日帰り出張。
意地でも日帰りするつもりで予定を組んだ。
最近、全然歩いてない。
せっかく買ったGarmin Vivofitがこのままじゃただの腕時計になってしまう。(汗)
そういうわけでこの日は「歩く」というモチベーションも高かった。
(出張やから結構歩くんとちゃう?)と高をくくっていたのだが。
帰路についてみてもいっこうに歩数は伸びない。
![]() |
2817 steps |
大急ぎで晩飯食べて久しぶりにGYMへ。
この日は「走る」というモチベーションで。
トレーニングでもPDCAの考え方は参考になると思う。
Plan トレーニング計画を建てる
Do やってみる
Check 効果を調べる
Action 修正対策、さらに工夫
こんな感じ。
でもだいたいDoがDo notになってしもてるオサーンが殆どやねんけどね。(汗)
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 4月 24
そんなわけで「Do」ですね。(笑)しかし、走る筋肉は全然ない。(汗)
心肺機能には余裕があって140bpmぐらいで収まるんだけど。
脚が一向に前に出ないし回らない。
11km/hぐらいでもうドタバタしちゃう。
心臓は余裕あるのに情けない。
こんなにも使う筋肉が違うんだなぁ。
(ここはCheckやね。)
RUN用GARMINはこの日は使わず。
FootPodがまだ届いてなかったから。
vivofitで計測。
vivofitも工夫すればRUNだけ計測とかできることに気がついた。
(精度は低いけど)
この日のRUNのデータ。
家に帰ったら右膝痛。(TдT)
たぶんトレッドミルの上で無駄に跳ねすぎているせいだと思う。
RUNはまだ「ド素人」だな。
もっと研究せねば。
本格的にやるつもりはないけど。(笑)
手っ取り早く心肺機能を虐めるには走るのが良いかな?というActionです。
午後11時就寝。
この日の全運動記録はこちら。
0 件のコメント:
コメントを投稿