3kg太ったカラダを絞り込んでいってます。
今日のトレーニング後の体重は61.8kgでした。
月曜日から始めて1.2kgダウン。
当然、殆ど喰わずにヒルクライムやりますから。
途中でクラクラっと来ちゃうこともしばしば。
ヨレヨレになって山に登ってるオサーンがいたらボクですね。
夕練 at EveryTrail
Map created by EveryTrail: Geotagging Community
今日は午後から、時間が経つにつれ天候が崩れていってるようです。
5時の終業の合図とともに外に飛び出しましたが。
それほど暑くもなく、雲も厚く黒い。
(まあ、まだしばらく降らないでしょ?)
とたかをくくって。
目指すは「御斉峠」
山へ!山へ!
ペダルを踏んで山を目指す!
途中でこんな景色に遭遇。


雲が峠の頂上付近を覆い隠してる。
こりゃ、頂上は雨が降ってるかな??
と思いつつ、それでも山を目指すボク。
何かに取り憑かれたように登りだす!
い、いや、Power Tapに取り憑かれてるだけですが。(笑)
今日で3日目になりますが。
だいぶわかってきた。(やっと?)
これ、雨の日の室内ローラーのときにEdge705のWorkout(だっけ?)を使ってパワートレーニングやるとイイね、っていうかそれが一番な気がする。
公道を走ってると色々な邪魔が入るから「200Wを2分、踏んでみよう-」と思っても信号だったり、クルマが来たり、などなど。
出来ないことが多い。
そういうトレーニングをやるんだったらローラーでやるほうがいいね。
そう思った。
公道でやるのはあくまで無駄な出力を避け、そして一定レベルの出力のキープぐらいですね。
150Wで回し続けて登る、とかそういうのかなぁ。
まぁ、とにかく300Wで1分!とか公道では難しい。
(そもそも1分も無理だ。(笑))
場所を探せばできるんだろうかねー

今日はパワーと心拍数を表示してみた。
こうやってみると、ほぼシンクロしてるんだな、心拍と脚力は。
ほんとはギアを軽くして脚を速く回すとパワーは低下して心拍はあがる。
今日は意識して重めのギアを選んで出力を下げないようにして登ってみた。
結果、ヨレヨレだった。(笑)
しんどいわ、あれ。(汗)
って、だからトレーニングなんだけどなー
ずっとこれを意識して練習してると強くなれるんだろうかね?
まあ、少なくとも普段より脚が疲れてるので、良い訓練なんだろう。
雨の日に1度、ローラーに乗ってみるか!
と思いましたとさ!
今日の
走行距離 36.84km
走行時間 1:45:23
総登坂高 656m
消費カロリー 1745キロカロリー
平均ワット 152W
最大ワット 602W
今月の総走行距離 269km まあまあのペースですね。
こうやってみると、ほぼシンクロしてるんだな、心拍と脚力は。
ほんとはギアを軽くして脚を速く回すとパワーは低下して心拍はあがる。
今日は意識して重めのギアを選んで出力を下げないようにして登ってみた。
結果、ヨレヨレだった。(笑)
しんどいわ、あれ。(汗)
って、だからトレーニングなんだけどなー

ずっとこれを意識して練習してると強くなれるんだろうかね?
まあ、少なくとも普段より脚が疲れてるので、良い訓練なんだろう。

雨の日に1度、ローラーに乗ってみるか!
と思いましたとさ!
今日の
走行距離 36.84km
走行時間 1:45:23
総登坂高 656m
消費カロリー 1745キロカロリー
平均ワット 152W
最大ワット 602W
今月の総走行距離 269km まあまあのペースですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿