6時起床。
鍼灸院明けで身体はガタガタ。
力が入らない。
なのに。
自転車は乗れるから不思議。
日常生活は大変なのに。
いつも思うのですが。おは。6時起床。今日も朝練。— しんちゃん® (@susamishin) 2018年3月14日
暖かくなりそうなのでそろそろ冬ジャージを止めます。😀
でもー朝だけ寒いねんけどなー。⛄
色々試してみます。
あ、そうそう。身体がガタガタですわ。(笑)
二日間、走っただけで筋肉痛ひどい。😖
慣らしていかないとねー。あー困ったー。
生きていくのに不必要な筋肉でペダルを回してるんですかね?ボクは。(笑)
休園は水曜日でこの日は木曜日でしたので。
看板を片付ける前にボクがやってきたということですね。
スタート時は気温5℃。
ここに到着した頃はまだ6℃ぐらい。
このあとコリドールで8℃ぐらいになって、そこからは暑かったです。
服装は半袖半ズボン、アーム&レッグカバーにウインドブレイカー。
春の装いですかね。
ネックウォーマーはしてました。
夕練ではもうウインドブレイカーは着脱。
日陰では寒かったです。
週末は200Brevetを2本。😊
雨の予報が早まってなんとか雨は回避できそうですね、良かった。😀
200だからといって甘く見るとひどい目に遭うし。
この時期の雨Brevetは時としてDNFになるほどやっつけられることがあるんで。(体験済)
注意が必要です。
雨が降ったら、ぜったいにジャージを濡らしてはいけませんよ。
高確率で低体温症で動けなくなりますからね。
と、自分に言い聞かせて。
この日も朝晩で気温差が15℃もありました。😖
どの気温に服装を合わせるのか?悩みます。
しくじるとかなりパフォーマンスが落ちます。
来週はフラフラっと自転車で旅に出ます。😊
自宅から尾道まで行って、しまなみ縦走に参加してきます。
大好きなイベントです、しまなみ縦走。
これを走ると「春が来たなー」って思います。🌸
楽しみー!😍