2020年5月29日金曜日

お買い物

最近の無駄遣いショッピング。

五月は色々散財しました。😓💸
DTMはいろいろ佳境に入り。
最終的に音声出力で嵌まってしまい。
当初は普通にパソコンからの音声出力をアンプに繋いで再生していたんですが。
どうやらこれだと処理が追いつかなくなり、鍵盤弾いても遅れて発音する(ラグが発生する)ということになってしまい。

オーディオインターフェイスというものを初めて買いました。😅
こういうのって昔はD/Aって言ってなかったでしたっけ?
当初、USB2.0の型式を注文したのですが在庫なしと言われてしまいキャンセルしてこのUSB3.0対応の機種にしました。
音質の差はわかりません、すんません。(恥)
YAMAHAのリバーブのVSTが付録で付いててそっちの方が嬉しかったりします。(笑)
懐かしのREV-7っぽいんですよ。
実はボク、持ってたんです、REV-7。
当時はRolandのデジリバ派とYAMAHA派に別れてて。
ボクはYAMAHA REV-7派でした、もう多用しまくりました。😊
懐かしくていろいろ弄って遊んでるうちに夜更かししてしまいました。(笑)
マランツのコンデンサマイクを買いました。😀

音痴なので唄を録音するつもりはありませんが。(笑)
サンプリングやナレーションするのに使う予定です。
今までコンデンサマイクを所有したことがなくてだいたいSHURE SM58のようなダイナミックマイクしか使ったことが無かったので。
ちょっと使っただけですけど、大変気に入りました、すげー音質良いねー。😀

密閉式のヘッドフォン
カナル型インナーイヤータイプのヘッドフォンばかり使ってきたんですが。
新生活習慣で音楽を自室で聴くことが増えて。
もう少しジックリと聞き込んでいたい場合、外部の音を出来るだけ遮断して集中したいので買いました。
aptX LLと、、まぁ最新のプロトコルの無線なんですけど。
期待してたほどの音質ではなくちょっとガッカリ。😓
まぁ、値段も安いのでこんなもんでしょう。
音質に拘るなら、やはりまだ有線なんでしょうねぇ…

取り敢えず、試用期限付のソフトウエアを動かしてDTMしてみた結果。(DAWはCubase)
思うように、やりたいように、操作することが出来ずイライラします。😓
昔なら全てがハードウエアだったのでやりたいことをやるのに時間がかからなかった。
手を伸ばしてフェーダーを動かして鍵盤を弾けば良かった。
いまは音が出るまでに時間がかかって…音が出た頃には何をしたかったのか?わからなくなってしまう。😕
これじゃとてもダメだなー。
「道具」と呼べるレベルに到達してない。
もっと使っていけば慣れてくるかな?

0 件のコメント: