朝からいい天気でした。
主食がカルシウムのアラフィフです、こんにちは。
午前7時起床。
今週は80km/日にする予定だったのが全然実行できていないので焦ってまして。
26日はモチベーション高く頑張る所存。
![]() |
25日の不満な顔の写真 |
天気も良くて気持ちよかったんで朝の25kmは簡単にクリア。
しかし昼トレの25kmX2回は手こずった。
そして帰路はもう暗い。
本当は夜間走行は嫌いでしたくないんだけど、もはやそんなことも言っていられない。
追い込まれてきましたんで、薄暗い道も我慢。
![]() |
26日の写真。やる気はある。 |
痛いことは痛いんですが、もはや、骨折の痛みより可動域制限の痛みのほうがはるかに大きく。
医者から「動かしてもいいよ」宣言を心待ちにしてる状態です。
再骨折が怖いので肩をグリグリ回すのを我慢してるんですよねー。
26日トレ報告
Distance:106.13 km
Time:4:05:22 h:m:s
Elevation Gain:822 m
Avg Speed:26.0 km/h
Avg HR:66 % of Max
Avg... http://t.co/tA0VZgpjU4
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 9月 26
やっと100km走破。(^^)これで鈴鹿直前の7割~8割ぐらいかなぁ?
下半身だけなら悪くない感じですが心肺機能と上半身がンコですわ。(T_T)
27日は復帰戦として「東近江クリテ:2時間エンデューロ」に出走してきます。
これをDNFせずに走り切れたら、福井の200kmブルベも走ろうと思ってます。
いまは登りでのダンシングができない(可動域制限を超える肩の動きがあるため)ので登りを含むコースだと未出走するつもりでしたが東近江は平坦みたいなので走ってみようと決意しました。
ただ、痛かったり危険だったりしたらすぐDNFします。
動かしてるほうが痛みが無かったりするので乗ってる方がボクには良いのかもしれません。(笑)
そんじゃ!みなさん良い週末を!!
0 件のコメント:
コメントを投稿