Brevetのページはこちら。
14日
朝は7時頃起きて。
オフクロと朝コメダで食事して。
戻ってきてから北海道の荷物を片付けて。
Brevet用バイクC3の整備。
今回から尾灯を4つ増設。
1つはドライブレコーダー兼用です。
上から
Cycliq Fly6 (旧型)
CATEYE REFLEX AUTO TL-LD570-R JIS規格適合 が2つ
の4つです。
オートが3つなのでトンネルに入ったり薄暗くなると勝手に点灯します。
点灯は570が常灯で165が点滅です。
Fly6はバッテリがなくなるまで点けっぱなしです、レコーダーだもん。
これだけ派手にピカピカさせていると車が追い越しをかけるとき、、なぜか遠巻きに追い越していきます。
自分の勝手な観測ですが、派手に光らせれば光らせるほどドライバーは遠巻きに追い越していきます。
理由はわかりませんけどね。(笑)
不気味に思うのかもしれません…
んなわけで。
自宅からりんくうタウンまで走りました、120kmぐらい。
残暑が厳しくてウンザリした。
ホテルに着いたらもう薄暗かった。
初めて泊まったホテルです、最近オープンしたみたい。
いつもはワシントンだったんですが、今回から変えました。😊
ハタゴイン関西空港というホテルです。
バイクを部屋に持って入れるし。
フロントで自転車用工具なんかも借りれるようでした。😊
気に入ったので今後りんくうタウン発着のBrevetはこのホテルにします。😍
大浴場もあるよ!♨
ってことで就寝。
15日
朝は4時頃起床。
いつもの場所で受付を済ませ、検車して、スタート時間を待つ。
前野先輩は遅れてきたみたいでギリでOKだった?みたい。
天気は快晴だったんで。
予報通りならそれほど暑くなく、良いコンディションで走れるとオモタ。
というわけで。
残りはツブヤキを参照。
チェックポイントごとに呟いてます。
かなり難易度高かったと思いました。
獲得標高は2400mぐらい?かな。
途中の勾配がかなりキツい箇所があって、、、、脚を削られました。😖
その死闘は動画でどうぞ。
延べ11時間の行程を40分にまとめました。(笑)
ルートはこんな感じ。
脚、ガタガタでホテルまで何とか戻り。
大浴場で疲れを吹っ飛ばす!
そして洗濯!
終わるのが8時40分と起きてるのが大変でしたー。
そして就寝。
16日
寝たいだけ寝たんですけど。
腹が減って勝手に目が覚めたよ。
野生児か。
ホテルに着いたらもう薄暗かった。
初めて泊まったホテルです、最近オープンしたみたい。
いつもはワシントンだったんですが、今回から変えました。😊
ハタゴイン関西空港というホテルです。
バイクを部屋に持って入れるし。
フロントで自転車用工具なんかも借りれるようでした。😊
気に入ったので今後りんくうタウン発着のBrevetはこのホテルにします。😍
大浴場もあるよ!♨
ってことで就寝。
15日
朝は4時頃起床。
という呟きを残し、スタート地点へ。🚴💨おは。— しんちゃん® (@susamishin) September 14, 2019
たぶん20時ぐらい就寝。
起きたのは4時。
今日は7時スタートで200kブルベです。それほど追い込んで走るつもりはありませんが頑張らないと走り終えないかもしれないコースですね……なので頑張ります。😓
いつもの場所で受付を済ませ、検車して、スタート時間を待つ。
前野先輩は遅れてきたみたいでギリでOKだった?みたい。
天気は快晴だったんで。
予報通りならそれほど暑くなく、良いコンディションで走れるとオモタ。
というわけで。
残りはツブヤキを参照。
チェックポイントごとに呟いてます。
I'm at セブンイレブン 和歌山下三毛店 in 和歌山市, 和歌山県 https://t.co/6d2VsLTT7B pic.twitter.com/LcU2Vq9FDV— しんちゃん® (@susamishin) September 14, 2019
I'm at 昭和食堂 in 吉野郡野迫川村, 奈良県 https://t.co/ogkHi2JOiX pic.twitter.com/Rt2RXuZqhc— しんちゃん® (@susamishin) September 15, 2019
I'm at 道の駅 吉野路 黒滝 in 黒滝村, 奈良県 https://t.co/vHiAsVmFDo pic.twitter.com/7IuV6EJzPK— しんちゃん® (@susamishin) September 15, 2019
I'm at ファミリーマート 五條病院前店 in 五條市, 奈良県 https://t.co/LCa4VaMfp5 pic.twitter.com/2T83z80Z4A— しんちゃん® (@susamishin) September 15, 2019
185km (@ セブンイレブン 和歌山下三毛店 in 和歌山市, 和歌山県) https://t.co/ZGD1j1sDP2 pic.twitter.com/AhwJIRSKDQ— しんちゃん® (@susamishin) September 15, 2019
というわけでした。😊200キロメートル。無事終了!乙カレー🍛 pic.twitter.com/Gb3GiINuLO— しんちゃん® (@susamishin) September 15, 2019
かなり難易度高かったと思いました。
獲得標高は2400mぐらい?かな。
途中の勾配がかなりキツい箇所があって、、、、脚を削られました。😖
その死闘は動画でどうぞ。
延べ11時間の行程を40分にまとめました。(笑)
ルートはこんな感じ。
大浴場で疲れを吹っ飛ばす!
そして洗濯!
終わるのが8時40分と起きてるのが大変でしたー。
そして就寝。
16日
寝たいだけ寝たんですけど。
腹が減って勝手に目が覚めたよ。
野生児か。
隣がローソンのこのホテル、便利です。おは。— しんちゃん® (@susamishin) September 15, 2019
たぶん9時就寝。起きたのは5時。腹が減って目が覚めた。全身筋肉痛。😓これからボチボチ帰ります。帰れるかなぁ?
起きてすぐコンビニでコーヒーと朝飯を調達。
喰ってダラダラと朝風呂。
大浴場ステキ。
5時に起きたのにホテルを出たのは7時過ぎという遅さ。(笑)
そして帰路の遅さったらもうありゃしないレベル。😓
まったく踏めません。
脚がスカスカ。
ヤル気もないしね。(笑)
それでもまあブツブツ言いながら帰路もなんとか帰ることができました。
基礎体力の強化。
ダイエット。
右脚痛の改善。
目的はこの3つです。
やるならやらねば。
来週は神戸を往復する予定です。3連休の報告— しんちゃん® (@susamishin) September 16, 2019
距離 458.2km
獲得標高 5334m
568 TSS
0 件のコメント:
コメントを投稿