いろいろ書きたいネタはいっぱいあるんですが処理能力が追いつきません。(恥)
そういうわけで。
いつもの「あったことを列挙して書く日記」になります。
6月21日
久しぶりにどっぷり社内で終日仕事。
この日はHUBさんからツイートで「今年もツール・ド・フランスの放映やります。」のお知らせをいただきました。(^^)
@susamishin タイムラグがあってすみません(><)ツールについてはHUBなんば戎橋店で実施することが決定しております!ウェブの方は取り急ぎ最新にいたします!宜しくお願いします(*≧∀≦)ノ゙そんなわけですから今年もHUBでツール・ド・フランス観戦会をやります。
— 英国風パブ HUB&82 (@HUB_82) June 21, 2013
特にルールも呼びかけもやりませんので。(笑)
勝手に集まって勝手に飲んで観戦してます。
いっしょに観たいヒトはどうぞ、下記の日付と時間帯にHUBの戎橋店にいます。
- 7月3日 午後10時ぐらいから
- 7月10日 午後10時ぐらいから
- 7月17日 午後10時ぐらいから
そんな遅い時間から観てたら終電間に合えへんやん、って思う人は早めに行って先に観ててね。(笑)
その後、社内にて来客があり商談。
終業後、いつもの鍼灸院へ。
この日は休足日にした。
6月22日
土曜日。
だいたい僕らは「土日が忙しい」人種です。
なのでこの日も忙しい。
午前7時出発予定が思いの外、天気が悪く、雨が降りそうな雰囲気。
ギリギリまで天候を睨んでからの出発。
InterMax with Powercranksで大東市まで。
加茂ぐらいでかなり雨の雰囲気。
しかし、なんとかギリで走れた。
当初、御斎峠越ルートを想定していたんだけど、時間が足りなくなって断念。
ショートコースで。
なんとか約束の12時ギリギリに到着。
待ち合わせ場所で天神祭で使う提灯や備品のチェック。
もはやオサーンというより初老が集まって力を合わせてやってみた。
結果、なんと3時ぐらいには終了してしまうという健闘ぶり。
当初、午後6時になっても終わらんのとちゃうか?という予想を見事に覆した。
ボクはここで初老メンズとはお別れして、ひとりで奈良へ。
奈良駅で「忘れ物事務所」に行き、、、、
実はお気に入りのオレンジのニット帽を電車の中に置き忘れてしまっていたのであった!!
事務所で帽子の特徴を伝えて探してもらうこと15分…
ショートコースで。
なんとか約束の12時ギリギリに到着。
待ち合わせ場所で天神祭で使う提灯や備品のチェック。
もはやオサーンというより初老が集まって力を合わせてやってみた。
結果、なんと3時ぐらいには終了してしまうという健闘ぶり。
当初、午後6時になっても終わらんのとちゃうか?という予想を見事に覆した。
ボクはここで初老メンズとはお別れして、ひとりで奈良へ。
奈良駅で「忘れ物事務所」に行き、、、、
実はお気に入りのオレンジのニット帽を電車の中に置き忘れてしまっていたのであった!!
事務所で帽子の特徴を伝えて探してもらうこと15分…
無事、発見されました!!ヽ(^o^)丿
大好きな帽子が帰ってきたよ!
すっかりごきげん。
この日は飲んで食べてへべれけになったよ!!
6月23日
翌朝。
「にゃらまち2013」というイベントを見学。
そのほとんどがハンドメイドという「猫グッズ」あふれるイベントでした。
商店街が「猫LOVE」に溢れてましたね。
うちにもゴンザという猫がいますが、とてもLOVEとは縁遠いドラ猫だと思うんですけどね。
日本酒の試飲ができるお店を見つけて、、ちびちびと飲んだ。
いやあ、すぐ酔いましたけど。
お店を出たら小雨でした…
「にゃらまち」のあとは「高畑まんま亭」へ。
チームメイトも集まっていて、いつもの馬鹿騒ぎに。
この日は、いよいよチームメイトの分のStage Power Meterが到着してて。
うちのチーム内はStege Oneのパワーメーターだらけになった。(^^)
良い感じだ。
ウエポンちゃんは、超残念だったけど、ボクと違って彼は若いし強いから、まだまだ次があるよ。
いまのうちのチーム内はすごくて、全員、前しか見ていない。
前進あるのみ!って感じでネガティブなマインドなんてどこからも生まれない。
すごく良い感じ。
怪我は怖いけど、それ以上に、NEXT STEPに「素晴らしい景色」を予感してるんだ。
6月24日
朝から歯医者へ。
もう忙しくて…大変。
10時に治療が始まり、、、11時終了。
歯は異常なしということで安心。
しかし、11時20分からのリハビリのため、すぐさま次の病院へ。
病院のハシゴだ。
リハビリが終わったのが12時20分。
大急ぎで出社。
12時30分からの社員食堂での「年金基金説明会」に参加。
ちょっと遅刻してしまった。(汗)
難しい説明だったので10%も理解できず。
説明会が終わると、すぐ今度は、連日で「高畑まんま亭」へ。
モンティさんから秘密兵器の供給を受ける。(^^)
とても面白そう。
じっくり取り組むつもりです、ありがとうございます、感謝。
今月のトレーニング報告
Distance:671.95 km
Time:29:42:25 h:m:s
Elevation Gain:8,136 m
Avg Speed:22.6 km/h
Avg HR:67 % of Max
Avg Bike Cadence:64 rpm
Calories:13,751 C
Avg Power:164 W
もうちょい走りたい!雨がつらい!!
大好きな帽子が帰ってきたよ!
すっかりごきげん。
この日は飲んで食べてへべれけになったよ!!
6月23日
翌朝。
「にゃらまち2013」というイベントを見学。
そのほとんどがハンドメイドという「猫グッズ」あふれるイベントでした。
商店街が「猫LOVE」に溢れてましたね。
うちにもゴンザという猫がいますが、とてもLOVEとは縁遠いドラ猫だと思うんですけどね。
日本酒の試飲ができるお店を見つけて、、ちびちびと飲んだ。
いやあ、すぐ酔いましたけど。
お店を出たら小雨でした…
「にゃらまち」のあとは「高畑まんま亭」へ。
チームメイトも集まっていて、いつもの馬鹿騒ぎに。
この日は、いよいよチームメイトの分のStage Power Meterが到着してて。
うちのチーム内はStege Oneのパワーメーターだらけになった。(^^)
良い感じだ。
ウエポンちゃんは、超残念だったけど、ボクと違って彼は若いし強いから、まだまだ次があるよ。
いまのうちのチーム内はすごくて、全員、前しか見ていない。
前進あるのみ!って感じでネガティブなマインドなんてどこからも生まれない。
すごく良い感じ。
怪我は怖いけど、それ以上に、NEXT STEPに「素晴らしい景色」を予感してるんだ。
6月24日

もう忙しくて…大変。
10時に治療が始まり、、、11時終了。
歯は異常なしということで安心。
しかし、11時20分からのリハビリのため、すぐさま次の病院へ。
病院のハシゴだ。
リハビリが終わったのが12時20分。
大急ぎで出社。
12時30分からの社員食堂での「年金基金説明会」に参加。
ちょっと遅刻してしまった。(汗)
難しい説明だったので10%も理解できず。
説明会が終わると、すぐ今度は、連日で「高畑まんま亭」へ。
モンティさんから秘密兵器の供給を受ける。(^^)
とても面白そう。
じっくり取り組むつもりです、ありがとうございます、感謝。
今月のトレーニング報告
Distance:671.95 km
Time:29:42:25 h:m:s
Elevation Gain:8,136 m
Avg Speed:22.6 km/h
Avg HR:67 % of Max
Avg Bike Cadence:64 rpm
Calories:13,751 C
Avg Power:164 W
もうちょい走りたい!雨がつらい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿