なにわ文化サポーター倶楽部の支払いのため、ゆうちょ銀行のATMを占拠。
後ろに並ばれると焦るんでよけいに失敗するんですよ。(TдT)
アラフィフがATMの操作で戸惑ってる風景なんて滑稽以外の何物でもないわけです。(恥)
今日は自転車通勤とリハビリで自転車通院しただけです。
![]() |
通っている病院に寝てる熊のぬいぐるみ |
戻ってきたら体重がえらいことになってました。(死)
68.7kg: 東京で2kg増。(TдT) ピンチ!3日間以内に戻す。 http://t.co/RtWI4LrClj #kilokundietこのままでは死んでしまう、と思ったので「緊急体重増警報」を発令。
— しんちゃん (@susamishin) August 9, 2013
「欲しがりません、減るまでは。」を胸にランチはプロテインのみ。
ディナーは特製サラダのみ。
こうして体重は…
67.1kg: http://t.co/RtWI4LrClj #kilokundietわずか10時間ほどで1.6kg減。
— しんちゃん (@susamishin) August 9, 2013
さらに、本当は今週末はトレーニングをお休みしようと思ってたのですが、警報を受けて、急遽、土曜日は走ることにしました。(汗)
月曜日の朝までにはなんとかしたいと思ったり、願ったり。
今月のトレーニング報告
Distance:297.54 km
Time:15:10:12 h:m:s
Elevation Gain:2,692 m
Avg Speed:19.6 km/h
Avg HR:63 % of Max
Avg Bike Cadence:59 rpm
Calories:5,463 C
Avg Power:100 W
そんなわけで。 明日、走ることにしたので、洗車と整備をやりました。
実は少し前に手に入れたStageONE Power Meterなんですが。( +まんま-AO・HANI Cycling Teamでは別名「棒」と呼ばれてます。)
壊しまして…(汗)
完全に動かなくなっちゃったんですよねぇ。
詳しくは書きませんが。
御存知の通り日本に代理店がないので、修理はちょっとやっかいかなぁ?って思ったんですけど。
結論から言えば、全然問題なかったです。
7月15日に壊して、連絡して、送り返して、戻ってきて、使えるようになったのが8月8日ですから、早いとは言えないけど、遅くてどうしようもない、ってほどのレスポンスじゃなかったです。
そして、極めつけが、、、新品交換してもらえました。ヽ(^o^)丿
(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァイ!!!!
さらになんとFirmwareまでアップデートされて最新になって帰ってきました。(^^)
![]() |
StageONEのFirmwareアップデートはiPhoneが必要なので、、、ボクのようなAndroidマンは困ってたんですよねー。
助かったなー。
さっそく、今日は洗車してStageONEを取り付けました。
明日、こいつで走ってきますー。ヽ(^o^)丿
明日のノルマ!!
100kmぐらい走る!&映画1本ぐらい観る!です。
頑張るぞー。
0 件のコメント:
コメントを投稿