- 大引け乙カレー🍛 総資産 ±0%
- マイ株PF -0.26%
- 仮想通貨PF -0.79%
- 投資信託 +0.50%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.53%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +1.30%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.36%
- 野村 インデックスF・日経225 +1.26%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.62%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -0.36%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.52%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.34%
- 市況
6/27 前引
日経平均 39,286.52(-380.55)
TOPIX 2,791.59(-11.36)
東証プライム出来高 6億7919万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆6630億円
東証REIT指数 1,726.93(-24.01)
米ドル/円(12:10) 160.46
ユーロ/円(12:10) 171.51
豪ドル/円(12:10) 106.75
6/27 大引
日経平均 39,341.54(-325.53)
TOPIX 2,793.70(-9.25)
東証プライム出来高 16億2759万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆9859億円
東証REIT指数 1,724.02(-26.92)
米ドル/円(16:10) 160.44
ユーロ/円(16:10) 171.55
豪ドル/円(16:10) 106.98 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
(正確には数千円上昇してるので #YH 更新でっせ。)
投信はプラスでしたが、その分ぐらい仮想通貨がマイナス。(笑)
寄りから下げたJT(2914)ですが。
配当落ちなのは理解するんですが、配当以上に下げてんじゃね?って気がついたので、すかさず指値してみたところ前場では刺さらず。
騰がっちゃうかな?ってオモタら後場の寄りでズズーンと安猫したので打診買い開始。
サクサクっと買えて、そのままうまくリバウンドしていきました。😀⤴
なので、久しぶりに保有1番がトヨタ(7203)からJT(2914)に変わりました。⤴💰
まぁ、今日のJT(2914)の建玉は短期トレード用ですけどね。😊
いろいろ出費があったので小遣い稼ぎに勤しみます。😊💰
『明日の戦略』
- 騰落レシオ 上昇中。真っ赤になってきた!
- 空売り比率 1週間ぶりぐらいに売ってきてる。踏まれるかも?
- 日経PER 16倍後半をキープ。高止まり。
- 投資主体別売買動向
- ガイジン 5週連続売り越し。しかし少なくなった。
- 個人 買い越し。現金も信用も買い越し。
- クジラ 売り越し。
- 証券会社 売り越し。
- F&G ガイジン、恐怖ゾーン継続。
主体別売買動向から先週はガイジンも証券会社もクジラも売ってきて。
個人が全力買いに走った、という図式。
個人が全力買いに走った、という図式。
こりゃ、まいった。
しかも信用買い(借金)を個人はドンドン膨らませているぞ。🤔
ああ、怖い。
8月はかなり「危険な夏」になりそうな悪寒。
『日記』
新しい楽器を手に入れました。🎹
(だって、買えなかったんだもん)
いま、必死でマニュアル解読中。😅
簡単に弾けるもんじゃなさそうで、練習がまた必要だなー。
また上手くなったら報告します。
0 件のコメント:
コメントを投稿