- 大引け乙カレー🍛 総資産 +0.2%
- マイ株PF -0.18%
- 仮想通貨PF +0.04%
- 投資信託 -0.29%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.50%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -1.33%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.12%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.95%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +1.67%
- トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド +3.54%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -0.49%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.10%
- 市況
6/26 前引
日経平均 39,726.39(+553.24)
TOPIX 2,805.13(+17.76)
東証プライム出来高 7億1128万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆9299億円
東証REIT指数 1,744.48(-7.33)
米ドル/円(12:10) 159.87
ユーロ/円(12:10) 171.23
豪ドル/円(12:10) 106.63
6/26 大引
日経平均 39,667.07(+493.92)
TOPIX 2,802.95(+15.58)
東証プライム出来高 15億7703万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆2538億円
東証REIT指数 1,750.94(-0.87)
米ドル/円(16:10) 159.84
ユーロ/円(16:10) 170.94
豪ドル/円(16:10) 106.77 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
『所感』
昨日があまりに強かったので今日はダメかなーって思ってましたが。
反転してから騰げてきたので、予定通りJR西日本(9021)を利益確定。
これにて「短期トレード用の建玉」がぜんぶ無事に利確できました。😊💰
その後、日経は騰げてたんですが、TOPIXはイマイチ。
売買代金も伸びてないようだったので、またもや先物主導か、と思いつつ。
なんとかプラスで終わってくれました。😀
#YH をギリで更新。
今年イチバンの金持ちです。(笑)
『明日の戦略』
- 騰落レシオ 赤らんできました。
- 空売り比率 微増。増やしてきてるね。
- 日経PER 16倍後半に突入。騰げモード。
- 信用評価率 -6.79 悪化。信用買い族の含み損が膨らんでいるようだ。
- F&G 39。アメリカの恐怖は徐々に増しているようだ。
ボラティリティ・インデックスの動きがちょっと解せない動きをしていたくさいので。
よくわからなかった。🤔
個別株とは違うところ(先物やオプション取引)で盛り上がり、一気に日経が4万突破?とかいうシナリオがチラ見したような気がしたのでショートをぜんぶ指値撤退して様子見してました。
ちょっと踏み騰げ喰らいそうな匂いなのでショートしません。
その後、考えます。
『日記』
週末は悪友たちと飲み会になってます。🍶
雨でなければサイクリングで行きたいなーって考えてますが。
今んとこ予報は☔。😢
ションボリですわー。
引き出せん。😂
— しんちゃん® (@susamishin) June 26, 2024
普段は100%でCoincheckを使用しているのですが。
なぜか?
FTXの口座があって。
FTXが日本から撤退?するようで、勝手に別のところにアカウントを移動させたみたい。
(よくわからない)
慌てて「残金あったんか?」と移行先の残高照会したら。
安心の「0.00021883円」でした。😂無理やろ、引き出せん。(笑)
放置しときます。😅
0 件のコメント:
コメントを投稿