さて、前述の通り。
「日曜日なのにノーライド」です。
だからと言って、世間の初老オサーンのように「粗大ごみ」化してソファで寝そべってホリディを「ゾンビ化」して過ごそうなどということは1ミクロンも考えません。
大きな子供は常に遊ぶことで脳内をイッパイにしてるものなのです。(^^)/
2013年8月11日日曜日
2011年11月29日火曜日
ラブ・アゲイン
心斎橋のシネルーブルは初めて行きました。
系列の映画館には何度か行ったことあるんですけど心斎橋はねぇ…
アメ村にあるので…オサーンはなかなか行きにくいわけです。(汗)
珍しく「ラブ・ストーリー」を観たわけですが。
どちらかと言えば「恋愛モノ」というより「コメディ」の部分が強かったデスネ。(^^)
なのでボクでも大丈夫、最期までちゃんと観ましたヨ!
原題は「CRAZY, STUPID, LOVE.」
系列の映画館には何度か行ったことあるんですけど心斎橋はねぇ…
アメ村にあるので…オサーンはなかなか行きにくいわけです。(汗)
珍しく「ラブ・ストーリー」を観たわけですが。
どちらかと言えば「恋愛モノ」というより「コメディ」の部分が強かったデスネ。(^^)
なのでボクでも大丈夫、最期までちゃんと観ましたヨ!
原題は「CRAZY, STUPID, LOVE.」
![]() |
ジュリアン・ムーア見たさに… |
Location:
日本, 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6
2011年6月29日水曜日
「街角ウォッチング」の巻
今日は仕事で早朝からクルマで移動。
理由は夜、鍼灸院にいくことになってたので「早く帰宅せねば」というだけだったのだが。
そんなことでもなければ自ら進んでクルマの運転はしないのでアル。
自転車生活になってからというもの。
概ね移動は「自転車の方が結果的に速い。」と信じて疑わないのです。
クルマは駐車場を探したりするのがめんどくさいし。
渋滞に並ぶとイライラするし、運転中に電話やメールが来ると、仕事しながら運転しなくちゃいけないというストレスまで生み出すし。
その点、自転車で移動すると、ストレスなんて皆無だし。
渋滞に並ぶこともないし。
駐車場に悩むこともない。
乗用車って年間で128日間は駐車されてるんだよね。(´д`)
そんな乗り物で数百万円もかかるんだよ?
そして毎年税金取られて保険やらなにやら…いっぱい払わなくちゃイケナイ。
要るのか?要るのか?って思って、数年前にクルマを所有することを止めました、ボク。
いまは必要なときは借りてます。(笑)
それで十分です。
貸してくれる人が居なければレンタカーを借りてます。
ぜんぜん何とも思いませんし。
たぶんこれからもマイカーを欲しいとは思わないことでしょう。
(病気や怪我をしたときぐらいかなー)
理由は夜、鍼灸院にいくことになってたので「早く帰宅せねば」というだけだったのだが。
そんなことでもなければ自ら進んでクルマの運転はしないのでアル。
自転車生活になってからというもの。
概ね移動は「自転車の方が結果的に速い。」と信じて疑わないのです。
クルマは駐車場を探したりするのがめんどくさいし。
渋滞に並ぶとイライラするし、運転中に電話やメールが来ると、仕事しながら運転しなくちゃいけないというストレスまで生み出すし。
その点、自転車で移動すると、ストレスなんて皆無だし。
渋滞に並ぶこともないし。
駐車場に悩むこともない。
乗用車って年間で128日間は駐車されてるんだよね。(´д`)
そんな乗り物で数百万円もかかるんだよ?
そして毎年税金取られて保険やらなにやら…いっぱい払わなくちゃイケナイ。
要るのか?要るのか?って思って、数年前にクルマを所有することを止めました、ボク。
いまは必要なときは借りてます。(笑)
それで十分です。
貸してくれる人が居なければレンタカーを借りてます。
ぜんぜん何とも思いませんし。
たぶんこれからもマイカーを欲しいとは思わないことでしょう。
(病気や怪我をしたときぐらいかなー)
2011年5月14日土曜日
2011年4月14日木曜日
TEKKEN -鉄拳-
ゲームソフトの映画化というヤツですね。
(鉄拳というゲームは何度かプレイしたことがある程度です。)
バイオハザードなんかと同じなんですが。
ケイン・コスギが出てた映画でも同じようなのがあったなぁ。(DOA/デッド・オア・アライブ)
観る前から「やばそうだな」と匂いはしてたんですが。
始まってすぐにDOAより「ドラゴンボール」に近い匂いがプンプンしてきました…
TEKKEN -鉄拳- [DVD]


(鉄拳というゲームは何度かプレイしたことがある程度です。)
バイオハザードなんかと同じなんですが。
ケイン・コスギが出てた映画でも同じようなのがあったなぁ。(DOA/デッド・オア・アライブ)
観る前から「やばそうだな」と匂いはしてたんですが。
始まってすぐにDOAより「ドラゴンボール」に近い匂いがプンプンしてきました…
TEKKEN -鉄拳- [DVD]

2011年4月4日月曜日
しっかりしてね、トーキョー の巻
登録:
投稿 (Atom)