監督はマイケル・ベイ
1作目と同じですね。
1作目も「ガッチャンガッチャン」と激しく変身したんだよねぇ。
残念ながら1作目の記憶って「ガチャン!ガチャン!」しか無かった...
そしてリベンジも...

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2009-12-18
売り上げランキング : 969
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools
ハズブロ・バンザイ!
ストーリーは前作の完全な続きで。大学生になることになった主人公のサム。
自宅を離れて下宿することに。
前作で恋人になったミカエルとは交際は続けているものの大きな発展は無し。
んで変身ロボは、、というと。
一部の軍人や政府関係者には存在を認知されているものの、一般人にはまだ、、な状態。
ここからスタート。

ボクには相変わらず、どちらが正義のロボットで悪役のロボットなのか?見分けが付かず。

セリフから判断してたんですが、外見ではちーっとも区別できない。
しかし。
凄まじいまでの「トランスフォーム(変身)」である。
男児なら一度は夢見る世界じゃないだろうか?
スポーツカーやダンプカー、はたまたジェット機までが「がっちゃんがっちゃん」変化してロボットになっちゃうんだよ!

エジプトでの戦い、、特撮は見事!としかいいようがない。
監督のマイケル・ベイもきっとガキの頃に、このオモチャで遊んだに違いないな。
そしてその男児心をくすぐるシチュエーションをよくご存じだ。(笑)
まあ、全体的に言えば。
前半から中盤まではトランスフォーム(変身)するシーンは少なく。
サムの学園物語?みたいなのがあって、ちょっとだるい。
美人女子大生がロボットに変身してから最後までノンストップで楽しめます。(笑)
エンディングはあっけなく、あれだけ強かった悪のロボット軍団が尺の関係からか?どんどん倒されていきます。

オプティマスが生き返ってからは、さらに加速度が付いて、あっという間にエンディング。(笑)
監督は尺を読み間違えたか?(笑)
実にあっさりと終わっちゃいました。
そしてボクが見る限りでは...
サムは大学に1日しか登校してませんでしたね。

もう落第確定やん...

おまけに全世界指名手配されたし...

地球の危機は救えたけどサムはまともな社会人にはなれないんじゃないか?と思う今日この頃です。

0 件のコメント:
コメントを投稿