ローラーがっつり回すディ。
その前に舞洲が終わってから、ちょっと考えてたことがあって。
実走を増やすことにしたほうがええね?ってこと。
そのため、通勤ルートを変更し、遠回りして走ることにした。
っていうか、TTバイクに乗りたい、ってことです、早く言うと。(笑)
![]() |
ド平坦でまっすぐの道をかっ飛ばしたい! |
田舎に住んでますから。
信号ナシ、平坦、まっすぐ、クルマ少ない、って道は探せばけっこう見つかるもんです。(^^)
ディスクホイールでブンブン回すとボクの貧脚でも45km/hで走れます、気持ちいいもんです。
しかし、金曜日は風が強くてフラフラしちゃったな。
DHバーでのポジションはもっと練習しないと。
白浜も頻繁に暴風になるもんなぁ。
40kmほど、TTバイクで走り回ってから。
帰宅してローラー。
この日のメニューは3-2 Interval
Intervalの中ではいちばん楽かな?ってヤツ。
結果は以下のとおり。
Lap1 3min 220w
Lap2 2min 249w
Lap3 3min 209w
Lap4 2min 253w
Lap5 3min 205w
Lap6 2min 243w
Lap7 3min 210w
Lap8 2min 243w
ということでした。
FTP付近でチクチクやってるのがイチバンキモチイイかも。
土曜日
レース前日なのでバイクには乗らず、洗車と整備。
![]() |
110BCDに換装 |
それはそれでメンテする期間?みたいなのが短くなるんで不精なボクにはいいと思ってます。(笑)
綺麗にして乗ったほうがキモチイイし、変速もよく決まる。
整備終わってから、オフクロと桜眺めのために散歩。
最近、すっかりウォーキングが気に入ってます。(^^)
![]() |
もう散り始めてます |
0 件のコメント:
コメントを投稿