朝練、昼練と自転車に乗りましたが。
昼練の途中であまりにも変速の調子が悪いのでギブアップ。
(さあ、踏もかな?)と腰を上げて回し始めたら「ガチャン」とフロントがインナーに落ちる病がひどくなりました。
もはや怖くて踏めないようになりまして。
こんなんじゃ練習してる意味ないよーって感じのゆっくりしか乗れないんで。
昼練の途中でルートを変更して自宅に戻り、クルマに変えて再度出勤。
PRINCEはショップで診てもらうことにしました。
治るまでレース用のPARISに乗ることにしよう。
この日は朝練と昼練で30kmほど走ってオシマイ。
夜はGYMへ。
こないだから続けている「厚着して走って汗を出そう計画」の第2回目。
![]() |
冬用サイクルジャージ |
長袖アンダーシャツ。
さらにレインウエアの上着を着て走る。
![]() |
走ってる |
計測はGarmin Fit。
お気に入りになりました、Garmin Fit。
良いアプリですね。
今まで使ったスマホアプリでいちばん良く出来ているフィットネス系ソフトウエアだと思います。
170円でボクのやりたいことが全部できますもん。\(^o^)/
これ、高いスポーツ腕時計とか要らないっすね。
トレッドミルの液晶部にスマホを置いて走ってます。
お気に入りになりました、Garmin Fit。
良いアプリですね。
今まで使ったスマホアプリでいちばん良く出来ているフィットネス系ソフトウエアだと思います。
170円でボクのやりたいことが全部できますもん。\(^o^)/
これ、高いスポーツ腕時計とか要らないっすね。
トレッドミルの液晶部にスマホを置いて走ってます。
いちど、張り切って走って膝神になったんで。
それ以来は怖くてずっと早歩き?程度で鍛えてきたんですが。
どうやら膝も少し慣れてきた?みたいで。
少し走ったぐらいだと膝神降臨しなくなったようです。
でも油断すると怖いのでまだペースはアゲません。
ずっと7min/kmのあたりをキープして走ってます。
このペースで距離を伸ばしていこうと思ってます。
走り終えたら、それなりに「汗びっしょり」になってました。ヽ(^o^)丿
もうちょっと出てもいいなぁ、とも思うんですが。
750mlのボトル一本分ぐらいは飲んだので、出てる量もそんなものかと思います。
夏場だとムチャクチャ汗出るんですけど、今の時期だとこんなものなのかなぁ?
これ以上を望むとすると、、サウナスーツになるんかなぁ??
0 件のコメント:
コメントを投稿