天気が心配だったので走れる時に思い切り走っておく作戦。
3月8日
土曜日、目指すは鈴鹿。
目的はグリーンロードでのアップダウンでインターバルトレーニング。
津から鈴鹿にかけての直線道路で勾配10%以上のアップダウンが延々と続くのだ!>グリーンロード。
ここは大嫌いなのであんまり走りに来ないんだけど。
キツイトレーニングには持ってこいの場所やね。(TдT)
![]() |
青山高原は永遠に通行止め |
![]() |
ドミニク・ドゥーセでランチ |
岐阜ナンバーのクルマがカヌレ買いに来てた。
ボクは1階でテイクアウトして、寒いけど外で喰ったぜ!(笑)
「この先ほんとうに通行止」の看板。
たぶん多くのヤツが「行けるんちゃうん?」で通るんだろうなぁ…よくわかりますその気持ち。
そんなわけで120km走って1600m登った。
しんどかった。
帰路は殆どサイクリング状態でした。(恥)
インターバルできたのは往路だけ。
TSSが120越えたぐらいでもうヘロヘロのパーでした。めんぼくない。
3月9日
起きたら予想通り筋肉痛。
こりゃ、無理はできないな、と悟りましたのでリカバリ走に行くことに。
自宅周辺をウロウロと走ることに。
心拍数はアゲで。
ケイデンスもアゲ。
出力はL2~L3までで。
新陳代謝促進走法っすね。(笑)
寒かったけど気持ちよかった。
日曜日だけど回復に努めました。
帰宅してから2時間昼寝。
実に充実したウイークエンドでした。
170kmぐらい?週末で走れましたー。ヽ(^o^)丿
毎週こうだといいのになあ。
![]() |
残雪の御斎峠 |
![]() |
走行中のボク |
![]() |
そろそろ準備していかないとねー。
いつもギリギリまで放置だからなー反省!!
0 件のコメント:
コメントを投稿