朝から雨。
台風、2発来てるし。
ツール・ド・フランス in さいたまの開催が危ぶまれています。
明日の金曜日の10時に判断だとか。
その判断を聞いてから、新幹線に飛び乗ることになるわけっすね、開催なら。
![]() |
スタートアップスクリーン変更 |
自分の名前と携帯電話番号を表示するようにしました。(^^)
落としたり、紛失したりしたら、戻ってくる確率が少しでも上がれば…と思いやってみましたが。
そもそも「紛失するなよ!」ってことですけどね。(恥)
さて、トレーニング報告です。
この日は「4倍感謝ディ」でした。
Workoutはいつものとおり。
10min Up
10min Target 265w
10min Down
バイクはPRINCE。
パワーメーターはこの日は変則的にPowerTapとStageONEと両方搭載して、PowerTapはEdge705でStageONEはEdge810で測定してみたよ。(^^)
誤差の範囲内かなぁ。
ケイデンスセンサーの違いが一番大きい感じ。
StageONEは加速度センサー?でケイデンスを計測してるんで。
その性能が大きな違いかな。
詳細は書きませんけど。
この実験はまたやります、面白かった。
トレーニングの結果は。
今日トレ、終わり!! 10min 4.19倍でしたー! おつカレー4.19w/kgでゴザイマシタ。
— しんちゃん (@susamishin) October 23, 2013
一応目標の「4倍感謝ディ」は達成。
体重は65.8kgでしたー。
65.8kg: トレ後。ランチいっぱい食べたのでこんなもん。ちょうどいいぐらい。 http://t.co/RtWI4LrClj #kilokundietなかなか目標まで到達できん。
— しんちゃん (@susamishin) October 23, 2013
そもそも簡単に到達できる目標値なんて設定しても意味が無いけど。(笑)
ちょっと手を伸ばせば届く目標ではなさそうだ、かなり頑張らないとなー。
さらにストイックに責めなければならぬか…ああ…ちびしー
そうそう。
外国製の体脂肪計を購入しようと考えていたのですが止めました。
理由はタニタ製であれオムロン製であれ、海外で販売されている機体は「白人用」に設定されているらしく。
アジア人?黄色人種とでは、体脂肪率計算が異なるそうです、白人と。
なので安いから、とか多機能だからといって海外製の体脂肪計を購入しても、きちんと計測されない、ということでした。(*_*)
しかし、白人と黄色人とのハーフなヒトはどうなんやろう?とか思ったりもしたのでした!ヽ(^o^)丿
おしまい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿