「ブレイクアウト」という邦題なんですが。
単純に和訳すると「強行突破」とか「(戦いなどが)勃発」とかそういう意味なんですけど。
原題は関係なく「TRESPASS」(侵入)なんですよね。
作品を観終えてからだと、間違いなく「侵入」が正解だよねぇ…と思うわけです。
相変わらず邦題を付ける人ってのは作品を観てから邦題決めてるんでしょうか?
よって「ブレイクアウト」という言葉の響きからこの作品を観ても、どこも「ブレイク」しませんので注意ね。(笑)
ニコラス・ケイジ主演。
奥さんがニコール・キッドマン。相変わらずセクシー。
ニコラス・ケイジは大金持ちの宝石商人?の役ですね。
だいぶ歳を取りましたねー。
![]() |
老眼で見えません |
大邸宅に強盗が侵入してきます。
金庫の中身を狙ってきました!
単純な強盗事件ではなく、実は奥さんのニコール・キッドマンが…
![]() |
出来心 |
このガードマンが強盗一味でした、というわけです。(後半にはちょっと変わってきますけど。)
当初、サスペンス?推理ものか?とも想ったのですが。
全く違ってまして。
ショローン・ニコラス・ケイジ、、ガンバルの図が「いと悲し」に映る構図。
うーん、寂しい。
奥さんが美人だと大変やのう。
![]() |
美しさは罪 |
まあ、ニコラス・ケイジ一家は破産するわけですが。(破産してたわけ。)
どう贔屓目に見ても、毎月1000万円ぐらいは使いそうな奥さんと娘さんがいるわけで。
生きながらえても地獄なような気もしました。
ニコラス・ケイジが「俺は死んだほうがカネになる」と言ってたのが「そのほうがええで!」って言いそうになりました。(笑)
ハラハラ・ドキドキするストーリーでもないし。
大どんでん返しがあるわけでもなく。
ただただニコール・キッドマンがセクシーで。
強盗が哀れで、ニコラス・ケイジが哀れで。
娘さん、めっちゃガンバルやん?そんなことできるん?って思った次第です。
相変わらず仕事を選ばない「ニコラス・ケイジ」でした!ヽ(^o^)丿
0 件のコメント:
コメントを投稿