![]() |
Many Thanks! |
その時のブログはここ。
これで2年連続クリアとなり来年へのモチベーションもMAXになりましたヨ!
ぜひ続けて欲しいイベントです。
単純に楽しいし、頑張れば手の届く目標値なんですごくモチベーション上がります。
この目標値の設定が「上手いなぁ」と思わせるわけなんですよね、毎年。
今年はたしかシャツもオーダーしてこのイベントを下支えしようと思ったりしました。(^^)
来年も頑張ろう、必ず参加しクリアしたいものです。
しかーし!
今月はまだ1mmも自転車に乗ってない。(笑)
はやく何でもいいからトレーニングしたいな!
ってことで。
昨日は(も)帰宅してから、いつもと同じルーチン。
- 晩飯の支度
- つくったらすぐ喰う
- 喰ったら自室にヒキコモリ
- PS3でゲームを1時間ぐらい
- 映画鑑賞。昨夜は「ワールド・ウォーZ」
『ワールド・ウォー Z』 二度目。 二度目だと例の「Zの弱点」ってのが最初の方のシーンからでもわかるんだね。 ヨレヨレの浮浪者は襲われなかったりしてるし。 その法則だと主人公の長女は喘息だったから襲われないん....http://t.co/pFev29HbTH
— しんちゃん (@susamishin) 2014, 9月 3 - NHKのニュース
- ちょっとだけ最近購入したCDを聴く
- 寝る
こんだけ。(*_*)
こんな人生、、、最悪や、、、って感じ。
ふつうのオサーンって、皆こんな生活なん?
鬱るんちゃうん?退屈すぎるでー。
7日までじっと我慢。
8日の検診で医師からGOが出たらその日から固定ローラーを回します!
予定では昼45分と夜45分の2回。
最初は心拍タゲで行くつもり、パワメ要らん。
9月13日に奈良市内でウォーキング大会に参加予定です、オフクロと。
まず歩くことからしっかり身体を慣らしますよ!
その後はずっと平日ローラーで戻していって、頃合いを見てサイクリングに切り替えるつもりです。
たぶんトレーニングを再開したらもっと治りの速度が早くなると思ってます!
(新陳代謝アップするから。)
GYMへは9月後半復帰かなぁ?って感じ。
左肩の腫れがひいて、ようやく左鎖骨が見えてきた。
見えると、折れてる箇所がよくわかるぐらい骨折部位が膨らんでます。(汗)
これが元通りにならないと無理やねー。
カルシウム、ばりばり喰って治すぞー!うぉー!
0 件のコメント:
コメントを投稿