![]() |
牛すじ煮込みカレー by 高畑まんま亭 |
ですのでお店にいって「牛すじありますか?」と尋ねてみてくださいね。
(売り切れてることもあるようです。)
以前、「まんま亭のカレーは和食だ。」と書いたことがありますが、この「牛すじ煮込みカレー」はその最たるものでしょう。
カレーは御存知の通りインド生まれ。
そのインド生まれのカレーがガンジスを下り、海を超え、アジアの片隅に流れ着き、東端の国で新たなる進化のステージに達したのでしょう。
これはインド文化と日本文化の融合ですな、完璧なハーモニー。
日本の大衆料理の王様「おでん」の味と、これまたインドでは国民食の「カレー」というMIX。
さながら日印友好のテイストを醸し出していて、ほんのり甘いおでんの出汁に、カレーのスパイスが遠慮がちに、、しかし存在を隠さず、、主張してきます。
そしてボクの大好きな「たまご」がトッピングされ、ネギのシャキシャキ感でThe END。
冬にステキだし、ビールにも合いそうです。(ですがまんま亭にビールは無いです。)
丼ぶりに入っているので「カレー丼」かと?思ったりもするのですが。
そんな軟弱なものではなくカレーのスパイスもしっかり味わえて、そこに「おでんの出汁」ですからね。
「カレーうどん」とかの出汁じゃないです、あんな軟派なモノではないっす!
ここにガンガン!っとテーブルにある辛い漬物を放り込んで「はふはふ」言いながら喰うべし!
背中にうっすら汗を感じてきたら、日本は安心だ!
この冬は「まんま亭の牛すじ煮込みカレー」を喰っとけ!間違いないで!
もちろん、自転車で食いに行け!
![]() |
12月3日現在 |
ぜひ青チームにしたいと思っております。(^^)
RESISTANCE(青チームの正式名称)のエージェントの方々、よろしくお願いしますねー!
0 件のコメント:
コメントを投稿