走り回るつもりたっぷりでしたが天気が許してくれませんでしたね、無念。
![]() |
最近、ボトルの中身は「DAKARA」がお気に入り |
GREEN DAKARAをボトルに詰めて。
六甲山、目指して走りました。
土曜日の天気はまーまー。
ボトルで4本は飲んだので2リットル以上消費。
レースでの局面でも「もうアカン」からのアタックに反応できないと沈んじゃうからね。
そのために振り絞った中からさらに振り絞る訓練しとくのだ。
しかし…しんどいわ…
途中から勾配12%越えてくる箇所では毎度のようにフラフラ。(恥)
でも今回は前回と違いPowercranksではなかったので希望はあった。(笑)
6時間半で到着したんで、前回より30分以上早い。
まあ、この程度なら耐えられるかな?ってことでPowercranksで六甲山に登るのは「アカン」ということがよくわかりました。(汗)
この日の夜は完全グロッキー。
脚パンで寝ました、寝てる時に何度も脚をストレッチしたけど、ビリビリしたわ。
11月3日
朝起きたら、かなりやばい天候。
午前中だけでも走るか?と悩む。
おはよう。 午前中だけでも走ってこようと思っておきたけどかなり怪しい天候。 予報では10時には降り出すらしい… どーしよーかなー??(汗)しかし悩んでも悩んでも答えは出ないまま時間は過ぎていく。
— しんちゃん (@susamishin) November 2, 2013
オキナワを前にして雨天走行で怪我したくないのでトレーニングは諦めることに。
アカンわー もう降り出しそうです。 今日は諦めました。 ショッピングにいこっと。こうなると今度は「雨が降ってもらわないと…なんか悔しい」になる。(笑)
— しんちゃん (@susamishin) November 2, 2013
それから1時間後、ちゃんと雨が降ってきたので安心した。(^^)
![]() |
晩御飯はシースー |
相変わらずの絶品寿司を頂きました。
あとはテレビで楽天の野球?を観てた。
野球はよくわからないけど、優勝したのか?そんな感じだった。(笑)
最後まで観ずに寝ちゃったけどね。
11月4日
雨だと思ってたけど晴れてた。(^^)
チームメイトは鈴鹿へ。
ボクは今年は秋の鈴鹿に出られなかった…ションボリ…
来年は出るぞー。
ってことで、ひとりでロングライド。
無理せず、交通量の多い道ばかりなので、安全運転で。
オキナワのためにしっかり回す。
途中から小雨が降り出し。(TдT)
木津のあたりにきたら本格的に降り始めた。
その後、雨はやんだけど今度は寒風。
濡れたジャージに寒風が突き刺さりノックダウン。
加茂まで行って電車で帰りました。
さすがに「無理はしない」を貫きましたね、賢い。(笑)
三連休で220kmぐらい?走りました。
ほんとは300kmぐらいの予定でしたがー、六甲山も2度登る予定だったんだけどねー。
まあ、仕方なし。
自然に逆らっても良いこと無いしね。
![]() |
セブン-イレブンのコーヒーは美味い。 |
![]() |
雨だとすぐ輪行! |
あとは連休中に来シーズンの妄想をしてました。(笑)
妄想ツブヤキ集
shimano Di2 6870について色々調べてるなう。 シートポスト内蔵のバッテリが素敵やね。
— しんちゃん (@susamishin) November 2, 2013
来シーズンは11速化かなぁ。 今さらワイヤードに戻れない身体なので。(笑) 必然的に11速アルテグラになってしまう。 クランク以外は全部買い直しだけどなぁ。(T_T) フリーボディも買わんとあかんし。 11速化は出費かさむのぉ。(汗) しかし、いずれは…なので必要経費やねー。
— しんちゃん (@susamishin) November 3, 2013
今のPRINCEについてるDura-AceはTTバイクに移植してNewBikeは11速化する計画で。 TTバイクは11速でなくてもええやろ、という考え。
— しんちゃん (@susamishin) November 3, 2013
0 件のコメント:
コメントを投稿