- 大引け乙カレー🍛 総資産
- マイ株PF -1.63%
- 仮想通貨PF -2.43%
- 投資信託 +0.09%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.19%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.63%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.20%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.66%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.71%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド -1.14%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.19%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.19%
- 市況
6/13 前引
日経平均 38,831.36(-45.35)
TOPIX 2,738.73(-17.71)
東証プライム出来高 8億1252万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆0357億円
東証REIT指数 1,715.25(-3.06)
米ドル/円(12:10) 157.02
ユーロ/円(12:10) 169.70
豪ドル/円(12:10) 104.40
6/13 大引
日経平均 38,720.47(-156.24)
TOPIX 2,731.78(-24.66)
東証プライム出来高 16億1802万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆9883億円
東証REIT指数 1,710.55(-7.76)
米ドル/円(16:10) 157.13
ユーロ/円(16:10) 169.76
豪ドル/円(16:10) 104.41 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
出張中なので張り付いて見てたわけじゃないので良く解らないんだけど。
気がついたらもうドン底のような感じ。
新幹線の中でみたら燃え上がっていて、名古屋に着いたお昼頃、思わずいくつか指値を入れたら、後場に突入してガンガン刺さってそれからさらに下げていって無事脂肪。🐷
参りました。
マイ株、ボロ負け。
仮想通貨、負け。
投信 ヨコヨコ。
総資産は激減。
遂に月次マイナスへ墜落。
買い
トヨタ(7203)
TOYO TIRE(5105)
三井金属(5706)
JR西日本(9021)
ガッツリ買ってしまいました。
ぜんぶ含み損です。🤮
『明日の戦略』
- 騰落レシオ 一気に青ざめてきた短期。
- 空売り比率 売ってきたねー。急増。
- 日経PER BPSが何となく高め。
- 投資主体別売買動向
- ガイジン 売り越し
- 個人 買い越し 現金でも信用でも買い越し、買いまくり。
- クジラ 売り越し
- 証券会社 売り越し
ガイジン+証券自己の組合せで売ってきて、それを全て個人が受け止めて買ってる図式。
これ「危ない」ヤツね。(下げる)
『日記』
東京に居ました。
普段は朝マックが殆どなんですが、赤坂見附のMacDonaldが撤退しちゃってなくなったんですよねー(二度目)
なので仕方なくホテルで食べましたー。
それにしても新幹線、いつ乗っても満席ですねー。
困りましたねー。
ガラガラの新幹線が大好きなのにー。
0 件のコメント:
コメントを投稿