今年はシマノ鈴鹿に注力していることもあり、より「自転車訓練寄り」な夏休みにしようと思っています。

「チャリ&ダイビング」するのは間違いないんですが。
去年の夏休みの記録はここ
サイクリングはツキがなくメカトラブルでフラフラな昨年でした。

(去年のダイブログ)
去年はダイビングを2日間やってまた帰路をサイクリングして帰ってきたわけですが。
今年はダイビングは1日だけ。
だけどしっかりビデオ撮影やりますよっ

2日目は200km走って串本までサイクリング。
串本で泊まって3日目は果敢に「吉野山越え」(200km)を走ろうと計画しています。

走行距離は全部で550kmぐらいか?
過去最長っす。

2日目の串本までの200kmは殆ど平坦コースなので心配してないんですが。
3日目の吉野山ははっきりいってキツイ。

いまパワータップのホイールには23T-11Tのスプロケなんですが。(それしかない)
これじゃ、登り切る自信がないので。(恥)
たったいま楽天で発注しました。(汗)

■送料無料■CS-7800 シマノ DURA-ACE カセットスプロケットCS-7800 (12-25T)
カードが使えて在庫があって夏休みまでに間に合いそうな雰囲気だったから!

25Tならなんとかえっちらおっちら登れそう。
25Tのスプロケが休暇までに間に合わなければ27Tで登ってきます。

ANAのマイルを楽天ポイントにチェンジしたので。

4000円ぐらいで買えちゃったんだよね。

でなけりゃ、練習用のパワータップのホイール用スプロケなんでアルテグラのスプロケでも良いやーって思ってた。

マイレージ万歳!
0 件のコメント:
コメントを投稿