(5月8日のブログです。)
そうだ、石見へ行こう。
今年で参加6回目?かな?忘れた。
とにかくずっと来てます、このイベント。
遠いので大変なんですが、根性ですね。
参加理由として。
ほかの大規模な大会だと人数が多すぎて大変なんだけど、石見はさすがにそれほど多くない。
(それでも毎年増加してるそうですが。)
適度でかつ挑戦しがいのある難易度。毎年ちょっとずつ難易度上げてるんじゃない?と思えるコースですね。
他のイベントと被らない。
こういった理由でしょうか。
去年はX-Lightで走ったのですが今年はプリンス号で走りました。
よせばいいのに今年もコンパクトを使わずに130BCDで走りました。
(ちょっと後悔したけど。)
クリンチャーで走る気はなかったのでチューブラーで。
「晴れる」と信じ切っていたのです。
しかし「石見は荒れる」という言い伝えが勝ちました。(TдT)
スタート直前から小雨模様。
いちばんスリッピーな環境に。(汗)
道路の白線なんかツルツル滑る。
そんな中、7時15分ぐらいにスタート。
 |
小雨の中、ブリーフィング |