何故かというとボクはその「だらしない性格」から、ああいうローラーなんていう「内に籠もってやる」タイプの練習は苦手で、ダラダラとやってしまって、全然練習になってない、って思っていたからです。
今回からはパワータップのおかげもあって「力入れてないと丸わかり」なので。

じっくりとゆっくりと回しました。

汗だくです。
ミノウラの愛用の固定ローラーV270と最近導入したパワータップ。

V270はイイデスよ!
その自然な感じの抵抗感、、路面を走ってるときとペダルの重さがリアルです。
音も静かですしね。

パワーメーターとの組み合わせはローラーでも「サボれない、サボらせない」感があります。

Garmin Edge705のWorkOutを設定して、インターバル訓練。
最初に延々と30分ほど転がして、それからおもむろに300Wで回して...って1分間しか保たない。(笑)
んで4分間ダラダラ回して...また1分間300W。
これを6回やって、また30分ダラダラ回して。
休憩してシャワー浴びて、ランチ食って、、んでまたローラーに乗って...
今日はローラー訓練2回やって終わり。
汗はすごいなー相変わらず、、、ローラーのほうが汗はいっぱい出る。
乗り終えてシャワー浴びて体重測ったら重さは変わってなかったけど、体脂肪率が7.8%まで下がってた。(笑)
なんかの間違いか?

まあ、でも、脂肪が燃えただろうなーと思えるぐらい汗が出てたねー。


明日も雨らしいのでローラー訓練になりますな。
どうも左右のバランスが悪くなってきてるようなので。(右足ばかり踏み込んでる気がする)
明日は3本ローラーに乗ろう。(雨なら)
パワータップはインドアサイクリングにモチベーションをもたらしたね!(笑)
よって、今回からインドアの記録も月間目標に追加することとしましたっ!

今日の
走行距離 44.23km
走行時間 2時間ぐらい
消費カロリー 1339キロカロリー
今月の走行距離 594km あっという間に1000kmイキそう。

0 件のコメント:
コメントを投稿