が格好良かったので決めました。
「吟・酒菜料理」(ぎん・さかなりょうり)

場所は
大きな地図で見る
駅前から商店街?みたいなところを目指すのだ。
だいたい駅から3分ぐらいで到着したぞ。

吟・酒菜料理 (レストラン(その他) / 西桑名、桑名、馬道)
★★★☆☆ 3.0
ヤキハマグリは最初にオーダー。

んで、本日のメニューから博多明太子。

定番メニューから豆腐サラダ。

他には手羽先とかジャガバタ-とか頼みました。
お店は内装も洒落ていて十分。
チェーン店なんかよりは10%~20%は高いかな?
でも十分にその価値はある料理が出てきますね。
ネタがいい、っていうのだけで価値はあるし。
料理が出てくるのが早いし。
(早い時間だったから?)
ハマグリも美味しかったぞ。
店名のとおりサカナが中心のメニューですが。
ステーキとかもありましたよ。

登録:
投稿 (Atom)