去年は何度か走ったのですが、今年はコレが初めて。
ホントは早起きして六甲山にもアタックしたかったんだけど…
土曜日(27日)7時に起きて準備してたら、あんまり天候が良くなくて。
降り出しそうな気配に…
天気予報をみると「にわか雨」の予報。(汗)
しばらく様子見になり、出発が遅れてしまった…
(結局、降らなかった。)
御斎峠に入ると、超速いガイジンさんに追いぬかれ、抜かれる際にいろいろ話しかけられたんだけど、日本語がとてもうまく、でも走りはアマチュアレベルじゃないし。
誰なんだろう?と思ってたら、その後からサポートバイクがやってきて、バイクの運転手さんにも色々話しかけられた。(汗)
息も絶え絶えで登ってるのに、話すのは大変。(笑)
まあ、バイクまで従えて走ってるんだから、タダモノじゃないっすね、ロープーなんでしょうなー。
御斎峠で、超速い外人さんに遭遇。 あの走りは只者ではないはず。 日本語上手かったなあ? サポートバイクまで走ってたからアマじゃないな。さて、神戸までの道程はいつも走るコースにしたので、獲得標高1000m程度。(六甲入れると2000mになるけどね。)
— しんちゃんぱみゅぱみゅ (@susamishin) July 27, 2013
大阪府に入ると信号だらけでとてもじゃないけどトレーニングレベルまで達さない。
LSDのつもりでも、そこまで負荷は上がらない。
そうそう。
今回はパワーメーター無しで走ってます。
ケイデンスセンサーも無し。(笑)
そういう意味では数値に縛られずに走ってるわけで、トレーニングではなくサイクリングな感じですね。
それでもしっかり100km越えてきたら右鎖骨周辺が痛くなってきて、まだまだだなぁ、と思い知らされたりもしました。(TдT)
夜はいつものNyu's Barでお食事&酒。
![]() |
パン屋さんにもイキマシタ。 |
I'm at Ca Marche (神戸市中央区, 兵庫県) [pic]: http://t.co/078BaAZMuA祭り明けで「もう酒はとうぶん要らん」とほざいていたにも関わらず、しっかり飲んで食った。(笑)
— しんちゃんぱみゅぱみゅ (@susamishin) July 27, 2013
翌朝。(28日)
今度は帰路。
六甲に登るか?どうか?悩んだけど、やはり、スタートが遅れに遅れて、断念。(笑)
まったくアカン。
やっぱりパワーメーター治ってから、頑張ります。(笑)
あ、PowerTapは壊れたわけではありません。
メンテナンス?に出してます。
もう3万kmぐらい走ってるので、リムがガタガタなにってるので、リム交換、ついでにスポークも新品に交換することにしました。(^^)
ちょっと柔らかすぎて気に入らなくなってきたので、固いリム&スポーク、そして調整をお願いしています。
んでStageOneは諸事情で修理中です、いつ戻ってくるかなぁ?って感じです。(現在、渡米中。)
ロングライドは今年は、殆ど出来てないので。
これから、ガンガン走りたいです。
いろんなトレーニング本によれば「距離を走るのはあんまり関係ない。」みたいなことを書かれている本も多いのですが。
個人的には、やはり「距離を走ること」は重要や、と思ってます。
とくにLSDはやるべきだと思ってるし、必ず、下地にはなるはずだし。
パワートレーニングでも、必要な数値を出すためには、結局そうとうな距離を走ることになるわけだし。(あくまで個人的見解。)
なにより、長く自転車に乗ってるのが楽しいわけだし。(笑)
来月もたくさん走りたい!走るよっ!
今月のトレーニング報告(28日現在)
Distance:1,309.09 km
Time:61:04:27 h:m:s
Elevation Gain:15,210 m
Avg Speed:21.4 km/h
Avg HR:64 % of Max
Avg Bike Cadence:58 rpm
Calories:23,932 C
Avg Power:118 W
1300km乗れた!うれしいな!!
まだまだリハビリは続いてるけど、ロング乗れるようになったのは嬉しい。(^^)
シマノ鈴鹿から始まる後半戦も頑張るぜぃ!!ヽ(^o^)丿
0 件のコメント:
コメントを投稿