2009年12月5日土曜日

インクレディブル・ハルク

映画館まで出かけていって観るほどでもないかなーって思って観に行かなかったんですよね。
んで、今日、雨でやることがなかったんで何となく観たんですが。
意外と面白かったっ!(^^)
インクレディブル・ハルク デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]

B002PJ5QQM
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2009-12-02
売り上げランキング : 275


ハルク、、、どこかで見た人だなぁ、って思って観てましたが。
観終わってから気がつきました。
主人公のブルース(エドワード・ノートン)はボクの好きな映画の「真実の行方」のあの多重人格ボーイでしたか。
すっかりオサーンになってましたねー。

この「インクレディブル・ハルク」は最近のハリウッド・American comic映画にありがちな「悩めるヒーロー」ってヤツなんですが。
少し違うのが。
  • 自分の都合で変身するわけではない。
  • 正義の味方、というわけではない。
  • 悪の組織があるわけではない。
  • 一般人が襲われるわけではない。
という違いがありんす。
兵士を強化してスーパーソルジャー化しちゃう計画の最中に自分で実験体になったせいで「超人」になっちゃったブルース。
その過程はオープニングの30秒ぐらいで説明されちゃって。
舞台はブルースが逃げ隠れてブラジルで暮らしてるシーンから始まる。
こういうまどろっこしい説明シーンが短縮されてるのは好感が持てます。ハート
自分が超人化してしまうことを隠し、なんとか治療法を見つけ出そうとするブルース。
ふとした失敗で居所が軍に知られてしまい追われる羽目に。
追われながらも治療法を求めてNYへ。
しかし、軍もハルクを倒すためにひとりの軍人を超人化してしまう。
こうして超人対超人のバトルが開始される...っていうストーリー。

なので、ありがちな正義の味方ストーリーとは全然違うね。
面白いっす。

エンディングシーンはとても興味深いもので。
アイアンマンのプロローグになってましたね。(^。^)


「2」が創られそうな雰囲気のシーンがあちこちに織り込んでありましたけど。
創るんですかね?
アイアンマンは「2」が出ますけどねー。

雨の日は...の巻

いつもの通り、トレーニング報告と日記です。

目が覚めたときはまだ雨は降ってなくて。
(おい!ひょっとしたらイケルんとちゃう?)と思わせぶりな天候でしたが。
気圧配置を見たら「あきまへん」でした。(^_^;)
案の定、9時から雨がしとしとと降ってきてアウト。
観念して、スーパーマーケットへ買い物へ。

1週間分のパスタと野菜を買い占めて帰ってきた。(^^)
(ボクは殆ど野菜とパスタで生きてます。)
まあ、夕方には雨が止むだろう、、そして、、それから一本登るかな?って思って。
それまで映画でも観て待ってましょう、ってことで
愛用のApple TVで映画を観てました。
(最近、Apple TVは映画マシンになりました。すごくイイデス。)
Apple TV MA711J/A

B000OLPYMO
アップル 2007-03-31
売り上げランキング : 54555
おすすめ平均 star

一本、観終えて、外を見ると、雨が止んでまして、うっすらと晴れ間も見える。
(よっしゃ、登れるかな?)
と思って外に飛び出してみましたが。...
路面は全然ウエットなまま。
(こりゃ、今日は乾かないなぁ)と外を走るのは断念。
しかし明るいし、気温も高いのにMOTTAINAI!!

なので、ガレージで3本ローラーすることにしました。
普段は室内でV270なら許してもらえるんですが3本ローラーは「うるさすぎる」と禁止されてるんですよ。
(ボクのは古いから、、最新のならもっと静かだと思いますけど。)
ELITE(エリート) Velodorome Parabolic Roller ヴェロドローム・3本ローラー

B000NOPYEU
ELITE(エリート)
売り上げランキング : 466
おすすめ平均 star

ガレージでトレーニングは久しぶりでしたが。
やはり3本ローラーは固定と違って「楽しい」ですよね。
♪
気は抜けないんですが、そのぶん、実走に近い感じもしますし。
なんて言っても、あの「座禅してます。」感がたまらなく「M」な風味ですわ。(笑)
ペダリングの左右のばらつき矯正、脚の踏み方?踏み位置なんかを確かめながら。
フォームも気にしながらの1時間、、、たっぷり汗を流しました。
(^^)
(そろそろ新しいローラーが欲しいんですが。エリートさん、早く例のアレを発売してクダサイよ。)

今日のデータ
3本ローラートレーニング










Time: 01:00:11
Distance: 32.52 km
Calories: 1,082 C


Avg Speed:
32.4 km/h


Max Speed:
60.1 km/h


Avg HR:
132 bpm


Max HR:
158 bpm


Avg Power:
169 W


Max Power:
354 W


Avg Bike Cadence:
77 rpm


Max Bike Cadence:
119 rpm

明日は予定では「ヒルクライム訓練」に出かける予定です。(汗)
かなりきついルートを走るつもり。









Daily Tweets



  • 05:23 Daily Tweets ff.im/coi14 #
  • 07:48 おはよー #
  • 07:48 8時間睡眠 #
  • 07:48 10時間は無理でした #
  • 10:00 さああああ、仕事 #
  • 10:01 .@micanaitoh おういぇい。がんばろう!年末年始休暇まであと少しだーっ! #
  • 10:07 人生とはくだらない平坦路とシリアスな登り坂とスリリングな下り坂とを繰り返すロードレース。リタイアは今年も3万人超なり。おつかれさん。 #
  • 10:14 路面が乾けば昼休みに登りますかぁ!!! #
  • 10:22 Google Public DNSをテストするぜー!速いのか?? #
  • 10:24 @asao_keiichiro もっと国会が注目される議論をしてほしいなー 今はなんだか議会外の話題ばかり。 #
  • 10:26 ウエブサーバとブラウザとDNSとIMか。そろってきたね!神様! #
  • 11:22 郵便局へいかなくちゃー #
  • 11:23 亀井とか半分老害っぽいな。 #
  • 12:11 伊吹山の振り込み終了。 #
  • 14:36 今日のアフタヌーンヒルクライムは風が強くてきつかった。タイムも悪かった。 #
  • 14:38 帰宅後は軽く30分程度、ローラー回すつもり。汗は出しておきたいし。 #
  • 14:43 明日は琵琶湖まで走ろうと思ってます、往復100kmぐらい。御斉峠越えのルートを選べば獲得標高1000m程度ですかね。 #
  • 14:43 琵琶湖ではカフェしてランチして映画かなー #
  • 14:44 あーー、明日は雨かぁーー??(泣) #
  • 14:44 なんか微妙な空模様やなー #
  • 14:52 朝起きて天気悪すぎたらサイクリングやめようっと。日曜日は晴れるみたいだし。 #
  • 14:59 次回作でハリーとハーマイオニーは裸で抱き合ってキスするらしい。 #
  • 15:12 今年の忘年会にはこれで「自称プロサーファー」を気取れば時事ネタばっちりだ。  bit.ly/5o7akt #
  • 15:21 Photo: アイアンマン2 きたね、中年ヒーロー tumblr.com/xm14fzq4b #
  • 15:27 PSP goに外付けUMDドライブのうわさ、メーカーは否定 ff.im/cpAGZ #
  • 15:33 沖縄、21度だってさー #
  • 16:20 ドラゴン・キングダム (bit.ly/6khuME) #
  • 16:23 @movie_mania ドラゴン・キングダムを観ました。 (bit.ly/6khuME) #
  • 16:29 Photo: 波動砲パンツ tumblr.com/xm14g10ku #
  • 16:31 Photo: 9gag: tumblr.com/xm14g11wj #
  • 18:20 トレーニング終了 #
  • 18:53 晩飯中 #
  • 18:59 明日は出かけない方が良いみたいだな #
  • 20:34 ドラゴン・キングダム ff.im/cqbQh #
  • 21:00 今日トレ報告「振り込んだよ」の巻 (bit.ly/6F3nyr) #
  • 21:35 Google DNSに変えた。 #
  • 22:02 さあー寝る準備だ #
  • 00:32 @tvrock 録画終了@ウォー・ゲーム2 デッド・コード Sg=16.86,Br=15.5,Dr=0,Sc=18359033,Td=+1.92,Ta=+1.92,V0.9t6 #twrc8 #twrc82402 #


Follow Me! @susamishin

2009年12月4日金曜日

今日トレ報告「振り込んだよ」の巻

んで。
今日は朝はまだ路面が濡れててジテツウ大変でした。

出勤してからは今朝は忙しく、いろいろありました。
「うざい話題」もありーの。
やる気を奪われるようなことばかり相談されましたが。

瞬間的な判断で責任者に丸投げしておきました。(-.-)
ボクはもっとトレーニングに集中したいのにねぇ。

昼休みに郵便局にいって「第3回パナソニックヒルクライム伊吹山」のエントリー料金(6000円)を振り込んできました。(^^)
(はやくやっとかないと忘れるから。)
その後、そのまま、御斉峠を目指して駆け上がり。
寒空の中、頂上まで登ってきました。
今日は天気は良くなったけど風が強く、山の中はまだ路面が濡れていて、バイクはもうドロドロになったねぇ。
頂上まで47分ぐらいかかった。(-.-)
かなりタイムが悪かった。
寒いとダメだ。
風もダメ。

折り返して下りにはいってから、登ってくるライダー1名とすれ違う。
昼間っからヒルクライムやってる「バカチャリダー」がボクの他にも居たなんて、驚きやね。
伊吹山でライバルとなるのか?ヤツは?ならんか?(笑)














Time: 01:14:17
Distance: 26.68 km
Elevation Gain: 493 m
Calories: 1,027 C


Avg Speed:
21.5 km/h


Max Speed:
63.1 km/h


Elevation Gain:
493 m


Elevation Loss:
488 m


Min Elevation:
135 m


Max Elevation:
581 m


Avg HR:
125 bpm


Max HR:
159 bpm


Avg Power:
157 W


Max Power:
514 W


Avg Bike Cadence:
62 rpm


Max Bike Cadence:
138 rpm

仕事が終わって帰宅してからは、軽めに30分だけローラー回しました。
汗をとにかく出しておきたいのです。










Time: 00:30:02
Distance: 16.50 km
Calories: 578 C


Avg Speed:
33.0 km/h


Max Speed:
51.9 km/h


Avg HR:
123 bpm


Max HR:
157 bpm


Avg Power:
151 W


Max Power:
300 W


Avg Bike Cadence:
82 rpm


Max Bike Cadence:
96 rpm

相変わらずパッとしない数値だ。
あ、そうそう、今日もちゃんとパワータップホイールで走りましたよ。








ドラゴン・キングダム

原題は「THE FORBIDDEN KINGDOM」なので直訳すれば「禁じられた王国」ですかね。
禁じられた、っていうのはどうやら到達不可能?みたいな感じで。
その王国に辿り着くことは出来ない、っていう意味みたいな風味でした。
ドラゴン・キングダム プレミアム・エディション [DVD]
B001G75F88


アジアの2大スター、、ジャッキー・チェンジェット・リーの競演作です。
これが最大の見物?ってわけね。

ストーリーはバック・トゥ・ザ・フューチャーっぽいね。
よくあるストーリー展開です。
現代に暮らす、ちょっとよわっちいカンフーオタクな青年がいじめられっ子から逃げ回るうちにパラレルワールドに迷い込む?そんなヤツです。
んで、そっちの世界では「不老不死」の将軍やら「孫悟空」やらがいる世界。
よわっちい青年ジェイソン(マイケル・アンガラノ)をカンフーで鍛えるのが大酒飲みの男ルー・ヤン(ジャッキー・チェン)。
旅を続けている途中でサイレント・モンク(ジェット・リー)と合流して、ジャッキーとジェットの二人からカンフーを教えてもらえる、なんとも羨ましい環境のジェイソン。(笑)
ぐんぐん強くなるわけです。
そして、不老不死の将軍の住む王国に乗り込んでいくわけですが。
悲しいかな、「禁断の王国」のわりには、すんなりと将軍のいる最上階まで行けます。(笑)
そうですねー、ものの10秒?ぐらいで到達してましたね。
なんとも尻すぼみな結果でした。(^^ゞ
あの辺はもう少し「インディ・ジョーンズ」調な仕掛けとかがあって、なかなか到達できなかったりするのかと思ってましたが。
予算と時間の都合だったんでしょうかねぇ、残念。

娯楽作としては十分及第点と思います。
ただ、あまりにも「ありきたり」なストーリーで、展開も一本調子。
制作費は凄かっただろうに、、大変な赤字だったんじゃないかなー?っと思う惜しい作品でしたね!