病院の朝は早い。
老人はみな早起きだ。
6時頃には動き出して歌を唄い始める。(汗)
隣に老人ホームが併設されているせいだけど。
7時頃、最後の診察開始。
診断を受け、点滴された。
それから血圧、体温を測られて、終了。
いつでも釈放だ。
しかし迎えの車の到着時間を10時に頼んであったので、そのまま病室で待機。
待つこと1時間。
クルマがやってきて無事
入院中に観た映画は3本。
読んだ小説は2冊。
漫画は4冊。
実に有意義な時間を過ごすことができた。
テレビはいっさい観ていない。
テレビを観なかった理由はFacebookに書きました。ここ。
![]() |
最後に食べた朝食 |
シャバの味や! (@ Starbucks EXPASA 御在所SA(下り線)店) 4sq.com/11a47WW
— しんちゃんぱみゅぱみゅさん (@susamishin) 2013年5月22日
やっと娑婆の味に触れることができた。
今回は入院費は安くて二泊三日で3万円ぐらいでした。
あとは1週間後に経過診察。
そして3ヶ月後にも経過診察を受診して終了。(予定)
その間は超音波治療も続けるし、リハビリも続けます。
まだ右腕は上がらないし、特定の範囲しか稼働しません。(TдT)
「元通りになりました。」と報告するには「まだまだ時間がかかりそう。」なのは間違いないです。
しかし、大きな通過点を越えたことも間違いないです。
大きな前進、と言っていいでしょう。
これからは加速度つけて「元に戻す」ことに専念しマッスル!!
これからも応援、お願いしマッスル!!
そして日曜日はさっそくヒルクライムレースに出マッスル!!
0 件のコメント:
コメントを投稿