練習とかしません。
もうダラダラ生きてます。
あ、昨日は東京におりました。
鳩山くんから電話があり赤坂の赤坂飯店に来るよう呼ばれたので。
行ってきたのですが次期民主党代表はお断りしておきました。(ウソです)
インターコンチでパーティーに出て、その後、ふにゃふにゃと見附当たりで遊んでました、はいスミマセン。
赤坂にいると生き生きしちゃうよね!
さて、話は変わって。少し前にボクのニューバイクとしてプリンスくんを購入したんですが。
フレームのまま放置しているわけではありませんよ。
ちゃんと少しずつ組み立てております。

ロード乗りの良いところって、自分でバイクを組めちゃうところってのもありますよね。
あのパーツとこのパーツとか、考え出すと眠れなくなっちゃう!
楽しい作業ですよね。

フレームに加えてハンドル、ステム、シートポスト、変速システムなどなどを取りそろえました。
- ハンドル FSA SL-K Compact Carbon Road Handlebars (40cm)
- ステム FSA OS-99 CSI Oversized Stem (100mm)
- サドル Sella San Marco (これは昔からずっと使ってるお気に入り。)
- シートポスト Most Carbon
- Dual Control lever Shimano Dura Ace ST-7900
- リア・ディレイラー Shimano Dura Ace RD-7900
- ボトムブラケット Shimano BB-7800 (これだけ在庫があったので7800になりました。)
- HOLLOWTECH II クランクセット Shimano FC-7900 53T-39T
これだけ取り付けた。
FDはバンド径とか見てなかったのでまだ買ってない。
ブレーキはまもなくイギリスから届くはず。
ボトルゲージはエリートのを買った。まだ取り付けてない。
もうすぐ完成!
テスト走行が楽しみだだだっ!!









0 件のコメント:
コメントを投稿