2019年9月20日金曜日

Pioneer SGY-PM910H2

クランク長 172.5mmでコンパクトギアのクランクセットが欲しくて。
どうせならパワーメーターも有った方が良いんで。
最初はアルテグラのクランクセットを買って左クランクだけパワーメーターが取り付けてある、って仕様でいこかな?って思ってたんです、それが一番安価じゃないのかなぁ?って考えてた。
そしたらちょうど良い感じで中古が出現したのでゲットしました。😊

最近、老化のため獲得標高2000mを越えるライドが辛くなってきました。(恥)
そのためだんだん「グランフォンド」なBrevetにエントリーする自信が薄れてきたのです。
(それじゃあイカンなー)ってことで。
Brevetなバイクは50T~34Tという乙女ギアセットで走ってもイインジャナイ?って勝手に決めました。(恥)
Brevetだと平地や下り坂でむちゃに飛ばすこともないので50Tもあれば十分だし。
スプロケットが11Tまであればギア比はイインジャナイかなー?(乗ってみないとわからないけど)
あ、あと今年久しぶりに登った「乗鞍」とかヒルクライムな苦行のときにも使いましょう!!😀
クランクはやっぱDura-Aceが良いですねー。
安心感あります。😊

あ、ちなみに。
サイクルコンピューターはWahooを使うつもりなので。
Pioneerの長所とも言える「ペダリングモニター機能」は使いません。😅
あんまり興味ないし。
(興味が沸いてきたら使うかもしれません)
基本的にTSSが記録したいだけなので左右独立パワーセンサーもあんまり…(笑)

なので先ほど電池を入れ替えて機能モードを「デュアルパワーモード」に切り替えました。
Wahooとの接続も確認しました。
キャリブレーションも問題なく成功。
あとはバイクに取り付けて実走してみるだけです。😊
インストールは明日にするかな?
雨だし。
テストはローラーですることになりそうですね…

中古でなければPioneerをチョイスしなかったと思います。
だってたぶんもうPioneerは…
安かったんで。😊😊
オッケーです!

1 件のコメント:

susamishin さんのコメント...

Pionear のパワメ、C3にインストール完了。
なんとー!
C3のフレームに左右とも干渉してくれてインストールに苦労しました。😖
やっぱそういう点ではシマノ(7309)やSRMのほうが「一日の長」だなーと感じました。あ、シマノ(7309)は自社製品という利だけですね、一日の長ではないですな。(笑)