午前6時起床。
午前7時ぐらい出発。
いつものとおり玄関がスタート地点。
![]() |
快晴でした。 |
今日の最大の山場は「鈴鹿山脈を越えること」なので、いきなり前半戦が山場というわけです。
越えちゃうと、あとは市街地なので平坦。
地元を越えて、「鈴鹿スカイライン入り口」から黙々と登り。
途中、ダムがあったので、そこで記念撮影。
最高地点で標高800mぐらいっぽい?
1000mは越えないのか。
下りになると、逆側から登ってくるローディーと大勢すれ違う。
さて、鈴鹿山脈が終わると、もう平坦、、、と思ってたけど、意外に、細かいアップダウンがあって苦しんだ。
っていうか暑い。
気温がどんどん上がる。
80km越えたぐらいから「しんどい」連発。
コンビニに頻繁に逃げ込まないと、、、暑くて大変や。
アスファルト上は簡単に39度とかあるし。
![]() |
39.4度ですか。 |
まぁ、想像はしてたけどね。
そして、どうやらTOKENのBBから異音が出てる。(汗)
以前から「耐久力なさそう。雨天走行ダメそう。」と思ってたんですが。
コンビニ休憩中にスマホでオーダー。
一刻を争うぞ、鈴鹿までに間に合いますように・・・・・
とにかく初日はおとなしく走るつもりだった、、、んだけど。
気がついてみたらTSSは200を超えてるし。
脚もイッパイイッパイな感じ。
後半はダラダラと走って、7時間でゴールイン。
![]() |
多治見駅 |
体重が2kgも減ってたから。(危ない)
いっぱい飲んで食ったぜー
そしてもう眠い。(笑)
いつものことだー!
明日はStage2 多治見~高山です。
もうスタートからゴールまで、ずっと「登り」ですわ!!(汗)
がんばりマッスル!!
(ホテルに常設のPCで書きました。)
0 件のコメント:
コメントを投稿