コロナウイークに「やることリスト」を黙々と消化していってます。
「自作PCやるで」計画は無事終了したので。
今度は「部屋の大掃除&模様替えやるで」に取りかかりました。
これは二日がかり。
コンピュータを組み立てるより時間がかかりました。(笑)
これまでとコンセプトが違う点は「インドア仕様」ということです。
これまではどちらかと言えば「Zwift」やるための仕様だったのですが。(笑)
(いや、Zwiftもやりますけど。)
COVID-19のおかげで「ニューノーマル」を探し出せ?見つけろ?みたいなイキフンで世の中が急変してるので。
「部屋の中で遊ぼう」ということにしました。
目指したのは「ホーム・AVスタジオ」です。😊
新たに導入したのは「4K」です。
買ったモニタはこちら。
ハイセンス 50V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) Hisense 50E6800
posted with AmaQuick at 2020.05.04
Hisense(ハイセンス)
Hisense(ハイセンス) (2019-05-21T00:00:01Z)

¥69,800
Hisense(ハイセンス) (2019-05-21T00:00:01Z)

¥69,800
スピーカーの置いてある場所に設置予定です。
キーボードも悩んだ挙げ句、Microsoftをオーダーしました。😀
マイクロソフト キーボード ワイヤレス/人間工学デザイン Sculpt Ergonomic Keyboard for Business USB Port 5KV-00006
posted with AmaQuick at 2020.05.04
マイクロソフト
マイクロソフト (2013-09-27T00:00:01Z)

¥5,666
マイクロソフト (2013-09-27T00:00:01Z)

¥5,666
よくわからない。(笑)
評判もよくわからないし、そもそもモノがなくて「入荷時期不明」になってるんです。
バックオーダーになってます。😅
ただ、いま愛用してるシェアウエアの作者がこのキーボードを使っていてなんか格好いいので選びました。😊
ただそれだけです、見た目です。
自室を「スタジオ」にするということで。
動画(ムービー)は4K対応にしてモニタ(4Kテレビ)を増設。
3モニタ体制で挑みます。
スピーカーはお気に入りのJBLを、、引っ張り出してきてセットしました。🎵
JBL スピーカー 4312M II WX [ペア]
posted with AmaQuick at 2020.05.04
JBL
JBL ()

¥63,062 (中古品)
JBL ()

¥63,062 (中古品)
今回はセンタースピーカーも設置。😊
(リアスピーカーは放置中)
センターを使うのは音楽だけの使用ではなく映画を観ることが大前提だからです。😀🎬
BDプレイヤーも買うかもしれませんが、いまのところ殆ど配信で観るつもりなので買ってません。
BDソフトは数枚持っているんですが…未開封も多いです。(笑)
いちおう狙ってるプレイヤーがこれ
パナソニック ブルーレイプレーヤー 4Kアップコンバート対応 DMP-BDT180-K
posted with AmaQuick at 2020.05.04
パナソニック(Panasonic)
パナソニック(Panasonic) (2016-05-20T00:00:01Z)

¥11,000
パナソニック(Panasonic) (2016-05-20T00:00:01Z)

¥11,000
時代は4Kでしょう、たぶん。😏
(持ってるソフトで4K映像っていくつも無いけど。😅)
AVスタジオということなので。
ソフトウエアも入れてます。
- Adobe Photoshop Elements 15(古いバージョンだけどこれで十分)
- Adobe Premire Elements 15(古いバージョンだけどこれで十分)
- Cubase (まだ買ってない、テスト中)
この3つがあれば静止画、動画、音楽の編集はできる。
ほとんど全機能は使わない。(恥)
あ、もちろん。
4K Zwiftもやりますよ!たぶん!
0 件のコメント:
コメントを投稿