やっと木曜日で一息つけました。
この日は終日、社内に居りました。(^^)
![]() |
驚きの発表 |
この日はGarminの驚きの発表があってワクワクしましたねー。(笑)
Garmin Edge 1000ですか。
まいりました、810が出て1年ぐらいなのに。(泣)
悔し紛れに色々調べました。(笑)
![]() |
Garmin Edge 1000 |
- ボディが大きくなってる。
- 上の写真を見ると横表示に対応してる?(未確認)
- Edge810の機能は全て持っている。
- 無線Wi-Fiを持っている。このためPCナシでデータのSyncが可能
- Shimano ANT+ Di2を読める。変速の記録をとれるようになる。
- batteryは15時間
- iPhoneから着歴やメールの表示などができる。iPhoneはサドルバッグに入れておけ!ってこと
- 地図表示時、走行データをオーバーレイ表示できる。
- トレーニングのための表示が増える。Garmin Connectで作成したトレーニング計画などの表示が可能。
- 600ドルぐらい。
- LAPボタンのリモコンが使える。(810も使える?)
まぁ、だいたいこんなとこですか。
大きく変わったのはPCナシで何でもできるようになった、というところでしょう。
逆に言えばPCあればEdge810とそんなに変わらない?のかもしれない…
取り敢えず様子見ですね、これ。
慌てて買い換えることはしないでしょう、たぶん。
さて、この日はジムでトレーニングする日。
出張が続いてジムにいくのは今週はこの日が初めてになりました。(汗)
いつものメニューを淡々とやりました。
いつものごとく、自分で決めたことなんだから…とぶつぶつ愚痴独り言を言いながら。
この日の運動の記録はこちら。
自転車通勤のルートを新しくしようと色々開拓しております。(^^)
できるだけ安全でちょっと距離を伸ばして乗れるルートを。
毎日40kmぐらい走れたらいいなぁと思ってね…
0 件のコメント:
コメントを投稿