去年は2周目で引きちぎられて散々だったんで今年は頑張る所存。
去年は桑名のホテルに宿泊したんですけど、今年は帰宅して「通い」にしましたんで。
早寝早起きでした。
連戦!二日目の朝! |
6時半に自宅を出発。
TTバイクとロードバイクの2台を積んだ。
7時50分ぐらい?現地到着。
長良川に向けて ただいま 車に乗りました 途中でポータル八苦しています
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 12月 6
Ingressしながら!?なんて余裕なんだ?
さむいのは寒い けど昨日よりマシなような気がします
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 12月 6
だそうです。
タイムトライアルレースに出走しました。
前回も出てますし。
正直、JBCFのTTレースは嫌いです、たぶんもう出ません。
こっちの方がいいです。
TTは専門外ですが去年から始めました。(^^)
ちっとも練習しないので速くなりませんけど、2015年はもう少し速くなりたいなぁ、と思ってます。
スポーツ2で最初の出走者でした。
まあ、そんな感じで非常にリラックスして走れたのは走れたのです、、、が!
フィジカルは大したことはなく、左鎖骨のリハビリ中で医師から「DHポジションはまだキツイ」と言われてたんで覚悟はしてたんですけど。
乗り始めて数分もすると鎖骨が窮屈?な感じになってしまい、どうにも辛いのでDHバーから手を放してしまいました。(泣) 3:36あたり
右鎖骨のときもそうだったんだけどDHポジションは「鎖骨に優しくない」姿勢ですね…
データ、見てもそうなんですがTTバイクに乗ってて時速50km/h越えないんですからね。(恥)
ロードバイクの方が速いような…気がします…はぁ…
自分的には「弾丸のように飛んでいる」つもりなんですけど。(*_*)
リザルトはこちら
順位 | No. | 名前 | 記録 | +Top |
---|---|---|---|---|
17 | 203 | しんちゃん (Teamまんま) | 0:04:17.408 | +0:46.443 |
このとおり、パッとしない結果に。
TTはまだまだたくさんの課題を残してますねぇ。
いずれ花咲くこともあるかもしれません…
TTレースが終わっていったんクルマの中に避難。
前日よりマシとは言え、この日も寒かった。
寒がりのボクには無理な気温帯でした。
タイムトライアルレースが終わって次のレースまで車の中で寒さにふるえております。
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 12月 7
車の中の暖房が効かない
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 12月 7
このように「ボヤキ」まくってます。油断するとDNSして帰宅してしまいそうな勢いです。
それもそのはず。
この日のジャージは前日のエンデューロで極寒用ジャージを洗濯してしまったので、普通の冬用ジャージで来てたのです。
もう寒くて寒くて。
重ね着、しまくり。
色んなヒトから「え?そんなに着て走るの?」って言われるぐらいでした。(恥)
まったくウォーミングアップもせず。
試走もせず。
ただひたすら暖房のきいたクルマの中で小さくなってました。
定刻、20分前に集合地点に。
このクソ寒いのにガンジー選手はワンピース。(汗)
寒さセンサー壊れてるんちゃう?って思いました。
定時でレーススタート。
けっこう前列でスタートできたんで、このまま位置キープしたかったんだけど。
あっという間に2列目に落ちた。(恥)
目標としては10位以内かな?
最初から前列キープで最後まで位置取りで負けない、ってのがこのレースの目標?課題。
ローリングからリアルスタートで棒状に伸びてからも、去年と違い、すっと踏み込んで着いていけるようになった。
「無駄踏み」しないようになった。
去年まではIntervalから、馬鹿みたいにガンガン踏んで700wぐらいで突き進んで、前と接近して、慌ててブレーキして減速、っていう「無駄踏み」が多いと自己分析したんで。
今年は「適度に踏んで、すいっと前に付く」ってのを心がけた。
この結果、ヘロヘロになって中切れせずに着いて行けました。(笑)
ただ「位置取り」を失敗し、4周回目の全体の速度が上がるとき、ジリジリと後方に追いやられ、気がついたら、ほぼビリ?の位置になってた。(汗)
去年までだと、これで「一巻の終わり」だったんだけど。
今年は「負けるもんかい!」とホームストレートで右が「すかっ」と空いたんで、バシッと前に復帰できた。ヽ(^o^)丿
めちゃくちゃ厚着なボク。Photo by @Solid64bit |
左が詰まって右に空きができた時、後方から「ぬきまーす」と声がした!
なんとガンジー選手だった?!
密集嫌いのガンジー選手がががが??! 24:45あたり
あっけにとられている間にガンガン踏んでいくガンジー!
(うわ!!追いつけない!?)
ゴールライン越えてからすぐに「負けたー!」と叫んでしまいました。(笑)
負けたけど実に面白かった!!
次回は負けないぞ!!
ガンジー選手には負けちゃったけど、去年はビリから2番目で実際には途中でタレタレだったんで。
今年はきっちり最後までレースできたんで嬉しかったです。
鎖骨骨折からきっちり復活できてる、と確信しました。
リザルトです。
順位 | No. | 名前 | 記録 | +Top |
---|---|---|---|---|
10 | 203 | しんちゃん (Teamまんま) | 0:23:14.985 (5周) | +0:02.627 |
周回 | 順位 | ラップタイム | トータルタイム |
---|---|---|---|
1 | 5 | 5:19.812 | 0:05:19.812 |
2 | 10 | 4:26.428 | 0:09:46.240 |
3 | 7 | 4:28.410 | 0:14:14.650 |
4 | 10 | 4:33.407 | 0:18:48.057 |
5 | 10 | 4:26.928 | 0:23:14.985 |
まあ、最初から最後までだいたい同じ位置でした、ってことですね。(笑)
次回、春のレースでもう少し頑張りたい。一桁順位にしたいなぁ。
ところで。
13位までが次の「ネックス杯」へと出走できるのですが。
出走せずに帰ってしまいました。(笑)
すんませんすんません。
あまりにも疲れてました。(*_*)
@p_r_a_n_kさんには申し訳ないことをしました。
しかしボクの体力はあの時点で空っぽになってまして、残りのエネルギーでは「ネックス杯まで待つ」ということすらできないぐらい寒さに弱っていたのでした…
来年からボクもランク50なんで、同じ組で競えます、、、そのときはヨロシクオネガイシマス。
長良川クリテは1時間で行けるんで楽です、好きです。(^^)
春も出ますよーきっと。ヽ(^o^)丿
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 12月 7
そんなわけでこの土日の3レースで今シーズンのレースはすべて終了。ヽ(^o^)丿
骨を4本折ったけど、早く復活できて良かったなぁ。
これから3月末までシーズンオフです。
サイクリングを徹底的に楽しむぞ!
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 12月 7
ということでした!これでシーズンオフ!!
お疲れ様でしたっ!
0 件のコメント:
コメントを投稿